本文へ移動

川福会スタッフブログ

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

ごりょうの家にいってきました(長田の里)

2018-01-15
カテゴリ:長田の里,ごりょうの家
昨年12月に大東市にオープンしたばかりの小規模多機能ホーム「ごりょうの家」にいってきましたsmiley
オープンしたてで綺麗なのはもちろんですが、ご利用者が生活しやすい工夫が随所にされています。また、色づかいや和室など「暖かみのある雰囲気」が感じられます
「小規模多機能ホーム」とは、地域のご高齢者が住み慣れた自宅で自分らしい生活を続けられるように「通い」「宿泊」「訪問」の3つのサービスを提供する在宅介護サービスです。
ご興味の方は、当法人HPトップページの「ごりょうの家」よりお気軽にお問い合わせください
随時、見学受付中とのことですsmiley あわせて「介護老人保健施設 長田の里」もよろしくお願いします

元旦祭(長田の里)

2018-01-07
カテゴリ:長田の里
新年明けましておめでとうございます
平成30年、新年の喜びとご利用者の健康を祝して元旦祭が行われました。smiley
昼食は祝う膳、祝い蒲鉾、煮しめなど豪華料理に皆さま笑顔があふれ、正月をお過ごしになられました。
また、今年の運勢を占う「おみくじ」も行われ皆さま わきあいあい楽しい正月を迎えられました。smiley

明けましておめでとうございます(長田の里)

2018-01-04
カテゴリ:長田の里
謹賀新年
明けましておめでとうございます
 
昨年はご利用者・ご家族、そして地域のみなさまより暖かいご支援を賜り誠にありがとうございました。こうして無事新年を迎えられるのもみなさまのおかげです。
 
みなさまに少しでもご満足していただけるように、サービスの質の向上を目指して努力してまいりますので、より一層のご支援を賜りますようによろしくお願い申し上げます。
 
本年もよろしくお願いいたします。

新年のご挨拶(布市福寿苑)

2018-01-01
カテゴリ:布市福寿苑
謹賀新年
あけましておめでとうございます。
 
昨年も沢山の出来事がありましたが、皆様の温かいご支援を賜り、無事に新しい年を迎えることができました。本年も職員一同、サービス向上に努めてまいりますので、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。
 
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈りいたします。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

趣のある年賀状(長田の里)

2017-12-27
カテゴリ:長田の里
皆さん、年賀状は出しましたか
長田の里では作業リハビリの一環として手作りのハガキを使用した年賀状を作りました
 
まず、牛乳パックを暫く水につけ、表面のラミネートを剥がし、紙の部分を皆さんに細かくちぎってもらいます。
ちぎった紙をさらにミキサーにかけドロドロにします。ドロドロになった紙をすき、乾かすとハガキになります
 
皆さん紙をすくことは初めてのことでおぼつかなかったですが、数を重ねるにつれ、スムーズに作ることが出来ました。そのハガキに文、印(戌年なので手形)完成です
手作りの趣のある年賀状はいかが
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る