ブログ・Instagram
かわふくんInstagram
スタッフブログ新着情報
2025-02-01
♪ お誕生日会 ♪(長田の里)チェック
2025-01-30
2025-01-30
すいれん はすのしらせ 2月号オススメチェック
2025-01-29
2025-01-29
布市幸福神社!? 布市福寿苑オススメ
2025-01-29
2025-01-28
鍋行事(長田の里)チェック
2025-01-27
ユマニチュード(枚岡の里)チェック
2025-01-25
1月の手作りおやつ~♡(枚岡の里)注目オススメ
2025-01-23
2025-01-23
6階レクリエーション(長田の里)チェック
2025-01-23
2025-01-21
リハビリたより(長田の里)チェック
2025-01-20
2025-01-18
1月お料理クラブ~♡♡(枚岡の里)注目オススメ
2025-01-18
布市真寿庵 最近の様子①オススメ
2025-01-18
2025-01-17
新年会>^_^オススメ
2025-01-16
2025-01-15
Nsの調理レク(長田の里)チェック
(141~160/1432件) |
社会福祉法人 川福会 ブログ集
5月の手作りおやつ~♡♡ 枚岡の里
2025-05-29
カテゴリ:枚岡の里
オススメ
ではでは早速~
手を合わせてーいっただきまーす
♡♡

ほかほか、ふわふわ抹茶小豆蒸しパン、皆様綺麗に完食――♡
食べ物で季節を感じられるって素敵ですよね
♪

さーて来月の手作りおやつはー(サザエさん風~♪)
あのおやつが再び登場しまーーす
!

to be continued....
笑

すいれんの献立です
2025-05-30
カテゴリ:すいれん
すいれんの栄養士です

雨や湿気が気にある時期。梅雨
が近づいているのを実感します。
食中毒予防のため、食品の調理後
はすぐに食べることを意識していきましょう。

すいれんの6月1日~6月7日の献立です。
カレーうどん、ハヤシライスが昼食に提供される予定です。たまに、「カレーとハヤシは何が違うの
」聞かれることがあります。
カレーはスパイスを用いて作られますが、ハヤシはデミグラスソースを使用して作られます。
なので、ハヤシライスはまろやかな味付けなんですね。

今回の食事の写真
は、サーモンフライ。
ご高齢
の方には揚げ物は重いのではと思う方もいるとは思いますが、すいれんでは全量摂取されている方は結構多いです。


エネルギーとタンパク質を摂取できるので、食べてもらえてこっちもうれしくなっちゃいます。

※糖尿病食対応を行っている方は、揚げではなく焼いての提供を行っています。
しんどいけど気持ちいい体操(長田の里)
2025-05-30
カテゴリ:長田の里
チェック
長田の里デイケア 深田でございます。
なんだか朝晩寒くて日中暑い
身体もなんだか調子がでないわぁ
ご利用者との会話のなかでもよく聞かれるんです。
これはテレビでも言っていた
寒暖差による自律神経の乱れではないか
と感じる今日この頃です。
デイケアでは日替わりで色々な種類の集団体操を行っており
自律神経にも効く深呼吸体操もその中の一つです。
年齢を重ねると呼吸が浅くなると言われています。
実はこの体操、真剣に行うとまあまあしんどい
私も息が・息が~
続かない!
皆さん一生懸命取り組まれており
「こないだ、ここでやった深呼吸体操しんどいけど
身体がポカポカしてきて晩も良く寝れたわ」
「なんか背中が伸びた気がする」
「しんどいけど気持ちいいね~」
な~んて、話をしながらゆっくり皆で体操を
頑張った一日でした。
5月の入浴行事(長田の里)
2025-05-28
カテゴリ:長田の里
チェック
こんにちは!長田の里デイケアの北山です
5月は新緑の季節

今月の入浴行事はラベンダーの香りと森林の香りのお湯でお楽しみいただきました
香り豊かなお湯に浸かりながら心身共にリラックス
日頃の疲れも吹き飛び、束の間の癒しの時間でした

お風呂上がりの一杯は熱中症対策も兼ねて「ソルティライチ」で喉を潤されました