介護老人保健施設
介護老人保健施設とは

介護老人保健施設をご利用いただける方は、介護保険法による被保険者で要介護認定を受けた方のうち、病状が安定していて入院治療の必要がない要介護度1~5の方で、リハビリテーションを必要とされる方です。
介護老人保健施設は、常に利用者主体の質の高い介護サービスの提供を心がけ、地域に開かれた施設として、利用者のニーズにきめ細かく応える施設です。介護予防を含めた教育・啓発活動など幅広い活動を通じ、在宅ケア支援の拠点となる事を目指して、ご利用者・ご家族の皆様が、快適に自分らしい日常生活を送れるよう支援をしています。
施設詳細
■施設外観
●施設名称:介護老人保健施設 枚岡の里
TEL:072-985-2511
TEL:072-985-2511
所在地:〒579-8034 大阪府東大阪市出雲井本町3-25
TEL:072-985-2511 / FAX:072-985-6211
開設年月日:平成元年12月
建物面積:3,617平方メートル
建物構造:鉄筋コンクリート造地上3階建地下1階
●施設内は明かりを多く取り入れ開放感のあるつくりで、スタッフも笑顔とあいさつを欠かさず、施設全体が明るい雰囲気です。
サービス条件・概要
対象者 | 要介護1~5の介護認定を受けた方が対象です。
|
利用定員 | 90名 |
部屋数 | 2人部屋 : 2室 3人部屋 :10室 4人部屋 :12室 |
設備 | 中庭/エントランスホール/ホール/駐車場/駐輪場/エレベーター/食堂/一般浴室/座位型シャワー/共用トイレ/車椅子用トイレ/更衣室/談話室/健康管理・相談室/スタッフルーム/介護浴室/機械浴室/ナースコール/食品庫/厨房室/リネン室/汚物処理室/異常監視システム/放送設備/防災設備/避難設備/車椅子対応のリフトカー |
ご相談窓口 | 担当者:山本、山西/電話番号:072-985-2511
|
サービス内容
入所に関して
料金
●施設利用料金
※基本料金は入居者の要介護度に応じて異なります。
※利用料金の負担割合に応じてが介護保険より給付されます。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
※利用料金の負担割合に応じてが介護保険より給付されます。
※介護保険の給付額や要介護認定に変更があった場合は、負担額が変更となります。
※居住費・食費はご利用者様の負担段階により利用額が異なりますので、お確かめください。
※本料金表は、令和元年10月1日より適用しておりますが、介護保険法やその他法令の改定または当施設における実費費用の見直し等により変更となることがございます。
基本型
|
1割負担 | 2割負担 | 3割負担
|
要介護1 | 810円
|
1,620円
| 2,430円
|
要介護2 | 860円
|
1,720円
| 2,580円
|
要介護3 | 924円
|
1,848円
| 2,772円
|
要介護4 | 977円
|
1,954円
| 2,931円
|
要介護5 | 1,034円
|
2,067円
| 3,101円
|
※料金の詳細については、施設までお問い合わせください。
◆加算項目(介護給付対象 自己負担額)
- 初期加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 32円/63円/94円(1日につき)
- サービス提供体制強化加算(Ⅰ)イ ・・・・・・・・・・・・・・ 19円/38円/57円(1日につき)
- 栄養ケアマネジメント加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 15円/30円/44円(1日につき)
- 療養食加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 7円/13円/19円(1食につき)
- 経口維持加算Ⅰ ‥‥‥‥‥‥‥418円/836円/1254円(1月につき)
- 褥瘡マネジメント加算 ‥‥‥‥‥‥‥11円/21円/32円(3月に1度)
- 外泊時費用加算 ・・・・・・・・・・・・・・ 379円/757円/1,135円(1日につき)
- 夜勤職員配置加算 ・・・・・・・・・・・・・・25円/50円/75円(1日につき)
- 入所前後訪問指導加算Ⅰ ・・・・・・・・・・・・・・471円/941円/1,411円(1回につき)
- 短期集中リハビリテーション加算 ・・・・・・・・・・・・・・251円/502円/753円(1日につき)
- 認知症短期集中リハビリテーション実施加算 ‥‥‥‥‥‥‥251円/502円/753円(1日につき)
- 退所時情報提供加算 ・・・・・・・・・・・・・・523円/1,045円/1,568円(在宅退所時1回算定)
- 退所前連携加算 ・・・・・・・・・・・・・・523円/1,045円/1,568円(在宅退所時1回算定)
- 所定疾患施設療養費加算(Ⅰ)‥‥‥‥‥‥‥250円/500円/750円(1月で連続した7日間算定)
- 在宅復帰・在宅療養支援機能加算(Ⅰ)……………36円/71円/107円(1日につき)
- 介護職員処遇改善加算(I) ・・・・・・・・・・・・・・ 所定単位数(月の利用料)に、3.9%を乗じた単位数
- 介護職員等特定処遇改善加算(Ⅰ)‥‥‥‥‥‥‥所定単位数(月の利用料)に、2.1%を乗じた単位数
●食費・居住費(介護保険給付対象外)

※ 外泊時・外出時の食費について
外泊初日・外泊終了時については、何食召し上がられても1日分の食費を頂くことになります。また、外出中の食費についても、1日分の食費を頂くことになります。

多床室 | ||
食 費 | 居住費 | |
第1段階 | 300円 | 0円 |
第2段階 | 390円 | 370円 |
第3段階 | 650円 | 370円 |
非該当 | 1,392円
|
500円 |
※食費、居住費については第1段階から非該当(介護保険負担限度額減額認定)で算出されます。
●その他費用(介護保険給付対象外)
- 教養娯楽費 ・・・・・・・・・・・・・・ 150円/日
- 理髪・理美容 ・・・・・・・・・・・・・・ 2,000円/回
- 洗濯代 ・・・・・・・・・・・・・・ 200円/日
- 日用品費 ・・・・・・・・・・・・・・ 150円/日
所定疾患治療の実施状況
令和元年度(10月~3月)
10月
| 11月
| 12月
| 1月
| 2月
| 3月
| |
肺炎患者数
| 0
| 6
| 10
| 1
| 2
| 0
|
肺炎延治療日数
| 0
| 30
| 52
| 6
| 8
| 0
|
尿路感染患者数
| 0
| 4
| 4
| 1
| 2
| 6
|
尿路感染延治療日数
| 0
| 23
| 16
| 6
| 4
| 17
|
帯状疱疹患者数
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
|
帯状疱疹延治療日数
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
|
令和2年度(4月~9月)
4月
| 5月
| 6月
| 7月
| 8月
| 9月
| |
肺炎患者数
| 3
| 0
| 1
| 1
| 1
| 2
|
肺炎延治療日数
| 13
| 0
| 7
| 5
| 5
| 5
|
尿路感染患者数
| 4
| 6
| 6
| 2
| 2
| 6
|
尿路感染延治療日数
| 14
| 23
| 30
| 7
| 7
| 18
|
帯状疱疹患者数
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
|
帯状疱疹延治療日数
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
| 0
|
令和2年度(10月~3月)
10月
| 11月
| 12月
| 1月
| 2月
| 3月
| |
肺炎患者数
| 1
| 1
| 1 | |||
肺炎延治療日数
| 3
| 3
| 7 | |||
尿路感染患者数
| 4
| 3
| 0 | |||
尿路感染延治療日数
| 17
| 13
| 0 | |||
帯状疱疹患者数
| 0
| 0
| 0 | |||
帯状疱疹延治療日数
| 0
| 0
| 0 |
交通アクセス
介護老人保健施設 枚岡の里
住所:〒579-8034 大阪府東大阪市出雲井本町3番25号
アクセス:●枚岡駅 徒歩約3分 ●鳥居町バス停 徒歩約10分
アクセス:●枚岡駅 徒歩約3分 ●鳥居町バス停 徒歩約10分
▼お気軽にお問い合わせください
お問い合わせフォームはこちら
TEL.
072-985-2511