本文へ移動

ブログ

すいれん情報

大阪府内でのインフルエンザ感染者数減少に伴う、外出制限解除のお知らせ

2025-02-10
カテゴリ:すいれん
注目重要
平素より、当施設の運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。

大阪府内でのインフルエンザ感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年1月4日より受診以外の

外出について中止としていましたが、令和7年2月10日現在での大阪府感染症情報センターにおける定点報告

では大幅な減少傾向にあり、定点数も3.34と低い数値にもなっている事から令和7年2月17日より外出制限を

解除いたします。

つきましては、外出を希望される方はお手数ですが、施設まで外出日時をご連絡下さい。

※外出要件は以前と同様10:00~12:00 14:00~16:00の間とし、週に1回が

限度となります。

皆様には感染対応のご理解ご協力ありがとうございました。今後も感染防止に全力で努めてまいりますので、

何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。

すいれん 管理者
藤本 一郎

広報委員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

すいれん はすのしらせ 2月号

2025-01-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
はすのしらせ 2月号が完成しました☆
こんにちはすいれん広報委員会です
はすのしらせ2月号が完成しましたのでお知らせいたします♫
今月は新年会の様子などを掲載しています!
早いもので年が明けてから1ヶ月経過しましたね☆彡
2月といえば節分ですね節分は一般的には邪気を払い無病息災を願う行事と言われています
まだまだ寒い日が続き、感染症も流行しているので恵方巻を食べ、豆まきをして病知らずで過ごしていきましょう


すいれん  はすのしらせ 新年1月号

2024-12-26
カテゴリ:すいれん
チェック
はすのしらせ 新年1月号が完成いたしました☆彡
新年あけましておめでとうございます
本年も宜しくお願い致します
昨年度も皆様にすいれんの様子やお役立ち情報などお知らせしてまいりました(^^♪
今年も施設での行事や普段の様子などお伝えできればと思いますのでどうぞよろしくお願いいたします


すいれん はすのしらせ  12月号

2024-11-28
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん はすのしらせ12月号が完成しました☆
こんにちはすいれん広報委員会です♫
はすのしらせ12月号が完成いたしました☆
今年も早いもので11月も終わり残すところ1か月となりましたね
皆様今年一年はどのように過ごされたのでしょうか
今年はパリオリンピックで盛り上がり、大谷翔平選手がメジャーリーグ史上初の50-50を達成
スポーツ界が盛り上がった一年となりましたね
すいれんでも負けずに身体を動かしていきたいと思います
寒暖差や空気の乾燥する季節となっておりますので水分補給を忘れずに
体調にお気をつけください

すいれん はすのしらせ 11月号

2024-11-04
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
はすのしらせ11月号が完成いたしました☆彡
こんにちは!!すいれん広報委員会です(*^_^*)
今月もはすのしらせが完成いたしましたのでお知らせ致します★
今年は10月でも汗ばむ日が多く秋をなかなか感じない年となってしまいました
夏に活動するはずの蚊が今の時期に活発に活動しています・・・
ちなみに【蚊にかまれた!!】と表現するのは西日本のみなのはご存知でしたか??
東日本の方は【刺された】と表現されるそうです!
地方によって言い方も変わるのもなかなか楽しいですね
はすのしらせ今月は身体を動かしたレクリエーションの様子やインフルエンザワクチンについてのお知らせが記載されております
ぜひご覧ください

すいれん はすのしらせ 10月号

2024-09-28
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
今月のはすのしらせが完成いたしました♪
こんにちは!!すいれん広報委員会です今月のはすのしらせが完成いたしました!!
10月号という事でハロウィンのお話しや9月に行われた敬老の日にちなんだイベントの様子などが
掲載されています
早いもので今年も残り3カ月となりました。10月になるというのに30℃を超える日も多く残暑厳しくなっております
朝晩は涼しく感じる事も増えましたが皆様油断なさらず、水分補給と体温管理にお気を付け下さい

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

すいれん 7月 お誕生日会

2024-07-29
カテゴリ:すいれん
チェック
こんにちは
介護老人保健施設すいれんの介護員です
すいれんの近くでも蝉の鳴き声も聞こえ本格的な夏を感じるようになりました
日ごとに暑さが増してきていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか

今月は5名の方がお誕生日を迎えられ7月17日に誕生日会を行いました
職員が書いたメッセージカードを読ませてもらい、利用者様も喜んで頂けたご様子で嬉しく思います

すいれん 七夕行事での昼食、おやつのご様子

2024-07-16
カテゴリ:すいれん
チェック
七夕行事での昼食やおやつのご様子
こんにちは 老健介護スタッフです
今回は七夕行事での昼食、おやつのご様子を紹介いたします
昼食にはそうめんを提供させていただきました
とても彩り鮮やかでご利用者様からも大変ご好評をいただけました
おやつにはとっても涼しそうで可愛いらしい水まんじゅうを召し上がっていただきました
昼食もおやつも夏らしく、皆様に季節を感じていただけたのではないかと思います
月に一回の行事食ですが、これからも御利用者様が美味しく楽しく召し上がって
いただけるように職員一同取り組んで参ります


すいれん 7月行事

2024-07-14
カテゴリ:すいれん
チェック
天の川で釣り大会
7月行事では七夕短冊飾り!天の川で釣り大会!!を開催いたしました

短冊飾りでは利用者様思い思いの願い事を書いていただき大きな笹にたくさんの願いを飾りました

釣り大会では天の川を模した川で魚に点数をつけ競って頂きました
真剣に狙いを定め釣る姿、つれた時の嬉しそうな笑顔
たくさん釣ったのに点数が少ない方、数匹だけなのに高得点の方
利用者様の喜んで下さる姿を見れ、職員も楽しい時間を過ごせうれしくかんじました

すいれん 6月行事(ボウリング大会)

2024-06-29
カテゴリ:すいれん
注目チェック
6月の行事はボウリング大会を開催させて頂きました

手作りのレーンとピン目掛けて力いっぱいボールを投げる利用者様のお姿はとても生き生きとしておられました

また利用者様同士でボウリングについて思い出話に花を咲かせるなど大いに盛り上がっていました

そして見事ストライクを出された利用者様は表彰状を送らせて頂きました

とても喜んでおられ、送った私たちもとてもうれしく感じました



すいれん 6月 お誕生日会

2024-06-26
カテゴリ:すいれん
チェック
こんにちは!老健すいれん介護スタッフです。今月の誕生日会のお知らせ致します。
今月は、男性2名 女性4名の方が、誕生日を迎えられました。
女性の方4名は、同室の方々で皆さんビックリされており、大変喜んでおられました
皆さまは、年齢も近く昔話に花が咲いていました。
今年は、梅雨入りが遅く初夏を思わせるような天気があり、入所者様の体調管理には十分に注意をしていきたいと思います
◆社会福祉法人 川福会 
 法人統括本部
 
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17 
長田センタービル310号
 
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る