本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

スタッフブログ

とある日のレクリエーション  布市福寿苑

2025-01-29
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
注目
布市福寿苑デイサービスセンター(一般型・認知症対応型 合同)
とある日の
デイサービスのレクリエーションをご紹介


職員が、ホワイトボードに
何かの絵をすこ~しずつ描き足していき…

何を描いているのかを当てるクイズ

これがね、意外と難しいっ
ブランコや、リアルな馬の絵等を微妙に
分かりにくい箇所から描き足していくから~

でも、
分かった時のみんなの笑顔が最高


他にも、
長机の両サイドからたくさんボールを転がし
間においてあるの中に入った
ボールの数と点数を競うゲーム

これはね~…

転がったボールを職員が必死な顔で拾う様子も
見どころのゲームとなっています

カラーボールで色分けして
AチームとBチームにわかれて競争

ちなみに勝負に勝ったチームには。。。

おやつが一回りきいかも…

布市幸福神社!? 布市福寿苑

2025-01-29
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
オススメ
認知症対応型通所介護 布市福寿苑デイサービスセンター
市福寿苑には、1年に一度存在する
がございますっ❢❢

その名も
』でございます~

認知症対応型デイサービスのご利用者様を誘って
をしました

参拝したら、、
手作りのお守りをプレゼントっ!

ほかにも、
甘酒和菓子なんかもご用意~


みなさん、一生懸命に何かを願ってましたが…
何をお願いしたのかな


あなたなら、何をお願いする


あけましておめでとうございます★ 布市福寿苑

2025-01-29
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
注目
布市福寿苑デイサービスセンター
さー
してめでざい

02はじまりましたよ

ご挨拶が遅くなり申し訳ございません

ことしのイサー
昨年よりも
っとーっとして
した一日を
皆さんにごして頂きた~い

に引き続き
年も
寿をよろしくお願いいたします


布市福寿苑 職員一同

クリスマス会 2024年!  布市福寿苑

2024-12-25
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
オススメ
12月20日(金)は、
2024年クリスマス会を行いました!

今年最後のイベですっ


この日は、な・・なんとっ
川福会のイメージキャラクターである
かわふくん』が登場してくれましたよ


みんなで、かわふくんと
じゃんけん大会を行いました


ゲームは3種類!

1つ目は、職員対抗押しイズ

『布市福寿苑デイサービスの正式な会社名は
『デイサービスが開設したのは平成何年

などなど…!


2つ目は、ールお越しーム

1人がボールを箱にいれたら…
もう一人が引っ張ってボールを回収

チームプレーだ~

制限時間内
何個ボールを回収できるかな


3つ目は…

輪っかキャッチゲーム

輪っかを利用者様に投げていただき
職員がそれをキャッチ

スライディングキャッチを決める職員もいて
いでした


他にも、みんなで
ジングルベル』『赤鼻のトナカイの合唱

最後に
ジングルベルを歌いながら、プレゼント交換


みんなで、
盛り上がったクリスマス会でした

キッチンの方の手作りキャロットケーキ
コレーョンしたおやつをご提供


楽しい一日になったかな~

誕生日食で豪華なランチ

2024-12-25
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
オススメ
12月18日(水)は、
特養さんの誕生日会のため
がいつもよりなのです

この日のメニューは、
炊き込みご飯&天ぷらの盛り合わせ
でしたよ~っ


普段の食事量が少ないご利用者様も
この日はいつもより召し上がられている…


味しいとで召し上がられている姿は
みている私たちもとてもな気分です

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る