ブログ・Instagram
かわふくんInstagram
スタッフブログ新着情報
2024-09-20
夏祭り(#^.^#) (ごりょうの家)注目オススメ
2024-09-20
敬老祝賀会 4階チェック
2024-09-19
敬老祝賀会 6階(長田の里)チェック
2024-09-19
敬老祝賀会 5階(長田の里)チェック
2024-09-19
長田の里 敬老祝賀会の食事チェック
2024-09-19
2024-09-18
敬老祝賀会♪ 特養 みのわの里注目オススメ
2024-09-17
敬老祝賀会♡~2024~♡(枚岡の里)注目オススメ
2024-09-16
長田の里 敬老祝賀会チェック
2024-09-12
向日葵(長田の里)チェック
2024-09-11
2024-09-11
重陽の節句(長田の里)チェック
2024-09-10
すいれん8月お誕生日会チェック
2024-09-09
すいれん老健 8月行事チェック
2024-09-09
9月の献立表(長田の里)チェック
2024-09-05
BCP研修(長田の里)チェック
2024-09-04
8月の入浴行事(長田の里)チェック
2024-09-02
すいれん デイケア★夏まつり行事チェックNEW
2024-09-02
すいれん はすのしらせ 9月号オススメチェックNEW
2024-09-02
長田の里夏祭りチェック
(141~160/1283件) |
社会福祉法人 川福会 ブログ集
「手洗い・うがい」をして感染予防!(枚岡の里)
2025-01-10
カテゴリ:枚岡の里
注目チェック
こんにちは
看護師の和田です。
今回、感染対策としてご利用者様に
「手洗い・うがい」の大切さのお話しと
職員と一緒に行い
感染予防に協力していただきました。
石鹼液を適量、手のひらに取り出し十分にこすり洗い
汚れが残りやすい部分は念入りに
指先や爪の周り
指の間
親指の周り
手首
手のしわ
うがいしやすい量の水を口に含んで(ブクブク)
再び水を口に含んで
上を向いて喉の奥まで(オー)
「手洗い・うがい」のタイミング
ご利用者は、お食事前
外出先から施設に帰って来られた時
排泄後など適時に行っています。
感染対策として「手洗い・うがい」は
非常に効果的な予防手段です。
施設内で「手洗い・うがい」の習慣性を促進するために
職員が手本を示したり、お声掛けや
視覚的なポスターを掲示し
ご利用者様と職員が協力し合い
感染予防対策を実施しています。
インフルエンザが流行ってきています。
「手洗い・うがい」を行い
枚岡の里は、感染対策をしていきたいと思います。
【福寿苑デイ】
2025-01-09
カテゴリ:福寿苑
注目オススメ
クリスマス会
メリークリスマス
福寿苑デイサービスセンター永井です
12月のイベントと言えばそうクリスマスですね
福寿苑デイサービスでは12/24(火),12/25(水)にクリスマス会を行いました
クリスマス会では利用者の皆様にサンタの帽子やトナカイの髪飾りを付けていただきました
皆様ニコニコ笑顔で良くお似合いでした
利用者様だけではなく職員もサンタさんやトナカイの衣装にドレスアップ
職員によるクリスマスソングのベル演奏を楽しんでいただきました
利用者様の前では気が引き締まり練習の時より上手に演奏する事が出来ました
クリスマス会の最後にはビンゴ大会を開催しました
ビンゴの人にはクリスマスプレゼントとして景品が与えられます
ちゃんと全員分のプレゼントは用意してますよ~早い者勝ちで好きな袋を選んでいただきます
ビンゴが遅かった人でも残り物に福があるかも
皆様プレゼントをゲットして大喜びお友達同士で何が当たったか見せ合ったりして楽しまれておりました
1月には新年会を予定しておりますお楽しみに
12月行事 クリスマス会(長田の里)
2024-12-31
カテゴリ:長田の里
チェック
12月23日(月)~26日(木)に各フロアーごとにクリスマス会を行いました。
玉入れやクリスマスツリーの的当てゲームをしました。
皆様、職員の声援に一喜一憂し、楽しんでおられました
クリスマス会の最後には、プレゼントととして
手作りのクリスマスカードをお渡ししました。
みなさんの笑顔を見るとこちらもうれしくなり元気をもらえます!
今年のイベントはこれで最後ですが、2025年も皆様が笑顔で過ごせるように
皆様にとってより良いサービスが提供できるよう努めていきます。