本文へ移動

ブログ

すいれん情報

お花見行きました

2024-04-21
皆さん、こんにちはすいれん介護職員です
4月は利用者様と一緒に素晴らしい花見を楽しんだ思い出をお届けします
春の訪れを感じる暖かい日に、利用者様と一緒に近くの公園に花見に行くことになりました
準備万端で、皆さんの笑顔を想像するだけでワクワクしてきます
桜の木々が美しく咲き誇っていましたその美しい桜に目を輝かせ喜び声をあげられました
花見の間、みんなで昔話や思い出話を交えながら、笑顔で過ごして下さいました
皆様の笑顔は、私たち職員にとっても最高の喜びです
この素晴らしい日を記念して、利用者様と一緒に写真を撮り、その写真は幸せな表情がいつまでも残る大切な思い出となりました
花見の帰り道、「楽しい時間をありがとう。こんな素晴らしい春の日を一緒に過ごせて嬉しいわ。」という言葉を頂きました
その言葉が、私たちの励みになりました。これからも、利用者様と一緒に笑顔で過ごせる日々を大切にしていきたいと思います

また次の楽しいイベントに向けて、心を込めて準備していきます

4月になりました(すいれんデイケア)

2024-04-11
春が来ました
こんにちはすいれん介護員です
暖かい日も増えてきましたねすいれんの前の花壇にも春の花が咲いております!!

チューリップ・すいせん・ムスカリ・・・
今年は桜の開花も遅いといわれましたが、
あっという間に満開になり葉桜へ・・・
ハナミズキやつつじも咲いており
行き帰りの送迎時にもいろいろな春の訪れを見ることができます
暑くなる前の少しの間ですがいい気候を楽しめるといいですね

すいれん 3月の誕生日会の様子

2024-04-01
皆さんお久しぶりですすいれん施設介護員です
少し前までは寒い日もありましたが、春らしさを感じる日になり過ごしやすい季節となりましたね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
既に4月も後半に差し掛かっておりますが、今回は3月20日に開催した誕生日会のご様子をお知らせ致します
3月に誕生日を迎えられた利用者様は6名おられました
誕生日会では誕生日を迎えられた利用者様にささやかながら職員が作成した誕生日カードをお渡ししました
職員からのメッセージを読み上げ受け取られた利用者様から「ありがとう。嬉しいわ~」等、感謝の言葉をおっしゃって頂きとても嬉しく思います
誕生日会という事で皆様に豪華なお食事とおやつには祝いにちなんだ紅白饅頭を召し上がって頂き、楽しい一時を過ごして頂きました
これからも楽しくお元気に過ごしてもらえるよう職員一同頑張ります

ひな祭り行事での昼食のご様子

2024-03-28
ひな祭り行事による昼食のご様子
こんにちは 老健介護スタッフです
今回はひな祭り行事での昼食(行事食)の食事風景の一部を紹介したいと思います
すいれんでは利用者様が楽しく食事を召し上がってもらえるよう食堂へ誘導し、皆様ご一緒に食事をして頂いています
また、利用者様によって持病や嚥下機能等が違うので個々に合った食事形態を提供しています
今回のひな祭りでの昼食には大人気のちらし寿司が振舞わられ皆さんより「美味しい!」と大変好評でした
月に1回しかない行事日での行事食ですが、これからも皆様が美味しく笑顔になる食事を提供に努めて参ります


介護老人保健施設 ひな祭り行事のご様子

2024-03-17
ひな祭り行事のご報告
施設職員の介護スタッフです

3月6日にひな祭りの行事を行いました
催し物として「桃の花を満開に咲かせよう!」というミニゲームを実施しました
ルールは、ホワイトボードに貼ってある木に向かって花紙で作成した桃の花を投げるというものです
「満開に花を咲かせてください」と伝えると、ご利用者様皆さんで元気いっぱいに桃の花を投げられ
「もっと上、もっと上」との声掛けや花がくっつくとは拍手等もして下さり大盛り上がりとなりました
最後には立派な満開の桃の花が出来上がり、利用者様の頑張りによってできた作品はフロアに飾らせて頂きました

おやつはお雛様の饅頭、三色ゼリーを提供しました
提供すると、「可愛い」との声を頂きました
4月の行事はすいれん近くに咲いてる桜を見に行きます
天気が良く見れるといいのですが、、、願うばかりです。
また、そのご様子はブログでお伝えできたらと思います

広報委員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

★3月広報誌★  すいれん広報委員会

2021-03-12
カテゴリ:すいれん
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
      春まだ浅く、風邪に冷たさが感じられる今日この頃、皆さまいかがお過ごしでしょうか     
コロナワクチンがようやく医療従事者から順次、接種できる状況になり高齢者施設入所者様に対しても
4月から接種開始となっています。  しかし、日本にあるコロナワクチン数にも限りがある事から
実際の接種開始はもう少し先になりそうです。     施設入所者様及び従事者に対してコロナワクチン
接種が始まる際は改めてご報告させて頂きます。
まだまだ、油断はできない状況ですが、皆さまには健やかにお過ごしになれますようにお祈りいたします  
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★2月広報誌★  すいれん広報委員会

2021-02-08
カテゴリ:すいれん
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
      梅のつぼみがほころぶ季節となり、春の訪れを待ち遠しく思っております      
コロナウィルスが勢いを増していますが、2月は節分の季節、皆さんで協力してコロナ鬼を一刻も早く退治しましょう  
このような状況ではありますが、皆さまには健やかにお過ごしになれますようにお祈りいたします  
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加し関西3府県にも緊急事態宣言が発令されるなど、皆さまについても外出自粛等で生活に多大な影響を受けられている由、心よりお見舞いを申し上げます。
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★1月広報誌★  すいれん広報委員会

2021-01-11
カテゴリ:すいれん
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
   新たな年を迎え寒の入りと共に寒さもいよいよ厳しくなる季節となりました   
コロナウィルスが勢いを増してきています、これまで以上にお気をつけてお過ごしてください。
このような状況ではありますが、皆さまには健やかにお過ごしになれますようにお祈りいたします  
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加し関東では緊急事態宣言が発令されるなど、皆さまについても外出自粛等で生活に多大な影響を受けられている由、心よりお見舞いを申し上げます。
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★12月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-12-08
カテゴリ:すいれん
広報誌『はすのしらせ』 12月号発行☆彡
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
12月は師走とも書き、師匠が走るほどせわしないといわれている季節との事です。実際、12月はクリスマスや年末に向けての仕事の追い込みなど、楽しみもありつつ忙しい季節でもあります。
寒さが厳しくなってまいります  体調には十分ご留意ください
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加し第3波の到来などの声もあり、皆さまについても外出自粛等で生活に多大な影響を受けられている由、心よりお見舞いを申し上げます。
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

★11月広報誌★  すいれん広報委員会

2020-11-02
広報誌『はすのしらせ』 11月号発行☆彡
介護老人保健施設すいれん広報誌 『はすのしらせ』ができました
 
11月は旧暦では霜月(しもつき)と呼ばれ、冬至を含むのが霜月とされています。
冬至は一年で一番昼が短い日ですから、11月は一年で一番昼が短く夜が長い月とも言えます。
寒暖差やストレスなどによって体調を崩しやすい季節のため、できるだけ決まった時間に寝起きして食事もきちんと取るなど、規則正しい生活を送るようにしましょう
 
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております
 
全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です
また、季節性インフルエンザの時期になりコロナウィルスとインフルエンザの同時流行の可能性もあるため、例年以上に注意が必要です
当施設でも細心の注意を払いながらWEB面会やリモート会議、テレワークなどを導入しています
引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

七夕(すいれんデイケア)

2023-07-12
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちはっすいれんデイケアの介護員です

すいれんデイケアでは、利用者の皆様が思い思いの願い事を短冊にかかれました
きっと、織姫と彦星も願い事が叶うよう見守ってくれていると思います。

6月 ボウリング大会 すいれん 老健

2023-07-10
カテゴリ:すいれん
注目
みなさん、こんにちは
蒸し暑い日が続いていますが、みなさんお元気にお過ごしでしょうか
そんな蒸し暑い日が続いてる中ですが、6月のイベントでボウリング大会を開催しました
今回の6月のイベントは、職員はもちろんですがご利用者も馴染みやすいボウリングでしたので
大いに盛り上がり有意義な時間を過ごせたのではないかと思います
そんな夏の暑さにも負けず過ごされているご利用者様の活気あふれるご様子をご覧ください


本格!老健リハビリの本気を見せます!!

2023-07-05
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれんリハビリ
皆さんこんにちは
なかなか梅雨空がスッキリせず、
蒸し暑い日が続いていますが、
みなさまお元気にお過ごしでしょうか


いきなり暑苦しいタイトルですみません


今回は、
「積極的なリハビリを受けたい!」と
ご希望され入所した利用者様の
リハビリのご様子です


脳梗塞の影響で片麻痺の後遺症を患っておられ、
普段は車椅子をご自分で操作し、
自由に移動されていますが、
「まずは自分でトイレに行けるようになりたい!」と
毎日みっちり3ヶ月間
短期集中リハビリテーションと
認知症短期集中リハビリテーションの
2種類のリハビリを頑張ってくださいました


ご覧いただいている写真では、
”長下肢装具”を持っておられたので
(写真の右足に装着している器具です)
リハビリ室の平行棒と姿勢鏡を使用し
立位姿勢の訓練をしているところです

ただ立つだけの練習も
症状や疾患によっては特別な練習になります

後ろで支える理学療法士は、
体幹と股関節周囲の筋力に力が入るような
ハンドリング(必要最低限の刺激)を行い、
出来る限り本人様の力で踏ん張り
姿勢を制御していただくように
サポートしています



こうすることで、
足の裏から受ける感覚が脳への刺激になり
普段の生活だけでは得られない
さまざまな刺激を感じ取ることができます
とくに脳梗塞などを患っておられる方には
効果的と言われている治療法の一つです


”老健”と聞くと”老人ホームのうちのひとつ”
と感じる方も多いかもしれませんが、


一番の特徴は
専門的なリハビリや
医療的なケアを受けられることです



入院されて自宅に戻るには不安がある方
ご自宅で過ごしていたが人の助けが
必要になってきたと感じる方
集中的にリハビリを受けたいと思う方など


いつでもご相談いただければ、
私達が皆さんにとって一番のプログラムを立案し
出来る限りのサポートをさせていただきます



これからも、
たまには熱血な場面をお伝えしつつ、
園芸など楽しい活動もどんどん提供し
ご利用者様たちの「〇〇したい!」を
発掘してまいります

♪サークル活動のご様子♪すいれん療法士

2023-07-10
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれんリハビリ
今回は、すいれんのご利用者さまの皆様の
夏の暑さに負けず、
活気あふれるご様子をお届けします


最近ご利用者の皆様からのリクエストを参考に
サークル活動を発足させました


1・2枚目の写真は美術部の皆様です
夏を感じていただけるように
アサガオの貼り絵をしていただきました
完成された作品を持って
集合写真を撮りました
皆さんとてもいい笑顔で達成感に満ち溢れています




3・4枚目の写真は運動部の皆様です
見てくださいこの躍動感
2チーム対抗の風船バレーをしています
部員の皆様でチーム名を決めていただき
「七色チーム」
「もも色チーム」
とそれぞれ名付けておられました
1点差の接戦で見事「七色チーム」の勝利でした



これ以外にも「メイクアップ部」などが活動しており、
これからも皆様と楽しい時間を過ごしたいと思います


広報誌でも詳しく活動の報告をさせていただきますので
これからも、お楽しみに






部活動の様子

6月 《老健お誕生日会》

2023-06-26
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちは!すいれん老健介護スタッフです
6月のお誕生日を迎えられた利用者様は、7名おられました。
職員が気持ちを込めて記入した、素敵な誕生日カードを大変喜んでおられました。
今年は、梅雨入りも早くジメジメした季節も早く終わると思います。
これからも楽しく過ごして頂けるよう、利用者様の体調を十分に気を付けていきたいと思います。
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る