本文へ移動

川福会スタッフブログ

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

~リハビリ風景~(枚岡の里)

2021-04-24
カテゴリ:枚岡の里
枚岡の里には、3名の理学療法士が常駐しています
利用者様ひとりひとりの状態や要望に合わせて計画を立て、身体機能の向上を図り、在宅復帰を目標にリハビリを行っています。
性格はそれぞれ違いますが、3名とも、とっても優しくて明るい先生たちです
副主任療法士にインタビューすると
「利用者様や家族様に満足して頂ける質の高いリハビリを提供できるよう、これからも頑張ります
と、意気込んで答えてくれました

認知症対応型デイサービス 布市福寿苑

2021-04-20
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
注目
布市福寿苑デイサービスで家庭菜園を始めました!今回デイサービスとグループホームの利用者様が協力して野菜の苗を植えました。職員も手伝いながらでしたが、どちらかと言うと皆様の方がお得いで、慣れない苗植えであたふたする職員に利用者様が苗植えの指導をするような感じになりました(笑)。これから職員も皆さんに教えてもらいながら、一緒に夏の収穫目指して頑張っていきます! ちなみに今回植えたのは トマト、きゅうり、オクラです!今後はゴーヤなんかもいいかな~と思っています。

認知症対応型 布市福寿苑デイサービス

2021-04-19
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
チェック
今認知症対応デイサービスでは、5月に向けて鯉のぼりの壁飾りを作っています、貼りえや塗り絵を使って、みんなで力をあわせ素敵な鯉のぼりが出来そうです!

布市真寿庵 おやつクラブでおはぎを作りました~♪

2021-04-14
カテゴリ:布市真寿庵,布市福寿苑
チェック
あんこは職員が炊きました^^
クラブ活動でみなさんが一番喜ばれるのはおやつ作りです!
前日にあんこを炊いて、さあおはぎを作りましょう~ 
炊いたモチ米は半殺しにします
あんこを包みます
大きいのができました♪
きなこをまぶします♪
さあみんなでいただきま~す!!!

花見ドライブ(*^▽^*)  (デイサービスごりょうの家)

2021-04-16
カテゴリ:ごりょうの家
今年は暖かく桜も早く咲きましたね

3/29~4/3にかけて花見ドライブに行ってきました

車内からでも利用者様に桜を見て頂き、季節を感じて気分転換して

頂けたらと思い東大阪市の石切の桜坂、額田公園の桜やチューリップ、加納公園の桜など

桜が咲いている所へドライブしています

今年は花粉や黄砂が多く、あまりきれいに大阪平野が見れず。又、気温が高すぎて桜が長持ちせず

それでもドライブに行かれた利用者様からは「桜のトンネルきれいやった」などの言葉を頂いています

来年こそはコロナも終息し、皆さんとお花見しながら美味しいものを食べて楽しく過ごせる日が来る

ことを願っています

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る