本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

端午の節句行事(長田の里)

2024-05-25
カテゴリ:長田の里
チェック
皆様こんにちは
通所リハビリテーション長田の里です
5/8(水)に端午の節句行事を開催しました
この行事中に頭お尻ゲームと釣れ釣れ鯉のぼりを実施しました
頭お尻ゲームは最初の文字と最後の文字を発表し、最初と最後の文字の間に入る文字数がそのまま点数となるゲームです
釣れ釣れ鯉のぼりはクリップがついた魚をマグネット釣り針で釣るゲームです
この二つのゲームを体験した皆様から「楽しかった」「面白かった」と声が上がり、楽しんでもらうことが出来ました

自主防災訓練と地域清掃

2024-05-28
5月18日(土)9:00より
繩手北ふれあいネットワーク・繩手北校区自治連合会・繩手北校区自主防災会の声掛けで
自主防災訓練・地域清掃がありました。

繩手北校区の防災マップの作成・AED使用・消火活動・簡易テント・ベッドの設営がありました。
防災マップの作成では公衆電話について
災害時に有用な公衆電話の少なさと、若年層の認識の低さ に驚きました。
中高生の方が公衆電話の使用の方法がわからない、使ったことがない。との事でした。
それも仕方がないことかなと思いましたが、過去の災害時広い年齢層で連絡が取れたのが公衆電話でした。
避難場所の学校

お通じは順調に出てますか?(枚岡の里)

2024-05-28
カテゴリ:枚岡の里
注目チェック
 こんにちは。看護師の川崎です
 今日は便秘についてお話したいと思います。

 便秘とは、直腸より前の部分に問題があることが一般的です。
 しかし、近年、運動や食事など、従来の対策では効果が出にくい
 新たな便秘のタイプが注目されています。
 それが、便意の消失による便秘です
 普段から、トイレに行きたいという感覚が少ない方は要注意です
 人間の体は、便が肛門付近まで運ばれてくると
 直腸のセンサーによって便意を感じることができます。
 しかし、便意を我慢していると、
 せっかく出口付近まで運ばれた便の水分が吸収され、
 カチカチの便になってしまいます
 さらにそのまま放置し続けてしまうと、便意を感じるセンサーが低下し
 便意が消失してしまうと考えられています
 一度便意を失ってしまうと、出口付近まで便が来ていても
 気づかず便秘になってしまうのです。
 便意のセンサーの低下は老化などの原因もあります。

 便意の有無によって、排便の満足度ひいては生活の質にまで影響を
 及ぼすことが最新の研究によって明らかになってきました。
 そのため、便意を守ることや便意を回復させる治療が
 いま医療界で注目を浴びています。

 では、便秘にならないようにするには、どうしたらよいのでしょうか

 それは、決まった時間にトイレに行くことです

 毎日、朝と夜の1日2回便意が無くても、トイレに行ってみましょう
   3分が目安です
 タイミングは、朝食後や夕食後など食事の30分後がねらい目です
 
 胃結腸反射、と呼ばれる反射によって、胃に物が入ることで
   腸が大きく動くとされています。
   もし、朝ごはんが食べられない場合は、夜のリラックスタイムでも大丈夫です。

 排便がなくても2週間は続けてみてくださいね

 注意いきみ過ぎは禁物です

 血圧の上昇や痔の危険性があります。
 軽くいきむ程度で、トイレ時間は3分を目安にして下さい

 週3日以上の排便があれば全くの正常です。

 里では利用者様の排便状況を毎日確認し、
 必要時には臨時でお薬を服用していただき、
 排便コントロールを行っています。

 今後も排便コントロールだけでなく、日頃の一般状態を観察し、
 異常の早期発見に努めたいと思います。

すいれん はすのしらせ 6月号

2024-05-28
すいれん広報委員会より
こんにちは!!すいれん広報委員会です
今月のはすのしらせが完成しました☆彡

早いものでもう6月になります。6月は旧暦で【水無月】と書きます。
雨の季節なのに水が無いと書くのはなんだか変な感じがしませんか??
諸説ありますが、最有力の説としては、【水無月】は水の無い月ではなく、その逆で【水の月】というものです。

というのも古語【な】は【の】の意味でつかわれたりします。
その為本来は【水な月】であり、【無】は当て字とされています。
また、この時期は田植えの季節であり、この時期に田んぼに水が張られることから【水の月】と呼ばれるようになったと言われています。

雨が続き憂鬱な気分にもなりがちですが、雨のお陰で紫陽花がきれいに咲いたりいい面もありますね

湿気があり、熱中症なども出てくる季節でもありますので水分補給をこまめにするなどしながら過ごしていきましょう☆

【福寿苑】ブタメンパーティー♬

2024-05-23
カテゴリ:福寿苑
注目オススメ
特別養護老人ホーム福寿苑5月23日のおやつ
本日はいつもと違うおやつを提供しました。
皆さん駄菓子のブタメンって知ってますか?
簡単にご説明するとミニカップラーメンです。

「これ初めて見たわ!」「このカップラーメン初めて!」「どんな味?」と興味津々な様子でした。楽しいわくわくと、どんな味か分からないドキドキが混じる中…いざ、実食‼

「美味しい~!」とニコニコ笑顔が見れました♡
たまには濃い味のものも食べたいですよね!

いつも残してしまう方がペロリと完食したのを見て嬉しい気持ちになりました。

皆様の笑顔を見ると次は何しよかな?とウキウキしてしまいます。
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る