本文へ移動

ブログ・Instagram

社会福祉法人 川福会 ブログ集

感染対策研修 ノロウイルス編(長田の里)

2025-02-20
カテゴリ:長田の里
チェック
実技用物品
嘔吐物を覆い
拭き取って2重のゴミ袋へ入れる
ガウンなど使用した物も捨てる
今月の施設内研修は、感染対策~ノロウイルス編~です。
まずはノロウイルスに関する座学、感染対策委員が講師を務めます
その後、疑似嘔吐物を使って処理方法を実際にやってみました
最後は、テストで終了
ノロウイルスの感染源は、以前は牡蠣などの貝類と言われていましたが、最近はノロウイルスが付着した食べ物すべてから感染しています。
感染していても症状が出ない事もあり、注意が必要です
定期的にガウンテクニックなどの実技も含めた感染対策の研修を行なって、施設でインフルエンザやコロナなどの感染症が拡大しないように頑張っています

◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る