ブログ
すいれん情報
〈重要〉面会中止のお知らせ
2023-08-07
カテゴリ:すいれん
チェック重要
令和5年8月7日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
面会中止のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、昨日、施設入所者1名の方が新型コロナウィルスに感染している事が確認されました。
高齢者施設では容易に重症化やクラスターが発生してしまう事から感染拡大を防ぐ事を最重要に対応していく事となります。
つきましては、ご利用者・ご入所者の感染拡大防止を第一に考え、感染者の療養期間及び、感染リスクに対する健康観察期間が終了するまでの間、
面会を中止する事となりました。再開時期につきましては、健康観察期間終了後再開時期を検討させて頂きご案内させて頂きます。
面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご利用者・ご入所者への感染防止のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
<重要>面会中止のお知らせ
2022-12-27
カテゴリ:すいれん
チェック重要
令和4年12月27日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
面会中止のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただき、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、本日、施設入所者1名の方が新型コロナウィルスに感染している事が確認されました。
高齢者施設では容易に重症化やクラスターが発生してしまう事から感染拡大を防ぐ事を最重要に対応していく事となります。
つきましては、ご利用者・ご入所者の感染拡大防止を第一に考え、感染者の療養期間及び感染リスクに対する健康観察期間が終了するまでの間、
面会を中止する事となりました。再開時期につきましては、健康観察期間終了後再開時期を検討させて頂きご案内させて頂きます。
面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご利用者・ご入所者への感染防止のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
Web面会について
2022-10-01
カテゴリ:すいれん
重要
令和4年10月1日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
Web面会中止継続のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、9月19日よりすいれん施設内にて発生しているコロナ感染ですが未だ終息には至っておりません。
つきましては、ご入所者様の安全を第一に考え9月から中止となっていたWeb面会を10月も継続して中止させて頂くこととなりました。
Web面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご入所者様への感染防止や療養のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
《重要》対面面会中止のお知らせ
2022-07-12
カテゴリ:すいれん
令和4年7月12日
ご利用者 ご入所者 ご家族 各位
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本一郎
対面面会中止のお知らせ
平素は本施設の事業に対してご理解とご協力をいただきまして、誠に有難うございます。
さて標記の件につきまして、大阪府下の新型コロナウィルス感染が急拡大している状況です。
大阪府からも高齢者施設では容易に重症化やクラスターが発生してしまう事を踏まえ、対面面会の自粛要請がなされる事になりました。
つきましては、ご利用者・ご入所者の安全を第一に考え、8月より対面面会を再開する予定でしたが、中止する事となりました。
対面面会の中止に伴い、全てLINE・ZOOMを使用したWEB面会に切り替えます。
面会をご希望される方は施設より12日より順次発送しています、案内に沿って申込をして頂くようお願い致します。
対面面会を楽しみにされていたご家族様には大変申し訳ありませんが、ご利用者・ご入所者への感染防止のため、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
新型コロナウィルス感染症終息のお知らせ
2022-03-14
重要
この度、1月下旬より当施設一部フロアーで発生した新型コロナウイルス感染症の施設内クラスターにつきまして、多くの利用者様やご家族をはじめ関係する皆様ならびに地域の方々に、ご迷惑とご心配をおかけしましたことを心よりお詫び申し上げます。
大阪市保健所と協議の結果、3月6日に最後の感染者の療養期間が終了し、以降もご利用者、職員共に感染者は発生していないことから本日をもって今回の集団感染について終息し施設内クラスター解除となりました。また、一部サービスを制限していた事についても本日より通常通り再開いたします。
なお、感染対策のため、面会は引き続き3月は全面中止し4月については一部制限のうえ実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
この度の集団感染発生に際し、大変暖かなご支援や励ましのお言葉を下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。引き続き、感染予防対策を強化し、地域の皆様へより良い介護サービスがご提供できるよう努めたいと存じておりますので、今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
大阪市保健所と協議の結果、3月6日に最後の感染者の療養期間が終了し、以降もご利用者、職員共に感染者は発生していないことから本日をもって今回の集団感染について終息し施設内クラスター解除となりました。また、一部サービスを制限していた事についても本日より通常通り再開いたします。
なお、感染対策のため、面会は引き続き3月は全面中止し4月については一部制限のうえ実施する予定ですので、ご理解とご協力をお願いいたします。
この度の集団感染発生に際し、大変暖かなご支援や励ましのお言葉を下さった皆様に心からの感謝を申し上げます。引き続き、感染予防対策を強化し、地域の皆様へより良い介護サービスがご提供できるよう努めたいと存じておりますので、今後とも、当施設へのご理解・ご協力を賜りますよう、何卒、宜しくお願い申し上げます。
介護老人保健施設 すいれん
管理者 藤本 一郎
広報委員ブログ
★8月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-08-05




皆さまいかがお過ごしですか?
引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております

全国的に感染者数が増加傾向にあるなど、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です

当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、随時、検討をしています

引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします















★7月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-07-13




引き続き『新型コロナウィルス感染発生の予防』に努めております

東京都での感染者数の増加など、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です

当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします















施設で生活されている方、通いで来所される方に対しても『ニューノーマル』スタイルで有意義な時を感じてもらえるような企画を検討しています



★6月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-06-03



気持ちを新たに『新型コロナウィルス感染拡大発生の予防』に努めております

大阪府でも緊急事態宣言が解除となりましたが、感染リスクがなくなった訳ではなく、まだまだ新型コロナウィルスによる脅威は予断を許さない状況です

当施設でも細心の注意を払いながら面会の制限緩和など、段階的に行う予定ですので、引き続き皆様にはご理解とご協力をお願いします




















『勝って兜の緒を締める✊』
★5月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-05-11


ひきつづき『新型コロナウィルス感染拡大予防』の警戒が続いております。 我々、介護現場も医療現場と同様に感染症の最前線での業務となるため、正しい認識をもつと共に感染対策マニュアル等を通して、マスク着用(布製)、うがいの施行、メディカルチェック (体温や症状の確認)の実施を行っております。また、面会制限など入所者さま・家族さまに感染拡大予防の協力をして頂いており、大変ご迷惑をかける事になり誠に申し訳ありません。
全ての人々が一致団結し事態の早期収束に繋がるように努めましょう









『協力して強力✊』
★4月広報誌★ すいれん広報委員会
2020-04-06



























































































スタッフブログ
すいれん体操第2段!! 冬の冷え・むくみはコレで解決♬
2022-12-06
カテゴリ:すいれん
注目オススメ
すいれん
こんにちは
すいれんに在籍する理学療法士や作業療法士が提供する
すいれん体操の時間がやってまいりました

皆さん、夜はぐっすり眠れていますか
デイケアでのリハビリで
ご利用者様からこんな話が。。。
「冬の布団はひんやりしていて、足先は靴下を履いてもなかなか温もらない
エアコンの暖房は乾燥するし、ストーブつけたままだと火事が怖い

だからといって電気毛布は暑すぎるのよねえ
」

いくら暖房器具が進化しても、手足の冷え問題はなかなか昔と今も変わりませんよね

こんなときに、我々リハビリの出番かな
と腕がなるわけです(ドヤ

このような手足の冷えは、筋力低下や運動不足からくる、
末梢(身体の先の部分)循環の滞りが原因の一つでもあります
普段老健やデイケアで冷えやむくみに悩まれている利用者様にお伝えしている体操を
このブログをご覧の皆様だけにお伝えします
↓↓まずは注意事項からご覧ください↓↓
↓↓注意事項をご確認していただいた方は、こちらから体操動画を視聴できます↓↓
すいれんのリハビリでは
・下肢筋力の低下を感じるため転倒を予防したい
・最近記憶力の低下を感じて不安
・一人で外出しにくくなってきた
などのお悩みをお抱えの方だけでなく、
・冷え性を克服して質の良い睡眠を目指したい
・運動不足のため自分に合った運動を教えてほしい
・お友達とまた旅行に行く事が目標
など、皆様の前向きなお気持ちや目標を全力でサポートしています
特にデイケアでは、新たな何かが始まると噂されていますよ

また準備できたらお伝えしたいと思います

次回の体操動画は2か月後
お楽しみに~

良い風呂の日(すいれんデイケア)
2022-12-02
カテゴリ:すいれん
注目チェック
12月に入り一段と寒さが増した気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか

少し前ですが、すいれんデイケアでは11月26日(いい風呂の日)に習って11月21日より11月26日の間は入浴強化月間をおこないました
入浴剤ですが登別の物を用意させて頂きました
デイケアの浴槽は大浴場なので、一面真っ白になっていて中々迫力がありましたし、ご利用者様も「真っ白やなー」「ええ匂いするわ」と見た目でも楽しんでおられました
私もお風呂は大好きなので、ご利用者の皆さんに楽しんで頂けていたらとても嬉しいです

いよいよ今年も後一ヶ月ですが、皆様体調崩さずお過ごしくださいね

すいれん11月お誕生日会
2022-11-20
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
☆すいれん11月お誕生日会☆



こんにちはすいれん老健の職員です。
つい先日11月生まれの方のお誕生日会が催されました。
お祝いさせて頂きましたがお誕生日の方が
うれし泣きをされている所を見て我々職員は
この喜んだ顔を見れる事がとても嬉しいです♪
皆さんお誕生日会のお食事を楽しんで召し上がっておられました
皆さん来年の誕生日に向けて素敵な一年を過ごしてくださいヾ(≧▽≦)ノ
すいれん老健 習字レクのご様子♪
2022-11-15
カテゴリ:すいれん
注目チェック



お習字レクで好きな文字を書いて頂きました~♪
紅葉が始まり秋がもうすぐ去り本格的な冬になり始めるころですね。
こんにちはすいれん介護職員です。
昨日からお習字を利用者の方に楽しんで頂くレクリエーションを始めました。
おやつの提供前に数人の方に体験して頂いていますが皆さん書くことが苦手な方も多くいるようです
一週間にわたり行っているので、沢山の方がお習字をされている所を見させて頂きまして、
苦手と仰られながらも達筆で書いておられる方もいましたが、集中したり楽しんで書かれておりました。
皆さんの作品はとても味のある作品に仕上がりました♪
また是非参加して下さいヾ(≧▽≦)ノ