本文へ移動

ブログ

枚岡の里スタッフブログ

4月の手作りおやつ~♡♡

2025-04-26
カテゴリ:枚岡の里
注目オススメ
座布団みたいにおっきなキャロットケーキ♡←褒め言葉ですよ♡笑♡綺麗に焼き上がりましたよーー♡♡
こんにちは♪
栄養士の西村です

4月の手作りおやつは何が出るかなぁ~
はーーい
キャロットケーキでーーす♡
初出しのオヤツでございます♪

枚岡界隈の人参を買い占めたのは、この私です
だってご利用者様に栄養たっぷりのキャロットケーキを
作りたかったんですもの~

チョンっとホイップを載せたら~
さぁさぁ皆様ーー
頂いちゃってちょーーだいなー♡♡
いつも手作りおやつをとっても楽しみにされているこのご利用者様♡食べる前のこの表情で伝わりますーー♡♡
ありったけの眼力で美味しさを表現してくれました♡笑♡お口にホイップ付いちゃってますよーー♡♡笑
キャロットケーキの隠し味★シナモンの香りがお上品なマダム達にもご好評でございましたーー♪
嚥下が心配なご利用者様には人参入りオレンジゼリーを★「いただきまーす!」「あーむ!」「な、な、なんだこの美味しさは!!」と咥えたスプーンを凝視して呆然自失♡笑♡
「わたくし、ホイップは満遍なく塗り塗り広げるタイプなんですぅ♡うーーん♡美味しーー♡♡」なんて素敵な笑顔なの♡♡
おやつなのに野菜も摂れて栄養満点★☆彡さらに美味しいなんて最高やないかーーい♪
「1個やったら足りへんでーー!」なんて嬉しいお言葉♡♡
あの…ホイップが…レディーに言うのは少し躊躇われたのですが小さい声で伝えると、この表情♡♡恥ずかしさと可笑しさが入り混じって可愛いのなんのって♡♡
カメラを向けるだけで期待以上のこの表情♡枚岡の里の看板女優さんです♡
明日から厨房に新しく洗い場担当のご利用者様が入職されます♡♡皆様どうぞよろしくお願い致します♡笑
ではではー
本日の一押しショットのご紹介~
栄養士「おやつ持って来ましたよーー♪」
ご利用者様「これ美味しいわ♡
でも寝てばっかりで悪いわー
なんか洗いもんがあれば手伝うでー
明日からでもするわ!ほんまやで!
明日からで良かったらするから言うてなー

なんて思いやりのあるお言葉ですこと
食べて下さるだけで嬉しいのに
こんな謙虚で優しいお言葉を頂けるなんて

こんなちょっとした会話の中にご利用者様の優しさを感じられて
あったかい気持ちになるんですよね

今月もステキなひと時をありがとうございました

4月のお料理クラブ~♡♡

2025-04-18
カテゴリ:枚岡の里
注目オススメ
トッピングにはホイップ、フルーツ缶と贅沢なあんこ巻きを作るよー♡
こんにちは♪
栄養士の西村です
 
あっという間に桜は散っちゃったけどー
枚岡の里では
ご利用者様の笑顔はまだまだ
咲き乱れてますよー
っと!4月のお料理クラブのご紹介です♡♡
4月は和菓子の気分なの♪
と言うことで!あんこ巻きを作りましたー!!
さぁさぁ、さっそくぅーー
Let’s cooking♡
ボールに卵を溶いて~
ホットケーキミックス、牛乳と、どんどん入れて
ぐるぐるぐるぐる混ぜてこーー
この手際の良さ★☆彡長らく料理をして無くても体が覚えてるんだね♡
「はぁーしんどっ!やっぱり代わって~!」っと看護師さんにバトンタッチ★笑
「あんた、うまいこと混ぜるやん!」っと褒め上手なご利用者様に混ぜる手にも力がこもります笑
生地が出来たら~
ホットプレートの温度を
しーーーっかりと確認してーみんなで焼いていこーー♡♡
ホットプレートの温度はバッチグーー♡←え?古いって?だって私99歳だもの♡笑
スプーンでそーーっと生地を流して伸ばして~っと皆様、思い思いの場所に生地を伸ばすのでホットプレートは大渋滞――♡笑
「あらよっと!」「よいしょっ!」と自然とみんなで声掛けをし合って生地をひっくり返すよーー♡このご利用者様と職員が一体となった空間が素敵すぎるー♡
調理はいよいよフィナーレへ~
キツネ色に焼き上がった生地を取り出し
あんこ、ホイップ、フルーツ缶をのせてくるくる巻いて完成だよーー♪
優しい甘みのあんこはたっぷりね♡
この遠慮がちなホイップの量♡謙虚さがにじみ出てますやーーん♡笑
フルーツ缶を盛り付ける、この持て余した左手がなんとも言えないくらい心をくすぐる~♡♡はぁ♡大好きです♡♡笑
なんと出来上がりの写真を撮り忘れてしまいましたー
気を取り直してー
食レポタイムいってみよーー
くるっと巻いて~はむっ!!うーーん♡美味しいーー♡♡
「美味しいー!美味しいー!」っと何度も何度も連呼して下さるご利用者様♡長生きの秘訣はやっぱり食にあり!!あっぱれ99歳♡♡
この豪快な食べっぷり♡♡なんて素敵なの♡♡美味し過ぎて鼻水出ちゃった♡♡笑
春の和菓子
どうでしたかー?
最初は「もう料理なんかずっとしてないから何にもできへんでー!」
と話されていたご利用者様も最後はこの満面の笑顔♡♡
やっぱり自身で作ったものは美味しさが一味も二味も違うよね♡♡
ご利用者様の笑顔を見ていたら見守りの職員一同、
本当に幸せな気持ちになりました。
いつもありがとうございます♡♡
来月は何を作ろうかな~

お花見弁当~♡♡

2025-04-04
満開の桜よりも見惚れてしまうこの笑顔でお花見スタート♡♡笑
こんにちは♪
栄養士の西村です

桜満開ーーー
さてさてーお花見に絶好な
桜の装いになりましたねー
枚岡の里でも桜に負けないくらい
満開の笑顔が咲き乱れましたよー
静かな春の夜に咲く一輪の桜☆今年もみんな大好きなおにぎりも用意しましたよー♡
っと、素敵すぎて桜よりも先に
満開の笑顔をフライングして
しまいましたがー

今年のお花見弁当はこちら~
今年は夜桜をイメージして少しシックに
仕上げてみましたーー
もちろん、みんな大好きな桜餅も忘れずにねー♪

でっはー!食レポタイムといきましょうかーー
あまぁぁーいお揚げのおいなりさん♡最高だね♡
仲良し美女のツーショット♡♡桜にも負けない美しさに惚れ惚れ~♡♡
おーっほっほっほー♡♡と扇子に見立てたお品書きカードでお殿様気分♡桜満開あっぱれ♡
お粥も桜色に染め上げたよー♡いつもとは一味違った春仕様でございます♡♡
やーーっぱり桜餅は外せないよねー♡今年も寿々屋さんの美味しい餡子使ってますよー♡
桜がピンクなら美味しいお弁当を食べたご利用者様のほっぺもピンクに染まっちゃてまーす♡
あれ~こんなにきれいな桜が満開なのに、またまた怒っちゃってーー♡笑
やっぱりみんなで食べるお弁当は格別だよね♡
あーーーっという間に皆様きれいに完食でございますー
朝早くからお弁当を拵えて下さった調理師さん、栄養士さん
そして配膳のお手伝いをして下さった現場スタッフの皆さま、
ご利用者様はこーーんなに喜んでおられましたよーー
本当にいつもいつもありがとうございます

花より団子が実証されたお花見でしたね♪笑

3月の手作りおやつ~♡♡

2025-03-26
オーブンからバニラエッセンスの香りが溢れ出して口の中がよだれの大洪水~笑笑
こんにちは♪
栄養士の西村です
やーーっとあったかくなってきましたね♡
春の訪れを感じる今日この頃~♪
枚岡の里も来週にはお花見弁当を提供しますよー
っとその前に~
3月の手作りおやつのご紹介でございまーす
 
3月は不動の大人気!!
フレンチトーストでございますですーー♡♡
仕上げに甘ぁ~い蜂蜜をかけたら
さぁさぁ皆さん頂いちゃってちょうだーーい♡♡
スプーン下さーい♡♡って言ってたけど、やっぱり手で豪快に齧り付いちゃった♡♡
「もしもし亀よー亀さんよ~♪」と歌いながらご機嫌に頬張る姿にきゅん♡♡
ペロッとしちゃった不意打ちショットにこの笑顔♡♡なんて可愛いの♡♡
一口食べればこの笑顔♡♡嬉しいったらありゃしない♡♡
103歳の素敵マダムも認めたこの美味しさ★☆彡
この自然に溢れる笑顔がほんとに素敵なの♡♡
こちらもペロンと可愛いショット頂きました♡♡照れてる姿もきゅんポイント♡♡笑
がおぉぉーーー★☆彡枚岡の里にミニゴジラ、現るぅぅ~♡♡笑
「まだもう一個食べれるで~♡♡」なんて嬉しいお言葉も頂戴致しました♡♡
来週はお花見弁当だよーーー
さぁ気合い入れて頑張りまっせー
皆様お楽しみに~

3月のお料理クラブ~♡♡

2025-03-21
焼きそばだけじゃ物足りない?!焼きそばパンでぇぇーい♡
こんにちは♪
栄養士の西村です

早速ですがー
皆さまお待ちかねのー
あ、待ってないって?笑
3月のお料理クラブのご紹介です
今回作るのはー
こっちら~
嫌いな人とかいないよね?
焼きそばパンでございます

ではではー作っていきまっしょーーい♪

まずーホットドッグ用のパンに
せっせと切り込みを入れて~
ついでに焼きそば麺もカットして焼いていこー
 
綺麗にカット出来てこの笑顔♡♡
麺を切る事でパンに盛り付けやすくなるのであ~る★☆彡
ホットプレートで蒸し焼きにしていこーー♪
程よく焼き上がった麺に
焼きそばの要となる焼きそばソーースを回し掛け~
ええ感じの泥色になったらー
温めたパンの隙間に盛り付けちゃおーー♪
ソースのええ匂い、部屋中広がってたまりませんわー♡♡あ、味見も忘れずにね♪
焼きたての焼きそばをパンに盛り付けて~
あれ???あれれれれれれ~~笑笑
気を取り直して!!笑
最後に青のりと紅生姜をトッピングしたら~
でっきあがりーー
わお♡茶色×茶色に栄える生姜の赤と海苔の青♡♡最高のビジュアル☆彡
おっとととととーー!!笑♡期待に応えてくれますやーーん♡笑♡これ、焼きそばパンじゃなくて大盛焼きそばですやーーん♡♡笑
ではではーーあったかいうちに
頂いちゃいましょーー♡♡

大きなお口で齧り付いちゃってこの笑顔♡♡美味しさが伝わってくるねー♡♡
きゃーー♡♡なんて素敵な笑顔なの♡♡前歯(歯茎)の空き具合もきゅんポイントですーー♡♡
これこそ皆様お待ちかねのわんぱく大盛焼きそば(パン)のご利用者様はこちらでございますー笑♡育ち盛りの男子にも負けないこの食べっぷり♡素敵でございます♡
皆さま、ペロッと完食ーー♡♡


このお料理クラブは私一人で成り立っている訳ではなく、
現場の職員の方にもお手伝いして頂いた上で
毎月実施出来ています
今回はそんな職員とご利用者様のステキな写真をご紹介致します♡


ご利用者様はもちろん、職員まで楽しんでこその
レクリエーション活動
ご利用者様は自分だけ悪いわーと謙遜しがちな心優しい方が多いので
こうやって職員も一緒に食べて楽しめるって、ご利用者様も嬉しいんですよね♡

いつもいつも本当に素敵な時間をありがとうございます♪
この距離感とみんなで一緒に食べられる喜び♡写真だけであったかい気持ちが伝わってくるやーん♡
ちょっと大きかった焼きそばパン、半分食べてーとお裾分け★それを受け取ってパクっと食べてくれる職員♡この幸せな空間が嬉し過ぎてウルッとなっちゃいましたー♡♡
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る