ブログ
すいれん情報
大阪府内でのインフルエンザ感染者数増加に伴う、外出制限のお願い
2025-01-04
カテゴリ:すいれん
重要
平素より、当施設の運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
世間ではインフルエンザの感染者が過去10年で最高の感染者数になるなど日に日に感染が拡大しているため、
世間ではインフルエンザの感染者が過去10年で最高の感染者数になるなど日に日に感染が拡大しているため、
現在、感染拡大防止の為、感染対策を強化しております。
つきましては、当面の間、病院への受診以外での外出を一時中止させて頂くことと致します。
尚、ご面会については継続して実施いたします。
皆様にはご心配、ご迷惑をお掛けし大変申し訳ございませんが、感染防止に全力で努めてまいりますので、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
尚、外出再開等、今後の情報につきましては、改めてホームページにてお知らせ致します。
感染状況参考ホームページ:インフルエンザが大阪府で警報レベル!警戒を!!|大阪健康安全基盤研究所
すいれん 管理者
藤本 一郎
広報委員ブログ
★3月広報誌★ ~すいれん広報委員会~
2020-03-12
日ごとに春めいてきましたが皆さまいかがお過ごしでしょうか
巷では感染症の流行など暗いニュースもありますが、
花便りと共に『すいれん』の広報誌の報告になります
法人職員一同、日ごろ以上に健康管理に気をつけ、マスク・手洗い・うがいの徹底に努めています。
皆さまも体調には十分に気をつけたうえで、春の訪れを感じられますように
★2月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-02-07
2月は、一年の中で寒さが最も厳しく、大阪では見る事が滅多にありませんが、雪も多い季節です
また、2月といっても暦の上では3日頃に節分、4日頃には「立春」を迎え、春が始まります。
本格的な寒さが急激にきたかと思えば日に日に暖かくなるなど、気温の変化が著しくみられますので、
皆さまもお身体に気をつけ春の訪れを待ちましょう
★1月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-01-06
新年、明けましておめでとうございます
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様におかれましては輝かしい新年をお迎えのこととお喜び申し上げます
また、旧年中は、多大なるご尽力をいただき、本年も、更なるサービスの向上に努めて参りますので、より一層のご支援、お引立てを賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます
2020-01-06
スタッフブログ
すいれん 7月 お誕生日会
2024-07-29
カテゴリ:すいれん
チェック
こんにちは
介護老人保健施設すいれんの介護員です
すいれんの近くでも蝉の鳴き声も聞こえ本格的な夏を感じるようになりました
日ごとに暑さが増してきていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか
今月は5名の方がお誕生日を迎えられ7月17日に誕生日会を行いました
職員が書いたメッセージカードを読ませてもらい、利用者様も喜んで頂けたご様子で嬉しく思います
すいれん 七夕行事での昼食、おやつのご様子
2024-07-16
カテゴリ:すいれん
チェック
七夕行事での昼食やおやつのご様子
こんにちは 老健介護スタッフです
今回は七夕行事での昼食、おやつのご様子を紹介いたします
昼食にはそうめんを提供させていただきました
とても彩り鮮やかでご利用者様からも大変ご好評をいただけました
おやつにはとっても涼しそうで可愛いらしい水まんじゅうを召し上がっていただきました
昼食もおやつも夏らしく、皆様に季節を感じていただけたのではないかと思います
月に一回の行事食ですが、これからも御利用者様が美味しく楽しく召し上がって
いただけるように職員一同取り組んで参ります
すいれん 7月行事
2024-07-14
カテゴリ:すいれん
チェック
天の川で釣り大会
7月行事では七夕短冊飾り!天の川で釣り大会!!を開催いたしました
短冊飾りでは利用者様思い思いの願い事を書いていただき大きな笹にたくさんの願いを飾りました
釣り大会では天の川を模した川で魚に点数をつけ競って頂きました
真剣に狙いを定め釣る姿、つれた時の嬉しそうな笑顔
たくさん釣ったのに点数が少ない方、数匹だけなのに高得点の方
利用者様の喜んで下さる姿を見れ、職員も楽しい時間を過ごせうれしくかんじました
すいれん 6月行事(ボウリング大会)
2024-06-29
カテゴリ:すいれん
注目チェック
6月の行事はボウリング大会を開催させて頂きました
手作りのレーンとピン目掛けて力いっぱいボールを投げる利用者様のお姿はとても生き生きとしておられました
また利用者様同士でボウリングについて思い出話に花を咲かせるなど大いに盛り上がっていました
そして見事ストライクを出された利用者様は表彰状を送らせて頂きました
とても喜んでおられ、送った私たちもとてもうれしく感じました