ブログ
小規模多機能ホーム
お花見
2025-04-16
4月はお花見
に行きました!
予定を立てていても、なかなか良い時期にならない時が多いので、今年は「花が咲いてたら行こう!」ということにしました。
やや寒い日もありましたが、一面の桜に皆様「きれい!」「すごいなあ!」等大変喜んでいただけました
大東市にある南郷公園に主に行きましたが、桜の他にもチューリップ
や菜の花なども咲いていて、大満足でした

ごりょうの家の近くは、そこら中に桜が咲いており、送迎中も楽しめていいですよ

節分
2025-02-21
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
2月は節分
を行いました
鬼に向かって「鬼はそと~!」と結構力を込めて投げられていました
福がいっぱいきますように

クリスマス会
2024-12-21
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
12月はクリスマス会
を開催しました


歌を歌ったり、ビンゴゲームをしたり、プレゼントをお渡ししたりしました。
「華やかで楽しい」「プレゼント嬉しい」と大変喜んで下さいました!
今年の締めくくりの行事として、大変盛り上がりました

秋の味覚ゲーム!!
2024-11-15
11月の行事は秋の味覚ゲームです。焼き母や栗の形をした物を職員が背負った籠に向けて投げるゲームです
職員も必死に逃げたり、しゃがんだりしながらみんなで盛り上がりました

音楽レクリエーション
2024-09-19
第一興商さんのご協力で、音楽レクリーション
を行いました!

カラオケのコンテンツを活用し、皆さんで歌ったり、踊ったりしました

職員も一緒に盛り上がりました。
「またしたいわ!」「楽しかった」と大好評
でした


デイサービス
節分祭
2021-02-19
今年は2月2日が節分とのことでびっくりしました
なんと124年ぶりとのこと。計画する際知らなくて
節分祭を2月2日、3日を開催することになりました
職員と一緒におたふくのお面を作成し、お面をかぶり鬼 と写真撮影しています
お面をかぶりながら鬼倒しゲームを皆さん真剣な眼差しで取り組んでおられました
豆の代わりにおじゃみを鬼に投げつけ、鬼を追い払っておられました
皆様が健康でお元気に過ごせますように
『文化祭』&『クリスマス会』
2021-01-23
11月に文化祭を開催致しました
皆様の日頃から実施しているOT(ぬりえなど)や趣味である習字や編み物などを
中心に作品を展示させて頂きました
コロナでなければご家族様にお声かけして見学に来て頂く予定でしたが、
今回は利用者様を担当されているケアマネージャーさんにお声かけさせて頂いています
来て頂いたケアマネージャーさんから「こんなことが出来るんや」などの感想を頂いています
利用者様にも見学して頂きましたが、皆様自分の作品よりも他の方の作品に興味を持たれ、
猫の塗り絵の作品を見て、「まるで本物みたい 」など目を輝かしておられました
12月にクリスマス会を開催致しました
コロナ対策をしながらですが、ハンドベル、じゃんけん大会と盛り上がりました
景品やクリスマスプレゼント も好評で喜んで頂けました
ケーキやシャンメリーも「美味しい 」との言葉を頂けました
今後もコロナ対策を実施しながら皆様が楽しめる行事を開催していきます
室内運動会(^^)/
2020-10-24
敬老祝賀会!(^^)!
2020-09-23
9/23(水)敬老祝賀会を開催いたしました


利用者様に日頃の思いを込めた
感謝状
をお渡ししています。


家族様にも参加して頂く予定でしたが、コロナウィルスの影響で
参加できないのでメッセージやお手紙を頂いて皆さまにお渡ししています。
文章をお読みする度に皆さま目を真っ赤にされ、泣かれている方もいらっしゃいました

ついでに司会者もつられて声を震わせながら文章を読んでいました

職員からは安来節
を披露させて頂きました


記念に写真撮影をして、おやつに紅白饅頭を食べて頂いています

皆さまがいつまでもお元気で長生きできますように
職員一同


(^O^)夏祭り(^O^)
2020-08-15