本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

2021-09-16
2021-09-11
重陽の節句(長田の里)オススメチェック
2021-08-31

社会福祉法人 川福会 ブログ集

★☆園芸職人☆★(みのわの里)

2017-11-15
カテゴリ:みのわの里
みのわの里の受付の横にあるスペースにみのわの里の職員の園芸職人さんが、植木を植えてくれましたlaugh
 
さすがですっ園芸職人さん
 
外から中が見えたとき、通用口から入ってきたときに、この植木が目に入り、とてもキレイです
 
来所される方や、職員の目に映り、華やかな気持ちになります
 
これからも園芸職人さんの協力のもと、皆さまに華やかな気持ちになってもらえるように、がんばっていきたいと思います

本日開催 昼食バイキング!(長田の里)

2017-11-09
カテゴリ:長田の里
長田の里では年2回昼食にバイキングを実施しています。
本日はその開催日です。皆さまの座席にメニュー表を置いておくと、来られたご利用者が見られて「今日のお昼が楽しみや~!」と隣の方たちとお話が盛り上がっていました。
バイキングでは写真の様にお一人に職員が付き添い、一緒になって食事を選んでいただき、男性の方では多くの食事を摂られ、食べ終えられた後に「もうお腹いっぱいや~」とお腹を摩られる場面も見られました。

お好み焼きの風月さんが来てくださいました(長田の里)

2017-11-08
カテゴリ:長田の里
平成29年10月26日(木)長田の里で風月さんがお好み焼きを焼いてくださいました
皆さん熱々の美味しいお好み焼きを食べれたと大満足
大阪のお好み焼きは美味しいですよねcheeky
風月さんありがとうございました。<(_ _)>また来てくださいね

ハロウィン(布市福寿苑 特養)

2017-11-07
カテゴリ:布市福寿苑
10月31日(火)特養ハロウィンを開催しましたwink
職員が仮装してご利用者と共に写真撮影をしたり、楽しいひとときを過ごしましたcheeky
皆さんでおやつのパンプキンプリンを頂きました

秋の外食(布市福寿苑 特養)

2017-11-07
カテゴリ:布市福寿苑
10月25日、11月1日に和食さとに外食に行きました
皆さん超笑顔お目目キラキラお腹一杯召し上がりました
施設では提供できない物を召し上がっていただくことができて企画したかいがありました
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る