ブログ
施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。
スタッフブログ
地域包括支援センターみのわの里よりチラシの配布
2020-06-05
「みのわの里便り」発行しました‼
地域包括支援センターみのわの里より「みのわの里便り」を発行させていただきました。
新型コロナウイルスに関する情報、相談先、管理栄養士による「免疫力アップレシピ」の掲載等
しております。ご参考にしていただければと思いますので、皆さよろしくお願いいたします。
今後の新型コロナウイルスの動向も不透明ですが、コロナに負けずに皆さん頑張りましょう‼
オンライン面会 はじめました。
2020-05-21

令和2年5月18日(月)より『オンライン面会』をはじめました。
新型コロナウィルスの感染症を東大阪市で確認した翌日2月29日より面会中止の対応となりました。
『非日常』の生活が続く中、オンラインでの面会の体制を整えました。
本日は入居者I様のご家族が面会に来られていたので、その時の、こころ温まる一コマをパシャリ

次回は、ご入居者の誕生日にご家族様がお祝いのためオンライン面会の予約がありますので、随時更新していきます。
Coming Soon

久々の再会。
近況の確認。
☘地域貢献活動☘ ふれあいサロンのご紹介
2020-01-26
みのわの里では、年に3回
ふれあいサロン
を開催しています。


先日、1/26(日)に開催いたしましたので、ご報告させていただきます。
概ね65歳以上の地域在住の方が気軽に集まることのできる
【交流の場】を無料で開放しています

ケーキ
を食べながら、カラオケ
や作業療法、脳トレ等楽しんでいただけます

今回は、地域の方45名様参加してくださっています。皆さんと一緒に「香り袋」を作成しました
いい香りで
素敵な作品だと好評でした


健康マージャンも
でした

「皆で楽しく過ごせる場があって嬉しい」とのお声をお聞きして嬉しく思います

お取り寄せ行事 (王将)
2020-01-29
1月29日(水)にお取り寄せ行事を行いました

外食行事を行うこともあるのですが、感染症の流行時期という
こともあり、今回は餃子の王将でお持ち帰りできるメニューを
ご入居者の方に選んでもらい、職員が買いに行って、
みのわの里で食べてもらいました

ご参加いただける方には限りがあり、少数ではありましたが、
皆様から『たまにはこういうのも美味しいなぁ
』

『誘ってくれてありがとう
』と感謝の言葉をいただくことができました


来月は内容を変えてお取り寄せ行事を行う予定になっているので、
これからも皆様に喜んでもらえるように取り組んでいきたいと思います(^^♪
♪にぎり寿司♪
2020-01-28
みのわの里 特養で毎年恒例になりました、
にぎり寿司行事を行いました(^^♪
20日に5階フロア 27日に4階フロア 28日に3階フロアと
委託の給食会社であるエーム社の職員に協力をしてもらい、
各階にて、にぎり寿司を握ってもらいました

皆様大変喜ばれて、『今日はなにかのお祝いですか?
』と

聞かれたり、『おかわりはしてもいいんかなぁ?
』と

目の前で握ってくれるのを楽しまれていました

いつもと違う雰囲気なのと目の前でお寿司を
握ってもらえるということで皆様ワクワクされていました



『いっぱい食べてしまったわぁ
』

『美味しいお寿司をありがとう
』と

感謝のお言葉もいただくことができました

これからもご入居者の皆様に楽しんでもらえて
喜んでもらえるように色々と取り組んでいきたいと思います(^^♪