本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

スタッフブログ

お正月がやってきました。

2022-01-02
カテゴリ:長田の里(老健)
年が明け、新たな一年が始まりました。
テレビから正月番組のにぎやかな漫才の声が聞こえる中、フロアではお正月らしい福笑いおみくじを楽しみました。

何が出るかな~??
上手に出来ました!!

1月4日の献立は・・・

2022-01-04
カテゴリ:長田の里
1月4日の献立は
カレー
ターメリックライス
福神漬け
大根サラダ
フルーツ缶 

お正月はお節等、和食が多く和食にちょっと飽きてきた所にカレーです
ライスもターメリックで色付けされており、本格的
栄養士さんが特別な食事もそうですが、飽きないように普段の献立表も考えてくれています
いつもありがとうございます。ごちそうさまでした

長田の里のお節

2022-01-04
カテゴリ:長田の里(老健)
お正月といえばお節ですよね
長田の里のお節はお重も花柄で色とりどりで綺麗でした

「おせち」は御節料理のことですが、これは、季節の変わり目(=節)の大切な日(=節日)をお祝いする行事(=節供、節句、節会)のために、
神様にお供えする料理(=節供料理)という意の「御節供(おせちく)」を略したものです。
私は子供の頃はお節の有難みがわかりませんでした
大人になるにつれ、年々美味しく感じるようになりました
また縁起も考えて食べるようになりました

長田の里のお節の紹介・由来
なます色の白いダイコンは、清らかな生活を願って食べます。また、大地に根をはるので、
家の土台がしっかりして、栄えるともいわれています。
野菜の煮物大切りにした野菜などを鍋に入れていっしょに煮しめていくお煮しめは、
家族がなかよくいっしょに結ばれるという意味があります。
黒豆:豆はまめまめしいという意味。家族みんなが今年も1年まめで元気にすごせますように、
働けますようにという願いがこもっています。

どれも美味しく頂きました

縁起を考えて食べるのも楽しみになりますよね
2022年利用者様、家族様、職員、地域の皆様にとって笑顔溢れる年になりますように

謹賀新年

2022-01-01
カテゴリ:長田の里,長田の里(老健),長田の里(通所リハビリ)
注目
新年明けましておめでとうございます。旧年中は大変お世話になりました。

昨年は、世界各国で新型新型コロナウイルスが猛威を振るった一年でした。日本ではようやく落ち着きが見られだし、少しずつ日常を取り戻しつつあるように感じます。
長田の里におきましては、ご利用いただいていますみなさまのご理解とご協力で、大きな問題なく1年間運営を行うことができました。
誠にありがとうございます。

施設入所者及びご家族の方には、面会や外出・外泊の制限。通所リハビリをご利用の方には、プログラムの制限など本当にご心配とご迷惑をお掛けしております。

まだまだこの状況が続くと予測されますが、これからも皆様に安心してご利用いただけるように職員一同頑張ってまります。
本年もよろしくお願いいたします。

12月 調理レク

2021-12-29
カテゴリ:長田の里(老健)
クッキングスタート!!
利用者様も皮むきはお手の物!
唐揚げ粉味と塩味を作ります!
味がつくように揉みこみます!
揚げる作業は看護師で!!
この時点でもう美味しそうです!
カラッと揚がりました!
完成!!食テロですね!
美味しいよ!
アツアツで最高!!
12月の看護師による調理レク
今年最後のレクリエーションは女性利用者様とポテトチップス作り

利用者様にじゃが芋の皮むき味付けの揉みこむ作業を実施して頂きました
今回は王道の塩味変わり種の唐揚げ粉の味付け
水にさらしてあく抜きと手間暇がかかっていますね
私も少し食べましたが揚げたてはホクホクでと~ても美味しかったです
一つだけと思いつつ、もう一つと手が伸びていました
職員も味見させてもらいましが、「ビールがほしいという声もちらほらと
利用者様からも唐揚げ粉味は「美味しいね」と大好評でした

今年から始まった行事、月に1度の調理レクは毎回看護師が考案から
買い出しまで実施して頂け、利用者様にも大好評の行事です
来年も何を作るのか楽しみな行事ですね

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る