本文へ移動

ブログ・Instagram

かわふくんInstagram

スタッフブログ新着情報

2024-12-14
長田の里温泉チェック
2024-12-06
すいれん体操♫オススメチェック
2024-12-02
2024-11-30

社会福祉法人 川福会 ブログ集

2月の献立表(長田の里)

2025-01-31
カテゴリ:長田の里
チェック
2月の献立表

2月3日 節分 巻き寿司・いなり寿司
2月14日 バレンタイン 煮込みハンバーグ
2月20日 ぱる通信 チキンのカレー風味ソテー

暦の上では春ですが、まだまだ寒い日が続いていますね
空気が乾燥し、インフルエンザや新型コロナウィルスの感染症も
流行していますが、花粉症も散布しているようですね
職員も体調管理に気を付けていきたいです


♪ お誕生日会 ♪(長田の里)

2025-01-28
カテゴリ:長田の里
チェック
赤飯 天ぷら盛り合わせ チンゲン菜の和え物 赤だし カルピス寒天
 
     「 ありがとう !」
     「 元気です ! 」
♪ 昼食の風景 ♪
 1月27日に、お誕生日会を行いました今月お誕生日の方、おめでとうございます

皆様、お赤飯と揚げ物を「おいしい、おいしい」と満足なご様子で召し上がられていました

いくつになっても、お誕生日って嬉しい気持ちになりますねHAPPYBIRTHDAYの音楽を聴きながら

上記のメニューでお祝いいたしましたご馳走様でした

すいれん体操♬

2025-01-31
カテゴリ:すいれん
注目オススメ
今月のテーマは「寒い時期だからこそ身体をしっかりほぐしましょう」です(^▽^)
2025年初めてのすいれん体操のお時間がやってまいりました
皆様、今年もどうぞよろしくお願いいたします

お正月はどのように過ごされましたか?
おせちの準備や親族の集まりで忙しかった方や、今年はゆっくりした方もいるかと思われます
お正月が終わり、気付いたらもう2月で時が過ぎるのは早いな~と感じております
寒さもピークを迎える時期なので、身体を動かすことを億劫に思う方も多いと思います。。。
私も同じく億劫になっており身体ががちがちになってしまっています
寒い時期だからこそ、身体のストレッチをしっかりしてがちがちな身体をほぐしていきましょう

そこで今回は、お尻部分のストレッチをご用意いたしました
お尻の筋肉が硬くなるとお尻から脚にかけて痛みやしびれが出てくることがあるため、ほぐして予防していきましょう
   ↓
   ↓ 下のURLをクリックすると
   ↓ 動画が見れます。

次回は4月にアップする予定です
他にも色んな運動やストレッチの動画でアップしているのでぜひ見て、実践してみてください

特養みのわの里の献立表(2月3日から2月9日)

2025-01-30
カテゴリ:みのわの里
チェック
特養みのわの里の2月3日から2月9日までの献立表になります(^^♪

すいれん はすのしらせ 2月号

2025-01-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
はすのしらせ 2月号が完成しました☆
こんにちはすいれん広報委員会です
はすのしらせ2月号が完成しましたのでお知らせいたします♫
今月は新年会の様子などを掲載しています!
早いもので年が明けてから1ヶ月経過しましたね☆彡
2月といえば節分ですね節分は一般的には邪気を払い無病息災を願う行事と言われています
まだまだ寒い日が続き、感染症も流行しているので恵方巻を食べ、豆まきをして病知らずで過ごしていきましょう


社会福祉法人 川福会 ブログ集
最新の記事
カテゴリー
過去の記事
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る