ブログ
ブログ
月1回の介護予防教室「色遊び」
2023-09-07
カテゴリ:福寿苑
福寿苑デイサービスにも夏が来た!!
2023-08-07
カテゴリ:福寿苑
こんにちは
福寿苑デイサービスです。
猛暑日が続いていますがいかがお過ごしでしょうか

福寿苑デイサービスではそんな暑さに負けないよう、夏祭り行事を行いました
今年はわたあめ、かき氷、輪投げで屋台のような雰囲気を味わっていただきました。
皆さんの笑い声や楽しそうなお顔を見ていると、私まで幸せな気分になりました
おまけ。
福寿苑の縁日!!
2023-09-17
カテゴリ:福寿苑
注目
8月の行事では、縁日をしました~
ヨーヨー釣りにわたあめ、くじ引き、冷やし飴色々な縁日を楽しんで頂きました
風車で飾りつけをし、夏祭りの雰囲気を感じて頂き利用者様からは、「楽しかった」と
喜んでいただけたようで嬉しかったです
9月の行事も進行中ですのでお楽しみください

福寿苑 メダ活始めました。
2023-08-05
カテゴリ:福寿苑
注目
福寿苑のメダカたち
8月になってお盆の時期が近くなりました。福寿苑ではこの時期、毎日が夏祭りです。先日もブログにしている「かき氷」、夏やからうまいっ!?
職員も購入してきた練乳の量で足りる足らないのバトル。とても仲の良い職員ばかりです。それもこれもご利用者を想うため。
そして雰囲気作りも、ばっちり夏の暑さに涼しげな風車100個をベテラン介護員(年齢はおっちゃんですよ)が「今は映えが大事と」一所懸命に飾り付けてくれていました。とにかくなんども「映え映え」言ってました
。そんな話はここまでで・・・
福寿苑ではメダカ男子が「メダ活」を始めました。 メダ活と言ってもメダカを飼育しているだけですが、映えたらいいかな
写真を見ていただけたら良いかと。当苑でもそうですが、隣の枚岡の里からもメダカちゃんをのぞきにリハビリを兼ねて訓練されているご利用者さんが療法士さんと一緒に見に来てくれています。