本文へ移動

ブログ

すいれん情報

介護老人保健施設 ひな祭り行事のご様子

2024-03-17
ひな祭り行事のご報告
施設職員の介護スタッフです

3月6日にひな祭りの行事を行いました
催し物として「桃の花を満開に咲かせよう!」というミニゲームを実施しました
ルールは、ホワイトボードに貼ってある木に向かって花紙で作成した桃の花を投げるというものです
「満開に花を咲かせてください」と伝えると、ご利用者様皆さんで元気いっぱいに桃の花を投げられ
「もっと上、もっと上」との声掛けや花がくっつくとは拍手等もして下さり大盛り上がりとなりました
最後には立派な満開の桃の花が出来上がり、利用者様の頑張りによってできた作品はフロアに飾らせて頂きました

おやつはお雛様の饅頭、三色ゼリーを提供しました
提供すると、「可愛い」との声を頂きました
4月の行事はすいれん近くに咲いてる桜を見に行きます
天気が良く見れるといいのですが、、、願うばかりです。
また、そのご様子はブログでお伝えできたらと思います

広報委員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

★11月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-11-02
広報誌『はすのしらせ』 11月号発行☆彡
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
11月は旧暦では霜月(しもつき)と呼ばれ、冬至を含むのが霜月とされています。
冬至は一年で一番昼が短い日ですから、11月は一年で一番昼が短く夜が長い月とも言えます。
寒暖差やストレスなどによって体調を崩しやすい季節のため、できるだけ決まった時間に寝起きして食事もきちんと取るなど、規則正しい生活を送るようにしましょう
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★9月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-09-08
広報誌『はすのしらせ』 9月号発行☆彡
栗初秋の季節とはいえまだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?ジャック・オー・ランタン
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
秋の夜長に愛読していただければ幸いですマグカップ音符
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、随時、検討をしています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★8月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-08-05
広報誌『はすのしらせ』 8月号発行☆彡
 近畿地方でも梅雨明けがようやく発表され、セミの声でにぎわう季節になりました 
         皆さまいかがお過ごしですか?
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、随時、検討をしています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★7月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-07-13
広報誌『はすのしらせ』 7月号発行☆彡
沖縄ではすでに梅雨明けが確認されており、大阪でも梅雨明けを心待ちにしている事と思いますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
東京都での感染者数の増加など、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします
 
施設で生活されている方、通いで来所される方に対しても『ニューノーマル』スタイルで有意義な時を感じてもらえるような企画を検討しています

★6月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-06-03
広報誌『はすのしらせ』 6月号発行☆彡
吹く風も次第に夏めいてまいりましたが、みなさまいかかお過ごしでしょうか
 
気持ちを新たに『新型コロナウィルス感染拡大発生の予防』に努めております
 
大阪府でも緊急事態宣言が解除となりましたが、感染リスクがなくなった訳ではなく、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします
 
      突風突風突風    
  『勝って兜の緒を締める✊』

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

◎すいれん 理学療法士◎ 

2019-10-24
こんにちは!リハビリのアケダですウィンクしたニンマリ顔
10月に入り、やっと夏の暑さが抜けてきましたね
ようやく秋が来ました栗ということで
先日利用者様とすいれん周辺で「」を探しに出かけました
 
秋と言えば...
「紅葉」「ドングリ」「松ぼっくり」等々
歩いているとドングリを発見3つのびっくりマーク(吹き出し)3つのびっくりマーク(吹き出し)
触った感触、匂い、目で見た大きさ等、久しぶりに見たのもあり五感を刺激しました
楽しみながら運動もし五感を刺激できる一石三鳥なリハビリになりました
 
 

(^^)/デイケアの北村&川本です‼

2019-10-24
デイケア担当の北村&川本です‼
皆さんお元気ですか?
最近寒くなったり暑くなったりで体調の崩しやすい気候になってます汗
職員はいつも寒い寒いと言ってるのにも関わらず利用者様は職員よりも元気で負けてます
でも、まだまだこれから寒くなり、インフルエンザも流行ってきているので体調を崩さないよう
気を付けます
 
いきなりですが、最近デイケアでは壁画づくりに励んでいます。
また11月に向けて壁画を利用者様と一緒に作りました‼
まだまだ未完成ですが皆さんに見て頂けたらなと思いますので載せておきます

☆ケアプランセンター すいれん☆  ~10月10日は何の日❔~

2019-10-16
紅葉みなさんこんにちはジャック・オー・ランタン
ケアプランセンターすいれん(居宅介護支援事業所)のツジです//kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_192.gif
こちらの部署では、ご自宅での生活に不安があるなどの介護相談から介護保険の利用にあたってのお手伝いをさせて頂いています
 
みなさん、『 10月10日は目の愛護デー瞳 』というのはご存知でしょうか赤いはてなマーク
数字の「10」と「10」を横にして見ると眉と目の形になることが由来だそうです
最近は、スマホスマートフォンやパソコンなどデジタル機器を見る時間が長くなり、目にかかる負担も大きくなりがち
目の酷使が、肩こりなどの身体の不調に繋がることもあります不安そうな顔汗
日常的に目のケアをしない方も、この機会に頑張っている目を労わってあげませんか
 
今回、私自身が目を負傷したため、このような内容を掲載させて頂きました(笑)
これから寒さが本格化し、インフルエンザなどの時期にもなりますので、皆さまも目だけでなくお身体もご自愛ください

☆行事のお知らせ☆ 老健 すいれん

2019-10-22
こんにちは老健ブログ担当の石橋です
 
今回のブログは行事のお知らせです
*10月30日 (水) 運動会
*11月3日 (日) すいれん祭り
 
<運動会>
玉入れ、ボール渡しなどをする予定です1(メダル)2(メダル)3(メダル)
2階 午前10:00~11:30
3階 午後14:00~15:30
 
<すいれん祭り>
第一回すいれん祭りです上に曲がる右矢印(赤)
10:00~15:00頃までの予定
すいれん敷地内でお祭りをさせて頂く予定です
食べ物屋台やゲーム、体験コーナーを準備する予定ですので、お時間のある方は是非ご参加下さい
 
老健では毎月レクリエーションや行事をしています
11月はすいれん祭り以外にも行事を考えているので
決まり次第ブログでお知らせしたいと思います
 
お楽しみに~2つのハート
 
 
 
 

✩敬老会☆ 老健 すいれん

2019-09-27
9月18日(水)にすいれんでは2回目の敬老会を開催しました
 
 
今回は午前と午後で行い、ボランティアの方に来て頂きました!!
午前では、すいれんの近くの保育園より可愛い子どもたちが
も~可愛いかったです自然とみんな笑顔になってました(≧∇≦)
中には泣いておられる御利用者もいました
歌に踊りになんと肩たたきまでと盛り沢山でした
午後はさくらんぼというボランティアの方にこちらも盛り沢山の内容でした
童謡を11曲みんなで歌いました知っている曲ばかりで口ずさまれていました
踊りでは振りを知っていた為、前に出て一緒に踊られている場面も3つの音符
楽しそうでしたよ~(*^^*)
 
今回の行事は一日ががりだった為、疲れた~との声もありましたが、でも最後には「楽しかったよ」と言う言葉もいただけて企画して良かったなぁと思いました
御利用者様が笑顔になってくれると嬉しいですね!!
 
 
昼食は「赤飯、天ぷら、炊き合わせ、茶碗蒸し、梨」
おやつは「紅白まんじゅう、煎茶」でした~
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る