ブログ
すいれん情報
大阪市内での新型コロナウィルス感染者数減少に伴う、外出制限解除のお知らせ
2024-08-26
カテゴリ:すいれん
重要
平素より、当施設の運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
地域での新型コロナウィルス感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年7月29日より受診以外の
地域での新型コロナウィルス感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年7月29日より受診以外の
外出について中止としていましたが、8月26日現在での大阪市ホームページにおける定点報告では2週連続
で減少傾向にあり、定点数も0.47と低い数値にもなっている事から明日より外出制限を解除いたします。
つきましては、外出を希望される方はお手数ですが、施設まで外出日時をご連絡下さい。
※外出要件は以前と同様10:00~12:00 14:00~16:00の間とし、週に1回が
限度となります。
皆様には感染対応のご理解ご協力ありがとうございました。今後も感染防止に全力で努めてまいりますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
すいれん 管理者
藤本 一郎
広報委員ブログ
広報誌はすのしらせ6月号
2023-05-25
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より
はすのしらせ6月号ですっ
陽射しが強くなり、軽く汗ばむような気温になってきましたね
6月といえば
ほくほく感がたまらない新じゃがが旬ですよね〜
ジャガイモは年中流通していて旬が分かりにくい野菜ですが、皮が薄く瑞々しいので丸ごと食べられ人気の初夏の味覚なんですよ〜
火の通りがよく皮の部分にもたっぷり栄養素が詰まっているので
丸ごと上げたり炒めたりして召し上がるにも最適の食材です
また、新じゃがは3大栄養素の1つである炭水化物が豊富に含まれていますっ
脳や体を動かすエネルギー源ですっ
そして、新じゃがのカロリーはご飯やさつまいもの2分の1以下とヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめですよぉ〜
広報誌はすのしらせ5月号
2023-04-26
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より
はすのしらせ5月号が完成しました♪
5月といえば新茶の季節ですね。みなさんは新茶をもう飲みましたか
新茶の特徴は、苦さ渋さ少なく、うまみや甘味が多く含まれるところです。飲みやすくておいしいですよね
ほっとするリラクゼーションドリンクではないでしょうか日本人でよかった思えるひと時です
仕事中でも、いつもより美味しいお茶を飲めば はかどりそうですね(笑)
もちろん、美味しいだけでなく体に良い効果もありますビタミンCを筆頭にビタミン類、血圧を下げる、殺菌作用、眠気防止など。
新茶を用意して、皆で味わってはいかがですか。「おいしいね」って一体感が生まれること間違いなしっ
広報誌♬はすのしらせ4月号♬
2023-04-01
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会
皆さんこんにちは
すいれん広報誌 はすのしらせ4月号 が完成したのでご覧ください
皆さんの地域では桜は咲いていますか
春に咲く花はその他にもいろいろありますね
今回は、春に咲く花とその花のプチ情報をご紹介します
チューリップ
品種は5000種類以上!
球根は9~10月に植えると良いそうです
花言葉は「思いやり」
菜の花
寒さに強く、開花すると独特の香りが漂います
花言葉は「快活」「明るさ」
ヒヤシンス
小さな花がブーケのように咲き花持ちが良いため切り花として好まれます
花言葉は「スポーツ」「ゲーム」「遊び」
ギリシャ神話の円盤投げにちなみます
ハナミズキ
日本由来のようなお名前ですが、
アメリカのワシントンD.C.に桜の苗木を贈った返礼として
1990年代前半に日本にやってきたそうです
花言葉は「返礼」
いかがでしょうか
お出かけの際は、
顔をあげて周囲を見渡してみてください
案外近くにキレイな風景が広がっているかもしれませんよ
すいれん近くの水路沿いには桜並木が広がっています
人通りも少ないので、お散歩コースにぴったりですよ
広報誌♬はすのしらせ♬3月号
2023-03-01
注目チェック
すいれん広報委員会
こんにちは
ひなたはポカポカ陽気で
春の訪れを感じるようになりましたね
はすのしらせ3月号では、
2月に行われた節分の様子や
春ならではの情報盛りだくさんで
お届けしております
また、広報誌を作成するメンバーも
年度末で交代するので
来年度はひと味違ったはすのしらせを
お届けできるかもしれません
実は、はすのしらせは
すいれん入口にある掲示板にも
掲示されています
求人情報やすいれん体操のことなど、
そのほかの情報も掲示しているので
鶴見緑地公園に遊びにきたついでに
寄ってみてください
一緒に載せている写真の奥には
すいれんからみえる
桜並木も映っています
3月末ごろから4月にかけて
それはもう満開で
美しい桜をみることができます
人通りも少なく静かな住宅街なので
お散歩コースにピッタリですよ
桜情報もまた
お届けできればと思います
今年度もお世話になりました
引き続き、はすのしらせ を
宜しくお願い致します
広報誌♬はすのしらせ♬2月号!!
2023-01-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん広報委員会
こんにちは
みなさん
寒波&電気またはガス料金の高騰に、
勘弁してよぉ状態になってはいませんか
今年はちょっと「運」も味方につけてこの時期乗り越えたいですよね
各ご家庭に運気が舞い込みますように
広報誌はすのしらせ2月号 のお知らせに加えて
節分情報をお伝えします
そもそも節分って
節分とは「季節を分ける」という意味があるのだそうです
大昔の日本では、春は一年の始まりとされ、
邪気が春に入りやすいとのことで、大切にされていた季節だったそうです
また、二月上旬の節分の時期は、まだ寒く体調を崩しやすいと考えられ、
邪気を払い清め、一年間の無病息災を祈る行事として儀式を行われてきたそうです
その儀式が「豆(魔目)まき」ということですね
前日に炒って枡に入れ、神棚に上げておき、
鬼は深夜にやってくるそうなので、
午後8時~10時ぐらいに「鬼は外!」と声を上げながら外に豆をまきます
まき終わったら福を逃がさないようにすぐに戸締りすることをお忘れなく
それから「福は内!」と家の中に向かってまいて、
1年の厄除けを願い、年齢よりも1個多く豆を食べることがいいそうです
豆でお腹がいっぱいになりそうな人は、
福茶(お茶をいれるときに豆を3つ選んでいれるお茶)にして飲んでくださいね
ここ川福会すいれんも皆様のパワースポットになり
幸運をお運びできるように、日々精進させていただいております
鶴見区のパワースポット 鶴見緑地公園 に立ち寄ったついでに
ぜひすいれんのことも思い出してみてください
日々の介護のこと、ご自宅での生活での困りごとなど
気軽に相談していただけます
スタッフブログ
★すいれん リハビリ★
2022-06-18
こんにちは☻理学療法士のアケダです
梅雨に突入してしまいました!ジメジメしますねえ
梅雨と言えば紫陽花!!
自宅の近くで綺麗な紫陽花発見しました。思わずパシャリ
写真を利用者様に見て頂くと「やっぱり花は綺麗ね」と、とてもいい笑顔をでした
これから暑い日続くかと思いますので、水分をしっかりとっていきましょう
すいれん親子職員の紹介☆彡
2022-06-16
カテゴリ:すいれん
チェック
こんにちは! すいれんの看護部です☆
今日は親子で働いてくれている職員を紹介したいと思いマス
それでは張り切ってどうぞ~
それではおふた方にすいれんの雰囲気、勤めてみてどうかなどを、
少しインタビューをしてみましょうか…
Y木さん
息子と働くのは少し恥ずかしいですが、同じ日の勤務になるとつい母がでてしまい、「あれした?これした?こんなことはしたらダメよ!」と口やかましく言ってしまいます
S汰くん
理学療法士を目指して現在大学2年生です。土曜日の準夜帯に看護助手として勤務させて頂いて、高齢者とのコミュニケーションや動作など学びながら働けて良かったと思っています。
だそうですヨ! 職員募集中デス
すいれんデイケア【スリッパ飛ばし】
2022-06-15
カテゴリ:すいれん
注目チェック
入梅とともに雨が続きますが
いかがお過ごしでしょうか
鬱陶しい季節のように感じますが
紫陽花は美しく
さくらんぼが旬になりますね
本日紹介するのは
下肢筋力の維持を目的とした
レクリエーションです
その名も
「スリッパ飛ばし」
そのままのゲームです(笑)
個人的には小さいころによくしたのですが
皆様はいかがですか?
貼付している写真ですが
なかなかの躍動感ですよね
思い出して楽しい気分になりました
利用者様たちにも
昔の気持ちを思い出しながら
楽しんで頂けたと思います
次回は握力や腕を使用したゲームの紹介を
したいと考えていますので是非ご覧ください
ケアプランセンターすいれん ☆彡
2022-06-06
カテゴリ:すいれん
注目チェック
いつも、お世話になっております『ケアプランセンター すいれん』です。
こちらは、ご自宅で生活されている方が、介護保険を利用したいが手続きがわからないなど、介護保険を利用する際に支援させて頂く部署になります。
時期、天候などなどの状況により請求業務で忙しい月初ではありましたが、定時で仕事を終えホタルの散策に向かいました(すばらしい職場です)
昨年に比べるとタイミングなどもよくたくさんのホタルが舞う所を観る事ができましたが、私のカメラでは捉える事ができずこの写真が精一杯でしたが(笑)
夜景やイルミネーションもいいですが、ホタルの光はとても幻想的で子供たちもご満悦でした
介護の相談は当然の事ながらホタルの目撃情報などもお待ちしておりますので、今後ともよろしくお願いします