川福会スタッフブログ
スタッフブログ新着情報
社会福祉法人 川福会 ブログ集
明けましておめでとうございます(長田の里)
2019-01-01
カテゴリ:長田の里
謹賀新年(みのわの里)
2019-01-01
カテゴリ:みのわの里
新年明けましておめでとうございます。
皆様におかれましてはつつがなく新しい年をお迎えのこととお慶び申し上げます。
本日は元旦ということで、みのわの里では
元旦祭を行いました。
振袖姿の職員と巫女の格好をした職員で各階に挨拶まわり行いました。
本部長、施設長、次長に挨拶をしてもらい、甘酒にて乾杯を行いました。
獅子舞も登場し、職員も含め、ご利用者様も頭を噛んでもらいました。
獅子舞が人の頭を噛むことによって、その人についた邪気を
食べてくれると言われています。悪魔祓いや、疫病退治の
意味があるため、悪いことから守ってくれ、御利益があると
考えられています。
昼食におせち料理が出て、午後からはカラオケを行う予定になって
います。
本年もご利用者様に満足してもらえるような、取り組みを
していきたいと思っておりますので、
どうぞよろしくお願い致します。
年末のご挨拶(布市福寿苑)
2018-12-29
カテゴリ:布市福寿苑
本年は格別の御厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。来年も職員一同、よりご満足頂けるサービスを提供できますよう邁進する所存でございますので、何とぞ変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
画像は正月の準備をしているところです
皆様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致しております。
どうぞ良いお年をお迎え下さい。新年も宜しくお願い申し上げます。
クリスマス会(ごりょうの家)
2018-12-22
カテゴリ:ごりょうの家
小規模多機能でクリスマス会を行いました。遠い国??からサンタクロース
とトナカイがやってきました! ビンゴ大会やご利用者、職員での合唱などで盛り上がりました~


11月おやつクッキング♪(みのわの里)
2018-11-28
カテゴリ:みのわの里
毎月恒例のおやつクッキングを11月27日に行いました(^^♪
11月はあんこ餅です♪
まずはあんこを手のひらで伸ばし、
その上に餅を置いて、あんこでくるみます(^^)
皆様 『難しいなぁ』と言われながらも
上手に作っておられました(^^)v
作った餅にお好みできなこをまぶして、
食べていただきました(^^♪
おかわりされる方もおられましたが、
あんこ餅はボリュームがあったのか、いつもよりは
おかわりは控えめでした(^_^;)
皆様には『楽しかった♪』『美味しかったよぉ♪』と
お声をいただくことができました(^^♪
今後も皆様に喜んでもらえるように色々と
企画していきたいと思います♪