ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
小規模多機能ホーム
運動会
2019-10-18


秋と言えば「運動の秋」ということで、小規模多機能では運動会を開催いたしました
紅白に分かれて、物送りやパン食い競争、脚立でポン等を行い、ご利用者だけでなく、職員も必死
になり頑張りました
汗ばむほど盛り上がりました~

中庭でティータイム!
2019-09-22
9月も後半に入り、日中も過ごしやすくなってきました

ごりょうの家自慢
の中庭でティータイム
をしました。
中とは少し違った雰囲気で皆様、にっこりをリラックスされていました

やすらぎカフェ開催!
2019-06-26
6/22(土)にごりょうの家にて認知症カフェ(やすらぎカフェ)
を開催しました。

地域住民の方、事業所の方、ご利用者などお越しいただきました。
だいとうケアプランセンターによる介護保険制度の説明会では皆様真剣に聞いておられました。
後半は参加者全員でゲーム大会をして盛り上がりました。
そして締めには、認知症予防と栄養満点のプレミアムゼリー
を食べていただきました


デイサービス
紅葉ツアー
2019-11-18
11/11、12、18と紅葉ツアー
に行ってきました

寒い日、雨の日を避け、暖かい日を選んで行ったので
少し外に出て、空気を思いっきり吸って、「秋」を満喫してきました

職員が落ち葉を拾っていると、利用者様も一緒に拾われ、想い想いの
色づいている葉っぱを持って帰られています

今後も季節を感じられるような催しを行っていきます

第3回介護ふぇすてぃばる
2019-11-03
敬老祝賀会(小規模多機能ホーム合同)
2019-09-17
最後に当事業所による『パンスト相撲』と『小梅太夫風利用者様あるある』です

女性職員による本気のパンスト相撲は顔の原型がなくなるぐらいおもしろい顔になっています
ほんとはもっとおもしろい写真があったのですが、とっておきの1枚を載せておきます

お食事中には見ないでくださいね
そんなおもしろいパンスト相撲のあとに小梅太夫風というハードルが上がりまくった所へ登場です

あまり笑いがとれない(本人様すみません
)と思いきや案外ネタでも笑いがありました


これを見たら本人様は「チッキショー!!」と叫んでくれるでしょうか?(本人様すみません
)

最後に施設長とパンスト相撲をしましたが、施設長が負けて「チッキショーー!!」が言えませんでした

が、利用者様には楽しんで頂けたようでした

来年は現在の利用者様も踏まえ、もっと多くの利用者様に来て頂き、盛大にお祝いしたいです

収穫したなすびを食べました!!
2019-08-17
何で食べようかと利用者様に聞くと、
「なすの田楽」がいいと言う事で、作ってみました

昼食時に一緒に提供させて頂き、
「おいしい
」、「みずみずしい
」、「甘味がある
」



と色々とお褒めのお言葉をいただきました


次は、何を育てて食べようかと利用者様とお話しながらなすびを全部食べていただきました

やっと「なすび」ができました!!
2019-08-13