本文へ移動

デイサービス

通所介護/認知症対応型通所介護(デイサービス)とは

通所介護/認知症対応型通所介護は、ご利用者が可能な限りご自宅で自立した日常生活を送ることができるよう、ご自宅にこもりきりの孤立感の解消や心身機能の維持回復だけでなく、ご家族による介護の負担軽減などを目的としています。当事業所では、食事や入浴などの日常生活上の支援や、物づくりやレクリェーション、クラブ活動を日帰りでご提供します。高齢者同士の交流もあり、ご自宅から施設までの送迎、看護師による健康チェック、1日無料体験など実施しておりますので、お気軽にお声をかけていただけたらスタッフがお電話やご自宅までご相談に伺います。

施設詳細

 
●布市福寿苑デイサービスセンター
 
TEL:072-983-2255
 
所在地:〒579-8004 大阪府東大阪市布市町2-12-2
TEL:072-983-2255FAX:072-983-2277
開設年月日:平成13年9月1日
建物面積:488.39平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート5階建て
 
デイホール
デイホール
一般浴
機械浴
機械浴
喫茶コーナー
喫茶コーナー

サービス条件・概要

対象者
事業対象者、要支援1、2の方、 要介護1~5の方
営業日9:00~17:30(月曜日~土曜日)
休業日日曜日/年末年始(12月31日~1月3日)
利用定員通常型デイ:35名 認知症デイ:10名
ご持参品薬/連絡帳/着替え(入浴される方) ※薬が変わりましたらお薬の内容説明書(処方箋)もご持参ください。
ご相談窓口
担当:里・進藤・辰巳/電話番号:072-983-2255

サービス内容・利用風景

作業療法・レクリエーション
作業療法・レクリエーション
食事
食事
送迎
送迎
入浴
入浴
送迎サービスについて
入浴介助サービスについて
食事介助サービスについて
健康状態のチェックについて
1日のスケジュールについて
年間行事について

利用料金表

通所型介護予防サービス費(1割負担の場合)


事業対象者・要支援1
事業対象者・要支援2
(週1回程度の利用が
必要な場合)
事業対象者・要支援2
(週2回以上の利用が
必要な場合)
通常の場合
1,879円/月
1,879円/月
3,784円/月
日割りとなる場合
62円/日
62円/日
125円/日

事業対象者・要支援1
(1月の中で全部で4回まで)
事業対象者・要支援2
(1月の中で全部で4回まで)
事業対象者・要支援2
(1月の中で全部で5回~8回まで)
回数の単位数を使用する場合
(1回あたり)
456円/回
456円/回
468円/回

通所介護費(1割負担の場合)


要介護1
  要介護2
  要介護3
  要介護4 
  要介護5
3時間以上4時間未満
387円/日
442円/日
501円/日
557円/日
615円/日
4時間以上5時間未満
406円/日
464円/日
525円/日
586円/日
645円/日
5時間以上6時間未満
596円/日
704円/日
812円/日
920円/日
1,029円/日
6時間以上7時間未満
611円/日
720円/日
832円/日
942円/日
1,054円/日
7時間以上8時間未満
688円/日
812円/日
941円/日
1,069円/日
1,200円/日

介護予防認知症対応型通所介護費(1割負担の場合)

要支援1
要支援2
3時間以上4時間未満
453円/日
503円/日
4時間以上5時間未満
474円/日
526円/日
5時間以上6時間未満
704円/日
784円/日
6時間以上7時間未満
722円/日
804円/日
7時間以上8時間未満
816円/日
912円/日

認知症対応型通所介護費(1割負担の場合)

要介護1
  要介護2
  要介護3
  要介護4 
  要介護5
3時間以上4時間未満
518円/日
571円/日
622円/日
675円/日
726円/日
4時間以上5時間未満
544円/日
598円/日
652円/日
706円/日
760円/日
5時間以上6時間未満
814円/日
901円/日
988円/日
1,072円/日
1,160円/日
6時間以上7時間未満
834円/日
925円/日
1013円/日
1,100円/日
1,189円/日
7時間以上8時間未満
944円/日
1044円/日
1,146円/日
1,248円/日
1,349円/日

料金(その他)

●通所型介護予防サービス

加算される費用等(介護保険給付対象)(1割負担の場合)    
 
      
・口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)・・・・・・・・・21円/6月につき1回
      
・サービス提供体制加算(Ⅰ)(事業対象者・要支援1)・・92円/1月につき1回
・サービス提供体制加算(Ⅰ)(事業対象者・要支援2)・・184円/1月につき1回
 
・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・・・・・所定単位数に9.2%乗じた単位数
      

●通所介護

加算される費用等(介護保険給付対象)(1割負担の場合)    
 
      
・入浴介助加算(Ⅰ)(入浴される場合)・・・・42円/回 
・個別機能訓練加算(Ⅰ)イ・・・・・・・・・・59円/回
・生活機能向上連携加算(Ⅱ)・・・・・・・・・105円/1月につき1回
・ADL維持等加算(Ⅰ)・・・・・・・・・・・・32円/1月につき1回
・口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)・・・・・21円/6月につき1回
・科学的介護推進体制加算・・・・・・・・・・・42円/1月につき1回
      
・サービス提供体制加算(Ⅰ)・・・・・・・・・23円/回
 
・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・・・・所定単位数に9.2%乗じた単位数 
・事業所が送迎を行わない場合・・・・・・・・・47単位の減算/片道
      

●介護予防認知症対応型通所介護

加算される費用等(介護保険給付対象)(1割負担の場合)    
 
      
・入浴介助加算(Ⅰ)(入浴される場合)・・・・43円/回
      
・サービス提供体制加算(Ⅰ)・・・・・・・・・24円/回
 
・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・・・・所定単位数に18.1%乗じた単位数
・事業所が送迎を行わない場合・・・・・・・・・47単位の減算/片道
      

●認知症対応型通所介護

加算される費用等(介護保険給付対象)(1割負担の場合)    
 
      
・入浴介助加算(Ⅰ)(入浴される場合)・・・・43円/回 
・個別機能訓練加算(Ⅰ)・・・・・・・・・・・29円/回
・生活機能向上連携加算(Ⅱ)・・・・・・・・・106円/1月につき1回
・ADL維持等加算(Ⅱ)・・・・・・・・・・・・64円/1月につき1回
・口腔・栄養スクリーニング加算(Ⅰ)・・・・・22円/6月につき1回
・科学的介護推進体制加算・・・・・・・・・・・43円/1月につき1回
      
・サービス提供体制加算(Ⅰ)・・・・・・・・・24円/回 
 
・介護職員等処遇改善加算(Ⅰ)・・・・・・・・所定単位数に18.1%乗じた単位数
・事業所が送迎を行わない場合・・・・・・・・・47単位の減算/片道
      

料金表について

上記の金額は1割負担の金額ですが、2~3割負担の方はお問い合わせ下さい。
介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
本料金表は、令和7年4月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における
実費費用の見直し等により変更となることがございます。
 
※保険外料金 ・昼食費(600円/1食)
       ・特別な食事の提供について要した費用が発生した場合(令和5年度実例:季節食188円、
                                 クリスマス行事221円など)
       ・事業所の紙おむつ等を利用した場合 リハビリパンツ (50円/枚)
                         紙おむつ    (70円/枚)
                         尿取りパッド  (20円/枚)

交通アクセス

住所:〒579-8004 大阪府東大阪市布市町2-12-2
アクセス:●近鉄けいはんな線 新石切駅 徒歩約20分 ●近鉄バス 日下小学校前停 徒歩約5分

▼お気軽にお問い合わせください

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る