ブログ
すいれん情報
大阪府内でのインフルエンザ感染者数減少に伴う、外出制限解除のお知らせ
2025-02-10
カテゴリ:すいれん
注目重要
平素より、当施設の運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
大阪府内でのインフルエンザ感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年1月4日より受診以外の
大阪府内でのインフルエンザ感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年1月4日より受診以外の
外出について中止としていましたが、令和7年2月10日現在での大阪府感染症情報センターにおける定点報告
では大幅な減少傾向にあり、定点数も3.34と低い数値にもなっている事から令和7年2月17日より外出制限を
解除いたします。
つきましては、外出を希望される方はお手数ですが、施設まで外出日時をご連絡下さい。
※外出要件は以前と同様10:00~12:00 14:00~16:00の間とし、週に1回が
限度となります。
皆様には感染対応のご理解ご協力ありがとうございました。今後も感染防止に全力で努めてまいりますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
すいれん 管理者
藤本 一郎
広報委員ブログ
広報誌はすのしらせ6月号
2023-05-25
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より
はすのしらせ6月号ですっ
陽射しが強くなり、軽く汗ばむような気温になってきましたね

6月といえば
ほくほく感がたまらない新じゃがが旬ですよね〜
ジャガイモは年中流通していて旬が分かりにくい野菜ですが、皮が薄く瑞々しいので丸ごと食べられ人気の初夏の味覚なんですよ〜
火の通りがよく皮の部分にもたっぷり栄養素が詰まっているので
丸ごと上げたり炒めたりして召し上がるにも最適の食材です
また、新じゃがは3大栄養素の1つである炭水化物が豊富に含まれていますっ
脳や体を動かすエネルギー源ですっ
そして、新じゃがのカロリーはご飯やさつまいもの2分の1以下とヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめですよぉ〜
広報誌はすのしらせ5月号
2023-04-26
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より
はすのしらせ5月号が完成しました♪
5月といえば新茶の季節ですね。みなさんは新茶をもう飲みましたか
新茶の特徴は、苦さ渋さ少なく、うまみや甘味が多く含まれるところです。飲みやすくておいしいですよね
ほっとするリラクゼーションドリンクではないでしょうか日本人でよかった思えるひと時です
仕事中でも、いつもより美味しいお茶を飲めば はかどりそうですね(笑)
もちろん、美味しいだけでなく体に良い効果もありますビタミンCを筆頭にビタミン類、血圧を下げる、殺菌作用、眠気防止など。
新茶を用意して、皆で味わってはいかがですか。「おいしいね」って一体感が生まれること間違いなしっ
広報誌♬はすのしらせ4月号♬
2023-04-01
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会
すいれん広報誌 はすのしらせ4月号 が完成したのでご覧ください
皆さんの地域では桜は咲いていますか

春に咲く花はその他にもいろいろありますね

今回は、春に咲く花とその花のプチ情報をご紹介します



品種は5000種類以上!
球根は9~10月に植えると良いそうです
花言葉は「思いやり」


寒さに強く、開花すると独特の香りが漂います
花言葉は「快活」「明るさ」


小さな花がブーケのように咲き花持ちが良いため切り花として好まれます
花言葉は「スポーツ」「ゲーム」「遊び」
ギリシャ神話の円盤投げにちなみます


日本由来のようなお名前ですが、
アメリカのワシントンD.C.に桜の苗木を贈った返礼として
1990年代前半に日本にやってきたそうです
花言葉は「返礼」
いかがでしょうか

お出かけの際は、
顔をあげて周囲を見渡してみてください
案外近くにキレイな風景が広がっているかもしれませんよ
すいれん近くの水路沿いには桜並木が広がっています

人通りも少ないので、お散歩コースにぴったりですよ
広報誌♬はすのしらせ♬3月号
2023-03-01
注目チェック
すいれん広報委員会
こんにちは
ひなたはポカポカ陽気で
春の訪れを感じるようになりましたね
はすのしらせ3月号では、
2月に行われた節分の様子や
春ならではの情報盛りだくさんで
お届けしております
また、広報誌を作成するメンバーも
年度末で交代するので
来年度はひと味違ったはすのしらせを
お届けできるかもしれません

実は、はすのしらせは
すいれん入口にある掲示板にも
掲示されています

求人情報やすいれん体操のことなど、
そのほかの情報も掲示しているので
鶴見緑地公園に遊びにきたついでに
寄ってみてください

一緒に載せている写真の奥には
すいれんからみえる
桜並木も映っています

3月末ごろから4月にかけて
それはもう満開で
美しい桜をみることができます

人通りも少なく静かな住宅街なので
お散歩コースにピッタリですよ

桜情報もまた
お届けできればと思います


引き続き、はすのしらせ を
宜しくお願い致します

広報誌♬はすのしらせ♬2月号!!
2023-01-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん広報委員会
こんにちは
みなさん
寒波&電気またはガス料金の高騰に、
勘弁してよぉ
状態になってはいませんか

今年はちょっと「運
」も味方につけてこの時期乗り越えたいですよね




各ご家庭に運気が舞い込みますように
広報誌はすのしらせ2月号 のお知らせに加えて
節分情報をお伝えします

そもそも節分って

節分とは「季節を分ける」という意味があるのだそうです

大昔の日本では、春は一年の始まりとされ、
邪気が春に入りやすいとのことで、大切にされていた季節だったそうです

また、二月上旬の節分の時期は、まだ寒く体調を崩しやすいと考えられ、
邪気を払い清め、一年間の無病息災を祈る行事として儀式を行われてきたそうです

その儀式が「豆(魔目)まき」ということですね

前日に炒って枡に入れ、神棚に上げておき、
鬼は深夜にやってくるそうなので、
午後8時~10時ぐらいに「鬼は外!」と声を上げながら外に豆をまきます
まき終わったら福を逃がさないようにすぐに戸締りすることをお忘れなく

それから「福は内!」と家の中に向かってまいて、
1年の厄除けを願い、年齢よりも1個多く豆を食べることがいいそうです

豆でお腹がいっぱいになりそうな人は、
福茶(お茶をいれるときに豆を3つ選んでいれるお茶)にして飲んでくださいね
ここ
川福会すいれん
も皆様のパワースポットになり
幸運をお運びできるように、日々精進させていただいております

鶴見区のパワースポット 鶴見緑地公園 に立ち寄ったついでに
ぜひすいれんのことも思い出してみてください
日々の介護のこと、ご自宅での生活での困りごとなど
気軽に相談していただけます

スタッフブログ
良い風呂の日(すいれんデイケア)
2022-12-02
カテゴリ:すいれん
注目チェック
12月に入り一段と寒さが増した気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

少し前ですが、すいれんデイケアでは11月26日(いい風呂の日)に習って11月21日より11月26日の間は入浴強化月間をおこないました
入浴剤ですが登別の物を用意させて頂きました
デイケアの浴槽は大浴場なので、一面真っ白になっていて中々迫力がありましたし、ご利用者様も「真っ白やなー」「ええ匂いするわ」と見た目でも楽しんでおられました
私もお風呂は大好きなので、ご利用者の皆さんに楽しんで頂けていたらとても嬉しいです

いよいよ今年も後一ヶ月ですが、皆様体調崩さずお過ごしくださいね

すいれん11月お誕生日会
2022-11-20
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
☆すいれん11月お誕生日会☆



こんにちはすいれん老健の職員です。
つい先日11月生まれの方のお誕生日会が催されました。
お祝いさせて頂きましたがお誕生日の方が
うれし泣きをされている所を見て我々職員は
この喜んだ顔を見れる事がとても嬉しいです♪
皆さんお誕生日会のお食事を楽しんで召し上がっておられました
皆さん来年の誕生日に向けて素敵な一年を過ごしてくださいヾ(≧▽≦)ノ
すいれん老健 習字レクのご様子♪
2022-11-15
カテゴリ:すいれん
注目チェック



お習字レクで好きな文字を書いて頂きました~♪
紅葉が始まり秋がもうすぐ去り本格的な冬になり始めるころですね。
こんにちはすいれん介護職員です。
昨日からお習字を利用者の方に楽しんで頂くレクリエーションを始めました。
おやつの提供前に数人の方に体験して頂いていますが皆さん書くことが苦手な方も多くいるようです
一週間にわたり行っているので、沢山の方がお習字をされている所を見させて頂きまして、
苦手と仰られながらも達筆で書いておられる方もいましたが、集中したり楽しんで書かれておりました。
皆さんの作品はとても味のある作品に仕上がりました♪
また是非参加して下さいヾ(≧▽≦)ノ
すいれん【老健】10月お誕生日会♪
2022-10-30
カテゴリ:すいれん
チェック
10月お誕生日会
食欲の秋、スポ-ツの秋、読書の秋…どんな秋をお過ごしでしょうか?
こんにちは老健すいれん介護スタッフです。
10月の誕生日の方をお祝いさせて頂きました。
利用者様とスタッフ一緒に手拍子とHappyBirthdayの曲の中
お一人お一人に「おめでとうございます!」とお誕生日カードを
手渡すと「ありがとう」と笑顔で受け取って頂けました。
受け取ったお誕生日カードを周りの方に見せ「何歳になられました?」等
お誕生日のお話で盛り上がられ楽しい時間を過ごされました。


すいれんハロウィン(すいれんデイケア)
2022-10-28
カテゴリ:すいれん
注目チェック
皆さんこんにちは

寒暖差が激しくなり、いきなり冬になった感じがしますが如何お過ごしでしょうか
特に朝と昼の温度差がすごいですね
体調等、崩されはしていませんでしょうか
私は毎日着る服に悩まされています



さて、先日すいれんデイケアではハロウィンイベントを実施しました

ご利用者様にはハロウィン仕様のお菓子
をお配りし、記念写真を撮らせて貰いました
撮った写真は手作りのフォトフレームに入れてお渡しした所、とても喜んで頂けました



ご利用者様の素敵な笑顔を見ていると本当にイベントを開催して良かったと思えます
すいれん広報誌にもハロウィンの写真を掲載予定なので、そちらもご覧いただければ幸いです

これから本格的に寒くなりますが、お体には気を付けてお過ごしくださいね