本文へ移動

ブログ・Instagram

社会福祉法人 川福会 ブログ集

感染予防です【福寿苑居宅介護支援】

2024-12-14
カテゴリ:福寿苑
注目オススメ

こんにちは 福寿苑居宅介護支援事業所です。

やっとやっと 寒くなりましたね服選びが難しく、今年は秋物の服を着ることがほとんどありませんでしたね、それどころか秋を感じることもなく…ただ福寿苑から観る山の景色は赤や黄色になっているのでキレイなと思いました。

さてさて皆様は予防接種の方はお済になりましたか 12月に入り事業所では感染症予防の研修を行いました。
感染症の予防、ご存じとは思いますが…  基本は  手洗い うがい です。
外出後や食事前の手洗いは必須です。手洗いの洗い残しが多いところとしては 指の間と  手首です。(手首は忘れるな~

これからの季節はインフルエンザ、ノロウイルスそして季節問わずのコロナウイルスです。
予防としては3密です。(密閉・密集・密接)あと、食事時の会話は控える方が望ましいですね。
会話や咳などで飛沫、空気感染などこの中に病原菌となる細菌やウイルスなどが浮遊する
等して体内に侵入しやすくなります

年末・年始など楽しみが増えることが多いですが皆様も気を付けながらお過ごし頂けたらと思います
来年も よろしくお願いいたします
社会福祉法人 川福会 ブログ集
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る