ブログ
すいれん情報
大阪府内でのインフルエンザ感染者数減少に伴う、外出制限解除のお知らせ
2025-02-10
カテゴリ:すいれん
注目重要
平素より、当施設の運営にご理解ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
大阪府内でのインフルエンザ感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年1月4日より受診以外の
大阪府内でのインフルエンザ感染者数が大幅に増加傾向にあった事から令和6年1月4日より受診以外の
外出について中止としていましたが、令和7年2月10日現在での大阪府感染症情報センターにおける定点報告
では大幅な減少傾向にあり、定点数も3.34と低い数値にもなっている事から令和7年2月17日より外出制限を
解除いたします。
つきましては、外出を希望される方はお手数ですが、施設まで外出日時をご連絡下さい。
※外出要件は以前と同様10:00~12:00 14:00~16:00の間とし、週に1回が
限度となります。
皆様には感染対応のご理解ご協力ありがとうございました。今後も感染防止に全力で努めてまいりますので、
何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
すいれん 管理者
藤本 一郎
広報委員ブログ
すいれん はすのしらせ 11月号
2024-11-04
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
はすのしらせ11月号が完成いたしました☆彡
こんにちは!!すいれん広報委員会です(*^_^*)
今月もはすのしらせが完成いたしましたのでお知らせ致します★
今年は10月でも汗ばむ日が多く秋をなかなか感じない年となってしまいました
夏に活動するはずの蚊が今の時期に活発に活動しています・・・
ちなみに【蚊にかまれた!!】と表現するのは西日本のみなのはご存知でしたか??
東日本の方は【刺された】と表現されるそうです!
地方によって言い方も変わるのもなかなか楽しいですね
はすのしらせ
今月は身体を動かしたレクリエーションの様子やインフルエンザワクチンについてのお知らせが記載されております


ぜひご覧ください

すいれん はすのしらせ 10月号
2024-09-28
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
今月のはすのしらせが完成いたしました♪
こんにちは!!すいれん広報委員会です
今月のはすのしらせが完成いたしました!!
10月号という事でハロウィン
のお話しや9月に行われた敬老の日にちなんだイベントの様子などが
掲載されています

早いもので今年も残り3カ月となりました。10月になるというのに30℃を超える日も多く残暑厳しくなっております

朝晩は涼しく感じる事も増えましたが皆様油断なさらず、水分補給と体温管理にお気を付け下さい
すいれん はすのしらせ 9月号
2024-08-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
はすのしらせ 9月号が完成しました☆
皆様こんにちは
すいれん広報委員会です。はすのしらせ9月号が完成いたしました♪
今回はデイケアの日常の様子や部活動の様子、老健での行事の様子などを掲載いたしております
9/1は防災の日です。1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんだものです
近年では台風の勢力が強いまま日本に接近、上陸したり、南海トラフ地震臨時情報が発表されたりなど
災害が身近に迫っていると感じることも増えてきました。直近に備えるとなれば品薄になったりなども
考えられますので、あらかじめ準備することが大事かもしれませんね

すいれん はすのしらせ8月号
2024-07-25
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん はすのしらせ8月号 完成しました☆彡
こんにちは(^^♪すいれん広報委員です
はすのしらせ 8月が完成いたしました!!今回は七夕
の行事が掲載されたり
すいれん内の活動
を記載しております!!
七夕の日は例年雨や曇りが多いのですが今年はカラッと晴れ、ご利用者様と七夕の思い出話等々話も盛り上がりました
梅雨も明け、夏本番となりました
すいれんの近くにはプールがあり、この時期は楽しそうな声がたくさん聞こえてきます
暑さも厳しくなってきておりますので、水分補給を心掛け、楽しい夏をお過ごしください
広報誌 はすのしらせ 7月号
2024-06-25
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん 広報委員より
今月のはすのしらせが完成しました!!7月という事で七夕
の話題が掲載されています!!

七夕に願い事を書くのは昔の方たちが織物の上手な織姫のように(織姫にあやかって)物事が上達しますようにとお願い事
をしたのが始まりだと言われています。
笹の葉に飾ると、織姫と彦星の力で願いが叶えられたり、みんなを悪いものから守ってくれるという言い伝えがあるそうです
またメイクアップ部などの活動報告なども記載されていますのでぜひご覧ください

近畿地方も遅めではありますが、梅雨入りしました
湿度もぐんぐんとあがり蒸し暑い日が続いています。
気温が高くなくても湿度が高いだけで熱中症の危険度はグーンと上がります

また、寝不足など体調も大きく影響します

水分、塩分の適度な摂取を心掛け
この季節を乗り切りましょう
スタッフブログ
うちわ作り(すいれん デイケア)
2023-08-12
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちはっ
すいれんデイケアの介護員です
先日、うちわ作りをしましたので掲載させていただきます

折り紙やシールなどで装飾して頂きました
飾るもよし、扇ぐもよし です(笑)
暑さに負けないように頑張りましょー

すいれん体操【腰痛予防】
2023-08-04
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれんリハビリ
夏真っ盛り

熱中症アラートが発出され
猛暑日続きなので、
家から一歩も出られない

椅子に座ってテレビとお友達...
な~んて話、よくあることですよね

特に、一日中デスクワークの方や
暑くて外に出られず、座りっぱなしになりがちな方は
今回配信している動画を参考にしてみてください

すいれん体操
【椅子に座ったままできる、かんたん腰痛予防】
https://youtube.com/shorts/wYG2a4D3t7o?feature=share
椅子に長い時間座ることで血流が滞りやすく
腰痛になったり、椅子から立って一歩目に脚が痛む
原因になる可能性があります

短くさらに簡単になったすいれん体操で
LET's
運動習慣で健康な毎日を


入道雲(すいれんデイケア)
2023-07-25
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちは
すいれんデイケアの介護員です
手芸用の綿を紙に貼り付けて雲を作っていただきました。
綿を使用しているのでかなりリアルに仕上がったのではないかなと思います
夏といえば入道雲ですよねー
飾られるのを楽しみにしてます
老健 7月行事 七夕祭り
2023-07-14
カテゴリ:すいれん
注目チェック
7月の行事イベントが開催されました
七夕ということで大きな笹に皆さんのお願い事を短冊に書いてもらいました
皆さん色々考えて沢山の願い事を書いて頂けました
短冊を飾りつける時も「叶うといいな
」「大きな笹やな
」など


目をキラキラさせながら飾られていました

イベントでは皆さんでゲームもしました
皆さん集中され、チーム一丸となって協力されながら



おやつの時間には星型をしたおやつが用意され、「綺麗やねー
」「美味しい
」と皆さんおっしゃりながら
召し上がられていて、こちらも笑顔になりました