本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

地域包括支援センターよりお知らせ(福寿苑 地域包括)

2016-12-02
カテゴリ:福寿苑
地域包括支援センター福寿苑は移転して2か月が経ちました。

商店街にあるためか、地域の方が時々立ち寄って来られます。

しかし、いろいろな方から「どこかわからない」「通り過ぎてしまった」などお声がありました。そこで、のぼり旗を立ててみました。

さわやかなライトブルーの旗が目印です。お気軽にお立ち寄り下さい。

みさきサロン開催します(福寿苑 地域包括)

2016-12-02
カテゴリ:福寿苑
毎月第4土曜日に開催させていただいておりますが、12月はお休みさせていただきまして、次回は年明け1月28日の開催となります。
今年一年たくさんの方にご参加いただきましてありがとうございました。
来年も是非ご参加ください

焼き芋をしましたよ☆(布市福寿苑)

2016-11-30
カテゴリ:布市福寿苑
布市福寿苑デイサービスセンターより
 
11月の行事は、手作り焼き芋をしました
 
職員が昼過ぎから焼きはじめ、15時のおやつにはホクホクの焼き芋!
去年に比べて、今年のお芋さんは、大きくて甘かったとのお声をたくさんいただきました
 
外はとても寒かったですが・・・
 
美味しそうに召し上がられているお顔を見ることができて、職員は幸せです
 
次回は、利用者さまの作品を少しご紹介したいと思います

11月のみさきサロン開催しました(福寿苑 地域包括)

2016-11-29
カテゴリ:福寿苑

1126日にみさきサロンを開催いたしました。

当日は気温は低かったものの良い天気で、大勢の方にご来場いただき、用意していたケーキが不足するのではないかと心配するほどでした

催しのボランティアさんには、ラブハート様にお越しいただき、歌をメインに体操を交えた内容で、参加された方からは「楽しかった」というお声をたくさんいただき、こちらも嬉しくなりました

12月は年末ということもあり、お休みさせていただきます。

また来年1月より毎月第4土曜日の13:00~開催させていただきますので、ぜひご参加ください。

第2回 男志会☆(みのわの里 地域包括)

2016-11-15
カテゴリ:みのわの里
 10月に第1回目を開催した男志会
11/15(火)に加納自治会館にて第2回を開催しました
前回は5名の参加でしたが、今回は新たに4名の方が参加して下さいました
参加して下さった方には「この体操はいいわ」と高評価を頂いています
武本先生、ありがとうございます
参加している職員も、ここぞとばかりに体操に参加させて頂いています
身体が固いので、ツライ動きもありますが、終わった後は本当に血流が良くなったような、身体が軽くなったような気持ちよさです
皆さんも是非参加して下さい
 
詳しくは地域包括支援センターみのわの里 072-964-0308
                 お待ちしております 
社会福祉法人 川福会 ブログ集
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
◆社会福祉法人 川福会 
 法人統括本部
 
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17 
長田センタービル310号
 
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る