本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

「大東元気でまっせ体操」開催!(ごりょうの家・小規模多機能)

2019-02-05
カテゴリ:ごりょうの家
 1月26日(土)にごりょうの家にて「大東元気でまっせ体操」を開催しましたきらきら 
初めの数回は体操指導員の方が来て下さいますので、職員も早く覚えられるようにしっかり勉強させていただきます!
毎週土曜日の14:00~15:00に2Fの地域交流スペースで行いますので、皆様お気軽にお越しくださいね

節分祭(福寿苑)

2019-02-03
カテゴリ:福寿苑
2月3日(日)節分祭
 
スタッフが、赤鬼上に曲がる右矢印(赤)青鬼上に曲がる右矢印(青)福の神上に曲がる右矢印(橙)に扮しまして、皆さんで今年一年の
「無病息災」を願いました
 
年間行事の一つですが、徐々にスタッフの過激度が増しているような・・・
う~~~む まぁ・・いっか(笑)
 

節分祭(ごりょうの家・デイサービス)

2019-02-01
カテゴリ:ごりょうの家
2月の行事の節分祭赤鬼豆を開催致しました
昼食は助六寿司を提供し、皆様全部召し上がられていました
14:30からは豆(玉)まきと鬼倒しゲームをしています。皆様、目一杯鬼に目がけて玉を投げておられました(笑)
鬼倒しゲームでは、真剣な眼差しで「鬼は外」と言うのを忘れるぐらい真剣でした(笑)
皆様が病気せず、元気に過ごせますよう職員一同願っています

1月 おやつクッキング♪(みのわの里)

2019-01-30
カテゴリ:みのわの里
2019年 初めてのおやつクッキングを
 
1月29日に行いました(^^♪
 
今回はいつもと違って『やきそば』です(*^^)v
 
やきそばなので、職員が目の前で作らせてもらい、
 
ソースの香りを楽しんで頂きました(^^♪
 
皆様『いい匂いやなぁ』
 
『美味しそうやなぁ』と楽しみに待たれていました♪
 
食べてもらうと、『やっぱ美味しいなぁ』と
 
何度もおかわりをされて、喜んでもらえました(*^^)v
 
今後も色々な美味しくて、皆様に喜ばれるものを
 
提供できるようにしていきたいと思います(^^♪
 
 
 
 

福笑い&ぜんざい(ごりょうの家・小規模多機能)

2019-01-29
カテゴリ:ごりょうの家
1月は福笑い&ぜんざいを行いました。福笑いは目隠ししながらでも、大変上手にされていました! また、ぜんざいは昼食を食べられて間もなかったのですが、皆様完食されていました。やっぱり甘い物は別腹ですね
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る