ブログ
小規模多機能ホーム
あったか~いおしるこ♪
2024-01-25
1月の後半に入り、すごく寒く
なってきましたね。

こんな寒い日は、暖か~いおしるこを食べて頂きました。
「甘くておいしい」「なんぼでも食べれるわ」と大変喜んでいただきました。
インフルエンザやコロナも、たびたび流行し、落ち着かない日が続きますが、感染対策は今後も務めながら、できる限りの催しは行っていきたいと思いますので、よろしくお願いいたします

クリスマス会!
2023-12-29
今年最期を締めくくる行事はクリスマス会
です


ビンゴゲーム
、テーブル引き
、物当てゲーム
、ハンドベル
など、ご利用者、職員が一体となって盛り上がりました





クリスマスケーキ
は、かなり大きかったですが皆様ほとんど食べられていました

来年もいろいろな行事やレクリエーションを考えておりますので、よろしくお願いいたします。
認知症カフェ(やすらぎカフェ)を3年ぶりに開催!
2023-12-15
3年ぶりに認知症カフェ(やすらぎカフェ)を開催いたしました
消費者詐欺防止についての講座を、消費のサポーターである当職員がさせていただきました。
最近は詐欺も巧妙になってきているので、皆様真剣に聞いておられました
今後も定期的に行う予定ですので、多くのご参加お待ちしています
焼き芋がおいしい季節になりました!
2023-11-24
11月は焼き芋を食べました

思っていた以上に大きく、お腹がいっぱいになったみたいでした。
晩御飯食べられなかったらすいません・・・(^・^;)
弁天池公園にお出かけ!
2023-11-15
10月は気候も良くなってきた為、門真市にある弁天池公園
に行ってきました。

バラやきんもくせいが咲き誇り・・・とまではいきませんでしたが、そこそこ咲いていましたよ(^^;)
「バラきれいやなあ」「池に鴨がおる!」「気持ちいいなあ」と喜んでいただけました

これからも気候の良い日は外出して気分転換したいですね

デイサービス
ペット療法(*^-^*)
2024-06-18
6/15(土)にワンちゃん達(チホちゃん、ソラミちゃん、ランマルちゃん)が遊びに来てくれました

みんなお揃いのすいか
の衣装でとても可愛かったです


利用者様はいつも見せない笑顔でワンちゃん達を迎えてとても嬉しそうにされていました

手を叩きながらワンちゃんの名前を呼び、ワンちゃんが来たら撫でたり、抱っこをして癒されていました

職員もみなさんの癒されている姿を見ると思わず見とれてしまい、仕事を忘れてしまいそうになりました

これからも感染症対策に努めてボランティアさんの受け入れをしていきますね

「りょう」にて買い物(^_^)
2024-05-17
5/15(水)「りょう」での買い物を実施致しました

昨年度までは月2回開催していましたが、「りょう」を貯めて少し高価なものを購入できるように
今年度は月1回の開催となっています

職員もラッピングや組み合わせを工夫して皆様が喜んで買い物を楽しんで頂けるようにしています

日頃から能動的に取り組む姿勢が見られ、貯まってきた「りょう」を数えている時は嬉しそうに
されています

今後も皆様が買いたい物が買えるようにリクエストに応えていきますね

お誕生日会(^_^)v
2024-04-16
ひな祭り(*^-^*)
2024-03-18
3/1(金)、3/2(土)に
ひな祭り
を開催致しました



まずは、皆様と一緒に桃のリース
を作りをしました


皆様出来上がりを想像しながら桃の花を貼ったり、お顔を書かれていました

その後、出来上がった作品と満面な笑顔で写真撮られていました

次にお雛様お内裏様飛ばしゲームをしました

皆様可愛く彩ったお雛様、お内裏様を金屏風に入れようと真剣に取り組まれていました

何と言っても最後は、「花より団子」でございます
三色団子を皆様美味しそうにほおばっておられました

節分祭(^ω^)
2024-02-16
2/3(土)に『節分祭』を実施しています
皆様と一緒にお面を作り、完成したお面をかぶって頂き、写真を撮らさせて頂きました

皆様の完成したお面を集めて写真を撮ると色々な鬼のお面が出来上がり、一人一人の個性が出ているなと感じま
した

その後は少しほっそりとした?赤鬼とかっぷくのいい?青鬼に「鬼は外!!、福は内!!」と仰られながら
豆(ボール)投げられていました
おやつでは「赤鬼」と「お多福」の創作和菓子を提供すると「おいしい。」と仰られ、
少し多いかなと思っていましたが、ペロリと食べておられました
