本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

社会福祉法人 川福会 ブログ集

5階 家庭菜園(長田の里)

2024-12-30
カテゴリ:長田の里
チェック
5階 家庭菜園の様子です

5階はベランダがあり、土いじりが好きな方が
多いので職員と一緒に菜の花の種まきと苗植えをしました

土を広げて乾燥させるところから始め
皆様「難しいね」「楽しみやわ」
と久しぶりの土いじりを楽しまれました
また、5階では二十日大根も育てています
収穫が楽しみです

人気ランチメニュー紹介  ~長田の里~

2024-12-28
カテゴリ:長田の里
チェック
こんにちは 長田の里ランチメニュー紹介です

いよいよ年の瀬が迫ってきましたので、
ご利用者さまの皆様に
お正月を楽しく過ごす為にスタミナをつけていただこう
と、ボリューム満点ガツンとした丼が登場しました

豚肉とたっぷりの野菜をお味噌で炒めて
ご飯に…  ドーーーン!!

お味噌の風味がご飯にマッチした人気メニューの誕生となりました
寒さも厳しくなってきました
くれぐれも身体を冷やさないようにお気を付けいただいて、
皆様、どうぞ良い年の瀬を

また来年も人気メニューをご紹介します

4階 レクリエーション(長田の里)

2024-12-28
カテゴリ:長田の里
チェック
長田の里4階のレクリエーションのご紹介です

※牛乳パックタワー
積み木のようにどんどん皆様積み上げていき
なんと22個積み上げられました
利用者様も職員も「凄い!!」「もう1ついける?」と歓声が
あがりました
「黙々と楽しめるからいいね」と人気です

※画伯
自宅で過ごされていた時の趣味で絵具で絵を描かれていた方に
長田の里でも趣味を継続して頂いています
カレンダーを絵具で色塗りされていました
「下手やから恥ずかしいわ」と話されるも味のある色合いで素敵な作品でした

※職員と一緒にもみじやきのこを折り紙で作った作品をフロアーに掲示しています
季節に合わせた作品が可愛らしいですね
またレクリエーションの紹介をしていきたいと思います


令和7年1月の献立表(長田の里)

2024-12-28
カテゴリ:長田の里
チェック
長田の里の令和7年1月の献立表です

12月に入り日に日に寒くなってきましたね
インフルエンザの感染が猛威をふるってきており、
家族様も体調に気をつけてお過ごし下さい

1月1日元旦 おせち
1月2日ちらし寿司
1/15日小正月 赤飯 メヌケの西京焼き
1/24 鍋の日で皆様の目の前で醤油ちゃんこをします

慌ただしい年の暮れ、どうぞお健やかにお過ごしください
ご家族お揃いで、穏やかな新年を迎えられますよう心よりお祈り申し上げます

【特養 福寿苑】クリスマスメニュー

2024-12-25
カテゴリ:福寿苑
注目
福寿苑管理栄養士です ハッピーメリークリスマス

12月25日は利用者様が待ちに待ったクリスマス献立です♡ 

毎年ケチャップライスだったのですが、去年ある利用者様が「ケチャップ嫌い!クリスマスは食べるもんない!」と教えてくれました。確かにケチャップライスにハンバーグ、エビフライは濃いなぁと思い献立を一新しました‼ちらし寿司にすることでさっぱり食べやすくとても好評でした。

いつもお食事を残す方も完食していて職員一同感動し、「やっぱり楽しい食事って大切だな」と実感しました。 

今年は同じ日にホーム喫茶をすることでより一層クリスマスを感じることができました
クリスマス会企画職員の提案でコーラを提供しました。
今は炭酸にトロミを付けることができる「つるりんこシュワシュワ」と言う商品があり便利です。
みんな同じものを飲みましたが「美味しい」「久しぶりにコーラ飲めたわ。嬉しい」とのお声頂きました♡

楽しいクリスマスを過ごせました 

★献立★
ちらし寿司
ミートソースポテトグラタン
エビフライ
ブロッコリーサラダ
ハーブチキン
ゴールデンパイン
コーンクリームスープ
普通食
ムース食
クリスマスパーティー
ショートケーキ
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る