川福会スタッフブログ
スタッフブログ新着情報
2023-01-31
新年会で大喜利‼(長田の里)チェック
2023-01-31
施設内で参拝行事! 布市幸福神社注目NEW
2023-01-31
1月のお持ち帰り作品作り!注目NEW
2023-01-31
2023-01-31
2023-01-28
1月の手作りおやつ~♡(枚岡の里)注目オススメ
2023-01-27
冬のお散歩(枚岡の里)注目オススメ
2023-01-25
里の感染対策(枚岡の里)チェック
2023-01-25
2023-01-20
2023-01-20
新年会をしました!(布市福寿苑)オススメ
2023-01-20
2023-01-18
善哉振る舞い(´▽`)ごりょうの家注目オススメ
2023-01-17
初詣♪(ごりょうの家)注目オススメ
2023-01-14
2023-01-14
12月ナース調理レク(長田の里)チェック
2023-01-12
書初めをしましたっ(すいれんデイケア)注目チェック
2023-01-12
あけましておめでとうございます(すいれんデイケア)注目チェックNEW
2023-01-10
2023-01-10
行事食(クリスマスプレート)オススメ
(1~20/545件) |
社会福祉法人 川福会 ブログ集
通所リハビリテーション ホッカホカお鍋行事(長田の里)
2022-12-15
カテゴリ:長田の里
チェック
あったか~いお鍋で温まりました(^0^)
皆様こんにちは
お鍋行事を担当しました深田です
毎年寒くなるこの季節に食べたくなる物といえば
そう
あったか~いお鍋
ですよね


座っていると寒く感じる事が多いですがそんな中、温かいお鍋で皆様の心と体をポカポカになってもらいたいと企画させていただきました
コロナ禍の前は職員がご利用者と同じお鍋を囲んで家族での食事のようにしていたのですが今は我慢ですね

具だくさんのお鍋を用意して頂き、職員が取り分けアッツアツのお鍋を皆様に召し上がっていただき美味しいと喜んでもらえました

中には元気よく「おかわり~
」と食べている方もおられ楽しい昼食会となりました

余った分は職員で取り分け同じお鍋を食べさせていただきましたが本当に美味しかったですよ~~~~

今年もあと少しですが温かい物を食べて風邪を引かないように皆で頑張りましょう
今月の行事食はおでん!!
2022-12-15
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
オススメ
11月28日、デイの行事食で「おでん」をしました!!お鍋からのおでんの香りが食欲をそそり、皆さん寒い季節にアツアツのおでんで心も体もホカホカになりました!次回12月も企画していますので、皆さん楽しみにしていてくださいね!
いのち輝くツルナリエ~2022冬~「折り鶴でつなごう!笑顔の輪!」(ごりょうの家)
2022-11-14
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
お誕生日会(#^^#) ごりょうの家
2022-12-14
カテゴリ:ごりょうの家
注目
当事業所では毎月
お誕生日会
を実施しています

今年度は職員で作成した
花束
をプレゼントしています



また、おやつ時に
いちごのショートケーキ
を提供しています

皆様いつものおやつ時より美味しそうに食べておられ、完食されています

花束も喜んで頂いています

今後も皆様のお誕生日を心を込めてお祝いしていきますね

すいれん体操第2段!! 冬の冷え・むくみはコレで解決♬
2022-12-06
カテゴリ:すいれん
注目オススメ
すいれん
こんにちは
すいれんに在籍する理学療法士や作業療法士が提供する
すいれん体操の時間がやってまいりました

皆さん、夜はぐっすり眠れていますか
デイケアでのリハビリで
ご利用者様からこんな話が。。。
「冬の布団はひんやりしていて、足先は靴下を履いてもなかなか温もらない
エアコンの暖房は乾燥するし、ストーブつけたままだと火事が怖い

だからといって電気毛布は暑すぎるのよねえ
」

いくら暖房器具が進化しても、手足の冷え問題はなかなか昔と今も変わりませんよね

こんなときに、我々リハビリの出番かな
と腕がなるわけです(ドヤ

このような手足の冷えは、筋力低下や運動不足からくる、
末梢(身体の先の部分)循環の滞りが原因の一つでもあります
普段老健やデイケアで冷えやむくみに悩まれている利用者様にお伝えしている体操を
このブログをご覧の皆様だけにお伝えします
↓↓まずは注意事項からご覧ください↓↓
↓↓注意事項をご確認していただいた方は、こちらから体操動画を視聴できます↓↓
すいれんのリハビリでは
・下肢筋力の低下を感じるため転倒を予防したい
・最近記憶力の低下を感じて不安
・一人で外出しにくくなってきた
などのお悩みをお抱えの方だけでなく、
・冷え性を克服して質の良い睡眠を目指したい
・運動不足のため自分に合った運動を教えてほしい
・お友達とまた旅行に行く事が目標
など、皆様の前向きなお気持ちや目標を全力でサポートしています
特にデイケアでは、新たな何かが始まると噂されていますよ

また準備できたらお伝えしたいと思います

次回の体操動画は2か月後
お楽しみに~
