ブログ
すいれん情報
<重要>面会中止のお知らせ
2022-12-27
カテゴリ:すいれん
チェック重要
令和4年12月27日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
面会中止のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、本日、施設入所者1名の方が新型コロナウィルスに感染している事が確認されました。
高齢者施設では容易に重症化やクラスターが発生してしまう事から感染拡大を防ぐ事を最重要に対応していく事となります。
つきましては、ご利用者・ご入所者の感染拡大防止を第一に考え、感染者の療養期間及び感染リスクに対する健康観察期間が終了するまでの間、
面会を中止する事となりました。再開時期につきましては、健康観察期間終了後再開時期を検討させて頂きご案内させて頂きます。
面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご利用者・ご入所者への感染防止のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
Web面会について
2022-10-01
カテゴリ:すいれん
重要
令和4年10月1日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
Web面会中止継続のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、9月19日よりすいれん施設内にて発生しているコロナ感染ですが未だ終息には至っておりません。
つきましては、ご入所者様の安全を第一に考え9月から中止となっていたWeb面会を10月も継続して中止させて頂くこととなりました。
Web面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご入所者様への感染防止や療養のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
《重要》対面面会中止のお知らせ
2022-07-12
カテゴリ:すいれん
令和4年7月12日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
対面面会中止のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、大阪府下の新型コロナウィルス感染が急拡大している状況です。
大阪府からも高齢者施設では容易に重症化やクラスターが発生してしまう事を踏まえ、対面面会の自粛要請がなされる事になりました。
つきましては、ご利用者・ご入所者の安全を第一に考え、8月より対面面会を再開する予定でしたが、中止する事となりました。
対面面会の中止に伴い、全てLINE・ZOOMを使用したWEB面会に切り替えます。
面会をご希望される方は施設より12日より順次発送しています、案内に沿って申込をして頂くようお願い致します。
対面面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご利用者・ご入所者への感染防止のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症終息のお知らせ
2022-03-14
重要
この度、1月下旬より当施設一部フロアーで発生した新型コロナウイルス感染症の施設内クラスターにつきまして、多くの利用者様やご家族をはじめ関係する皆様ならびに地域の方々に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
大阪市保健所と協議の結果、3月6日に最後の感染者の療養期間が終了し、以降もご利用者、職員共に感染者は発生していないことから本日をもって今回の集団感染について終息し施設内クラスター解除となりました。また、一部サービスを制限していた事についても本日より通常通り再開いたします。
なお、感染対策のため、面会は引き続き3月は全面中止し4月については一部制限のうえ実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
この度の集団感染発生に際し、大変暖かなご支援や励ましのお言葉を下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。引き続き、感染予防対策を強化し、地域の皆様へより良い介護サービスがご提供できるよう努めたいと存じておりますので、今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
大阪市保健所と協議の結果、3月6日に最後の感染者の療養期間が終了し、以降もご利用者、職員共に感染者は発生していないことから本日をもって今回の集団感染について終息し施設内クラスター解除となりました。また、一部サービスを制限していた事についても本日より通常通り再開いたします。
なお、感染対策のため、面会は引き続き3月は全面中止し4月については一部制限のうえ実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
この度の集団感染発生に際し、大変暖かなご支援や励ましのお言葉を下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。引き続き、感染予防対策を強化し、地域の皆様へより良い介護サービスがご提供できるよう努めたいと存じておりますので、今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本 一郎
2月の対面面会について
2022-01-19
カテゴリ:すいれん
令和4年1月吉日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
社会福祉法人川福会
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本 一郎
新型コロナウィルス感染症拡大に伴う対面面会について
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
日頃より当法人のサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。
さて標記の件につきまして、全国的に新型コロナウィルスによる感染症の流行が拡大しており、すいれんでも入所中の方へ感染を拡げないための措置として2月の対面面会をオンライン面会に変更させて頂きます。対面面会の再開につきましては別途、ご案内致します。
ご心配をおかけし申し訳ありませんが、ご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。
広報委員ブログ
広報誌10月号♬はすのしらせ♬
2022-10-03
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員
こんにちは


日中は30度近くなる日もまだありますが、
朝晩はずいぶん涼しくなりましたよね

寒暖差で体調管理が難しいこの季節ですが、
みなさま涼しくなってもしっかり水分補給と程よい運動をしていただき、
秋の味覚をたっぷり味わってくださいね

♬9月広報誌♬
2022-09-10
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会
こんにちは
9月の広報誌が完成したため掲載します
先日の台風11号は近畿を大きく逸れて、すいれんの施設に大きな被害はなく晴れの日をもたらしてくれました
皆さん、日頃から災害対策はされていますでしょうか。
大阪に長く住まれている方も多くおられるかと思いますが、大阪は台風などの災害被害が多い地域ではないため、いざ大型台風接近
となると不慣れで心配になりますよね


ちなみに、災害時に自宅で水が使えない場合、一人1日3ℓ飲料水や生活用水として備蓄しておくことが目安だそうです

これからも季節の変わり目で雨の日も増えるかもしれませんが、そんなときは、おうち時間をゆっくりリラックスして過ごせたらいいですね

★8月広報誌★
2022-08-10
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会
暑い日々が続きますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか
8月分の広報誌が完成したため掲載します
明日は国民の祝日
山の日
ですね


「山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝する」意味とのことです




山に感謝する=山に「ありがとーーー
」と叫びそうになったところですが、

山の幸を感謝しながら味わうことにしました

皆さんは、どのように山の日を過ごされましたでしょうか
この8月号から、老健・通所リハビリともに、皆様から頂いたご意見ご要望の件数を記載することになりました

今後も皆様の声を施設をよりよくするための取り組みに活かさせていただきたいと思います

これまでも、ご意見やご要望を提供してくださった方々には感謝申し上げます
広報誌からも、すいれんブログにアクセスできるように、URLを載せましたので、ご活用くださいね
すいれんでは、祝日も運営させていただいています
介護のことでのお悩み等があれば、気兼ねなくご相談ください

♬♬はすのしらせ7月号♬♬
2022-07-05
カテゴリ:すいれん
注目チェック
はすのしらせ7月号♬
こんにちは 広報委員です

はすのしらせ7月号が完成しました
梅雨もあっという間に終わってしまい、ジメジメとした季節が過ぎ去ったかと思いきや
今度は台風のシーズンへと移り変わってきましたね

台風といえば、それぞれに名前がついていることはご存知でしょうか
ちなみに、今回大雨をもたらした台風の名前は「アイレー」だそうです

実は、この名前の付け方は2000年から台風委員会に加盟している国などが提案した名前だそうで、全部で140個

日本から出された名前は、
「テンビン」「ヤギ」「ウサギ」「カジキ」「カンムリ」「クジラ」「コグマ」「コンパス」「トカゲ」「ハト」の10個で
全て星座を意味しているんだとか

今月も皆様お体にお気をつけて
夏を思いっきり楽しみましょう

スタッフブログ
すいれん【老健】10月お誕生日会♪
2022-10-30
カテゴリ:すいれん
チェック
10月お誕生日会
食欲の秋、スポ-ツの秋、読書の秋…どんな秋をお過ごしでしょうか?
こんにちは老健すいれん介護スタッフです。
10月の誕生日の方をお祝いさせて頂きました。
利用者様とスタッフ一緒に手拍子とHappyBirthdayの曲の中
お一人お一人に「おめでとうございます!」とお誕生日カードを
手渡すと「ありがとう」と笑顔で受け取って頂けました。
受け取ったお誕生日カードを周りの方に見せ「何歳になられました?」等
お誕生日のお話で盛り上がられ楽しい時間を過ごされました。


すいれんハロウィン(すいれんデイケア)
2022-10-28
カテゴリ:すいれん
注目チェック
皆さんこんにちは

寒暖差が激しくなり、いきなり冬になった感じがしますが如何お過ごしでしょうか
特に朝と昼の温度差がすごいですね
体調等、崩されはしていませんでしょうか
私は毎日着る服に悩まされています



さて、先日すいれんデイケアではハロウィンイベントを実施しました

ご利用者様にはハロウィン仕様のお菓子
をお配りし、記念写真を撮らせて貰いました
撮った写真は手作りのフォトフレームに入れてお渡しした所、とても喜んで頂けました



ご利用者様の素敵な笑顔を見ていると本当にイベントを開催して良かったと思えます
すいれん広報誌にもハロウィンの写真を掲載予定なので、そちらもご覧いただければ幸いです

これから本格的に寒くなりますが、お体には気を付けてお過ごしくださいね
肩こりさん必見!すいれん体操の時間です♪
2022-10-12
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん
こんにちは
以前お知らせしていました、地域の皆様にご活用いただける体操動画を
すいれんのリハビリ職員で準備させていただきました
素人ながらに動画編集に悪戦苦闘し、撮られる恥ずかしさを隠しきれておりませんが
一生懸命やらせていただきましたので、あたたかく見て下さると助かります

ところで皆さん
テレビを見ている時間やデスクワークの時間が長くなり、
肩こりや首の疲れがでていませんか
すいれん体操第一弾のテーマは「肩こり」です
とても簡単な運動なので、習慣に取り入れていただき、
猫背予防にもご活用ください

体操の前にご確認いただきたい注意点がございます

まずはこちらの動画からご確認ください
注意点のご確認が済んだ方は次の動画へどうぞ
肩こり体操の動画はこちら

今後も毎月更新する予定です

次回第二弾は12月

お楽しみに~~~


すいれん9月お誕生日会☆
2022-09-30
カテゴリ:すいれん
チェック
こんにちは。老健介護員です。
今回9月にお誕生日会が行われました!!
9月にお誕生日を迎えられた5名の方々
おめでとうございます♪
職員よりお一人づつメッセージを送らせていただきました。
喜んで下さり、職員も笑顔にさせていただきました。
皆さんこれからも元気にお過ごし下さいね☆
今年もやります!! 介護老人保健施設すいれん ☆彡
2022-09-28
カテゴリ:すいれん
オススメチェック