川福会スタッフブログ
スタッフブログ新着情報
社会福祉法人 川福会 ブログ集
サルビアの会(ごりょうの家・デイサービス)
2019-02-05
カテゴリ:ごりょうの家
サルビアの会に利用者様と一緒に参加してきました



本日は津軽三味線の演奏会
と四条畷警察より最近の詐欺についてのお話がありました。

津軽三味線演奏会では、民謡から演歌まで幅広いジャンルを演奏して頂き、ベンチャーズのパイプラインを
演奏されていた時には思わず口が開いてしまいました

津軽三味線演奏者《染行(シアン)エリカ様》は、格好良く、あざやかなバチさばきで特に津軽じょんがら節を
演奏する際は力強く、かつ繊細に演奏しており、その姿に見入ってしまい写真
を撮るのを忘れてしまいました



また、お母様の民謡(無伴奏)の時にはいつも聞いている歌と違い、背筋がピンとなるような
感じで、キーがとても高く、声があんなに出るものかと思い聞き入っていました

最後はみんなでソーラン節を唄い、会場が一体になり盛り上がりました



四条畷警察からは、最近の『オレオレ詐欺』についてお話があって、詐欺にあわないようにするにはどうすれば
よいかを学びました。
詐欺に繋がるのは電話からが多いとのことで防犯機能のついた電話
などで対応するようにとのことでした。
送迎時間となったので、途中で退出しましたが、バレンタインのチョコ
とパン
を頂き、とてもハッピーな1日になりました





「大東元気でまっせ体操」開催!(ごりょうの家・小規模多機能)
2019-02-05
カテゴリ:ごりょうの家
1月26日(土)にごりょうの家にて「大東元気でまっせ体操」を開催しました
初めの数回は体操指導員の方が来て下さいますので、職員も早く覚えられるようにしっかり勉強させていただきます!
毎週土曜日の14:00~15:00に2Fの地域交流スペースで行いますので、皆様お気軽にお越しくださいね

節分祭(福寿苑)
2019-02-03
カテゴリ:福寿苑
2月3日(日)
節分祭


スタッフが、赤鬼
・青鬼
・福の神
に扮しまして、皆さんで今年一年の
「無病息災」を願いました

年間行事の一つですが、徐々にスタッフの過激度が増しているような・・・

う~~~む
まぁ・・いっか
(笑)


節分祭(ごりょうの家・デイサービス)
2019-02-01
カテゴリ:ごりょうの家