本文へ移動

ブログ

すいれん情報

介護老人保健施設 ひな祭り行事のご様子

2024-03-17
ひな祭り行事のご報告
施設職員の介護スタッフです

3月6日にひな祭りの行事を行いました
催し物として「桃の花を満開に咲かせよう!」というミニゲームを実施しました
ルールは、ホワイトボードに貼ってある木に向かって花紙で作成した桃の花を投げるというものです
「満開に花を咲かせてください」と伝えると、ご利用者様皆さんで元気いっぱいに桃の花を投げられ
「もっと上、もっと上」との声掛けや花がくっつくとは拍手等もして下さり大盛り上がりとなりました
最後には立派な満開の桃の花が出来上がり、利用者様の頑張りによってできた作品はフロアに飾らせて頂きました

おやつはお雛様の饅頭、三色ゼリーを提供しました
提供すると、「可愛い」との声を頂きました
4月の行事はすいれん近くに咲いてる桜を見に行きます
天気が良く見れるといいのですが、、、願うばかりです。
また、そのご様子はブログでお伝えできたらと思います

広報委員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

★11月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-11-02
広報誌『はすのしらせ』 11月号発行☆彡
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
11月は旧暦では霜月(しもつき)と呼ばれ、冬至を含むのが霜月とされています。
冬至は一年で一番昼が短い日ですから、11月は一年で一番昼が短く夜が長い月とも言えます。
寒暖差やストレスなどによって体調を崩しやすい季節のため、できるだけ決まった時間に寝起きして食事もきちんと取るなど、規則正しい生活を送るようにしましょう
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★9月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-09-08
広報誌『はすのしらせ』 9月号発行☆彡
栗初秋の季節とはいえまだまだ暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしですか?ジャック・オー・ランタン
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
秋の夜長に愛読していただければ幸いですマグカップ音符
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、随時、検討をしています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★8月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-08-05
広報誌『はすのしらせ』 8月号発行☆彡
 近畿地方でも梅雨明けがようやく発表され、セミの声でにぎわう季節になりました 
         皆さまいかがお過ごしですか?
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、随時、検討をしています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★7月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-07-13
広報誌『はすのしらせ』 7月号発行☆彡
沖縄ではすでに梅雨明けが確認されており、大阪でも梅雨明けを心待ちにしている事と思いますが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
東京都での感染者数の増加など、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします
 
施設で生活されている方、通いで来所される方に対しても『ニューノーマル』スタイルで有意義な時を感じてもらえるような企画を検討しています

★6月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-06-03
広報誌『はすのしらせ』 6月号発行☆彡
吹く風も次第に夏めいてまいりましたが、みなさまいかかお過ごしでしょうか
 
気持ちを新たに『新型コロナウィルス感染拡大発生の予防』に努めております
 
大阪府でも緊急事態宣言が解除となりましたが、感染リスクがなくなった訳ではなく、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします
 
      突風突風突風    
  『勝って兜の緒を締める✊』

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

すいれんデイケア【5月行事の準備②】

2022-05-03
カテゴリ:すいれん
職員が作成しました!
こいのぼりの飾り物★
端午の節句にまつわる事を展示しています♪
まずは「端午」とは??
そもそも「節句」とは??
5月のフォトスポット☆
入口にも小さなこいのぼりがぶら下がっています♪
いよいよ5月の
【端午の節句行事】が近づいてきました

というより、明日ですね(笑)
行事の準備が着々と出来てきています

本日は飾り付けを紹介したいと思います

「端午の節句」というガーランド
なんと職員の手作りです!

本当は「黄緑・黄色・黄緑・黄色・黄緑」
と交互にしたかったのですが、
気付いたら写真のように…(笑)

手作りなのでこれもご愛敬

その他、大きいサイズのこいのぼりを
作成しました

フォトスポットにもなるので
是非一緒に写真を撮りましょう

当日は端午の節句にちなんだ食材の昼食
端午の節句にちなんだレクリエーション
端午の節句にちなんだおやつ

などと、端午の節句祭りです

では、また行事の様子は
後日更新いたしますのでお楽しみに~

すいれんデイケア【5月のお知らせ】

2022-05-02
カテゴリ:すいれん
注目
4月末の雨の日。結構降っていますね☂
天気はあいにくですが緑は美しいです!
窓からの景色を一緒に眺めていました♪
本日のすいれん1階からの景色
施設周りは緑豊かです✿
新緑の季節となりましたが
いかがお過ごしでしょうか

すいれん通所リハビリテーション(デイケア)の
窓からの景色は若葉が青々しく
美しい眺めとなっています

世間では最長10連休のゴールデンウイークですが
雨が降ったりやんだり天候が難しいですね

すいれん通所リハビリテーションは
通常通り営業しておりますので
皆様にお会いできるのを楽しみにしています

すいれんデイケア【5月行事の準備】

2022-04-28
カテゴリ:すいれん
注目
もうすぐ5月ですね

5月といえば端午の節句

すいれん通所リハビリテーション(デイケア)では
5月5日に【端午の節句行事】を行ないます

その際に使用するモノを
利用者様に作って頂きました

こいのぼりですね

一体何に使うのでしょうか
行事当日の様子は後日お届けします

4階ベランダでのリハビリ

2022-04-29
カテゴリ:すいれん
こんにちは☺少しづつ暖かくなってきましたが、皆様体調はいかがでしょうか??
すいれんでは感染対策のもと、4階のベランダを使用しご利用者様のリハビリを実施させていただいております
外の空気を吸う事で気分転換になったり、季節感を感じていただけたりと皆様喜ばれています
また、いつもと違う環境で運動を行うことで刺激となり脳の活性化も図れますまた、ベランダからみえる建物はなにか思い出してもらうなど様々な脳トレも加えながら実施させていただいています





すいれんデイケア【お花見行事②】

2022-04-22
カテゴリ:すいれん
注目オススメ
好きな材料を選んで頂きます☺
材料を組み合わせていきます♪
完成~!作業療法士さんと笑顔のN様♡
早速携帯電話につけて下さいました!
世界に一つだけのオリジナルキーホルダー♪
満開の桜と笑顔(^^♪
花より団子✿
食事形態に合わせてカットしました✂完成したキーホルダーはラッピング☆
作業レクリエーションで作成した桜です✿
キーホルダーを胸ポケットにつけてピース☆
前回に引き続き、
お花見行事の内容をお届けします

昼食・口腔ケア・体操をした後に
行事レクリエーションで
世界に一つだけのオリジナルキーホルダーを
作成して頂きました

先ずは、キーホルダーの中身を選んで頂きます

その後はパーツを組み合わせて
デザインを決めていきます

お名前のパーツや
イニシャルのシール

押し花やかわいいシールなど
沢山の種類がありました

細かく、難しいところは
職員がお手伝いさせて頂きました

完成してすぐにつけて頂いたり
持って帰られる方は
職員がラッピングしました

名札代わりにカバンにつけたり
杖につけたり
愛用して頂けていて
嬉しく思います

作成後は、おやつの時間です

今回は施設周辺で有名な
老舗和菓子屋さんの桜餅を
注文しました

甘酒の香りと
華やかで美味しい桜餅

利用者様の喜びの声が
飛び交っていました

今後も楽しんで頂けるように
サービスの提供を行なっていきます

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る