ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
スタッフブログ
長田の里 リハビリテーション科
2023-09-29
カテゴリ:長田の里(リハビリ)
施設に入所されている利用者様の作品が
『老健おおさか なにわだより第52号 2023年9月号』の機関誌に掲載されました


春から作成し始め、夏に向けてこの作品を見たほかの入居者様が元気になれるように
との思いを込めて


3ヶ月間かけて一生懸命に作成されていました。
作品名は 『ひまわりは皆の太陽』







作業療法士の幸さんと一緒に、
元気なひまわりの躍動感を表現するために色紙を一つひとつ丸め、立体的に仕上げています。


ほかの入居者様やデイのご利用者様からも作成段階から応援して下さっていました。
完成し壁に飾っていると『綺麗なひまわりね』
『元気が出るわ』
と褒めて下さっています。

続・長田の里温泉
2023-09-27
カテゴリ:長田の里(通所リハビリ)
こんにちは長田の里デイで~す
9月も長田の里温泉実施しましたので皆さんよろしくね
そろそろ朝晩が涼しくなってきましたね

こんなときは温泉がvery good
温泉入りたいですね

でも遠くてなかなか温泉地へは行けませんね

そこで長田の里デイでは引き続き温泉気分を味わってもらおうと
今月も温泉イベントやりましたよ

今回は 伊香保温泉♨
黒川温泉♨
秋保温泉♨
南紀勝浦温泉♨ でした

今回も皆さんには長田の里温泉でのんびり温まっていただきましたよ

祝!敬老祝賀会!
2023-09-23
カテゴリ:長田の里(通所リハビリ)
こんにちは
長田の里デイケアの中上です


デイでは9月15日敬老祝賀会を開催いたしました
職員の余興での「お染ブラザーズ」では傘でボールを回し大きな拍手を頂きました


が…傘とボールが糸で繋がっているというオチがありそこで一言「糸だけにイトも簡単に~
」で大爆笑を頂きました。

行事の締めくくりは記念品の贈呈を行いました。長年ご利用していただいている方に代表して記念品を受け取っていただきました
皆様お元気でいつまでも長田の里に来て下さる事を願っております。おめでとうございます

~9月のふるさと御膳~ 長田の里
2023-09-23
カテゴリ:長田の里
今月の「ふるさと御膳~大分県~」をご紹介致します


九州・大分県のご当地名物は…
大分県別府市にあるレストラン「東洋軒」が発祥とされている
もともと鶏肉をたくさん食べる大分県、その中でも大分市民にとってとり天はソウルフードとの事。
市内で食べられるお店のマップを配布したり、更にPRソング「好きっちゃ!とり天」まで作る熱の入れっぷり

しかも
ミュージックビデオもあるそうです

気になる方は是非Youtubeにてご確認ください




その他のメニュー

大分県の冠婚葬祭に欠かせないおもてなし料理 

「あいまぜ」とは…
炒め野菜とすった豆腐の両方に味付けをして混ぜ合わせることから


料理で巡る全国ご当地グルメの旅



また次回の旅先で出会う美味しい物をお楽しみに


