本文へ移動

ブログ

施設のできごとや行事、イベントなどの様子を更新していきます。

スタッフブログ

敬老祝賀会 ①

2020-09-26
カテゴリ:長田の里(老健)
長田の里 敬老祝賀会 が開催されました口を広げてにっこりした顔
 
敬老行事食はとても豪華で、美味しく好評でしたスプーンとフォークとナイフ
 
色とりどりのきらきらメニューはきらきら
・ぶりの照り焼き  ・エビ、キス、野菜の天ぷら
・エビや鰻のお寿司  ・煮物 ・お吸い物
 
ぶりの照り焼きがとても美味しかったですおにぎり
今年は新型コロナウイルスの影響でマーヤ保育園の
慰問や職員による余興の開催が中止となりました
来年は園児たちに会いたいですね
 
毎年恒例の 伊藤管理者より長田の里敬老タオルの贈呈式梅
可愛いタオルと好評です
行事の様子写真の掲載は敬老祝賀会 ➁でお知らせ致します四葉のクローバー

中秋の名月 ~長田の里~

2020-10-02
カテゴリ:長田の里
10月1日は中秋の名月でした
皆様、お月様は見られましたか赤い感嘆符と疑問符
きれいなお月様を見ると心が洗われますねきらきら
 
十五夜と言えばお月見団子ですね
穀物の収穫に感謝し米を粉にして月に見立てて丸めたものが月見団子の始まりでだそうです。
また十五夜は別名「芋名月」と呼ばれ里芋など芋類の収穫を祝う行事でもあります。
長田の里では昼食時に“里芋のゆず味噌かけ“を食べていただきました
お月様の様に真ん丸な里芋にゆず風味のお味噌がかかっています上に曲がる右矢印(黄)
(写真はありません汗
このゆず味噌はご利用者様にも大人気で味噌まできれいに食べて下さる方が多いです
 
おやつ時にはお月見まんじゅう
おまんじゅうが食べれない方には特製の十五夜ムースを作りました
小さなうさぎさんがお月見を楽しんでいます2つのハート
 
徐々に寒くなってきましたね
秋はおいしいものが多いのでたくさん食べて元気に過ごしましょう
 
これからも皆様に食事を楽しんでいただける様
色々考えていきたいと思います

初期消火訓練

2020-09-18
カテゴリ:長田の里
施設では防災訓練が義務付けられていますが、長田の里では火災や地震等の非常災害の訓練を年4回実施しております。先日(8月27日~9月4日)も水消火器を用いた初期消火訓練を実施いたしました。
 
普段使うことのない消火器ですが、万が一の火災時にパニックにならない様、消火器の使用方法を体験し、可能であれば初期消火で消火する事を目的とします。もちろん本物の消火器は使用できないので水が出る消火器です。
 
初期消火はとても大切で、初期消火するかしないかで火災の規模が変わってきます。一般的に火が天井に届くくらいまでは消火できる様ですが、天井に火が燃え移ったら速やかに避難しなければいけません。
 
長田の里では、ご利用者の命を守るために初期消火訓練以外にも実際に119番に電話をして通報・避難訓練も実施しております。訓練は繰り返しが重要なので、これからも訓練を継続していきます。

毎月恒例 クッキング('ω')

2020-09-16
カテゴリ:長田の里(老健)
毎月恒例の看護師によるクッキングからかった顔上に曲がる右矢印(赤)
9月は皆様にすりこぎでクッキーを食べやすい大きさに潰して頂きましたいいね(手のひらが手前)
皆様、上手に叩いたりと思考錯語しながらニコニコ笑顔で参加きらきら色とりどりのきらきら
アイスをトッピングし、ひんやり美味しく食べました
嚥下の難しい方にはクッキーはパサパサと食べにくい食べ物ですが、
アイスと一緒に食べることで美味しいと喜んで頂けました
 

月1回の調理レクの紹介

2020-08-25
カテゴリ:長田の里(老健)
梅雨が明け、猛暑の日々が続いてます太陽
今年は新型コロナが流行し、水分、マスク、手洗い、消毒、ソーシャルディスタンス
に心掛けてこれからもおこなっていきましょう~上を指す人差し指(手のひらが手前)
 
8月3日は「バナナムース」を作りました色とりどりのきらきら
混ぜたり、切ったり・・・・みんなで楽しく作ることができましたきらきらしたハート
皆さん美味しいと食べて頂きました口を広げてにっこりした顔
 
次回も予定していますいいね(手のひらが手前)かき氷
 
次回もお楽しみに~
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る