本文へ移動

ブログ

すいれん情報

お花見行きました

2024-04-21
皆さん、こんにちはすいれん介護職員です
4月は利用者様と一緒に素晴らしい花見を楽しんだ思い出をお届けします
春の訪れを感じる暖かい日に、利用者様と一緒に近くの公園に花見に行くことになりました
準備万端で、皆さんの笑顔を想像するだけでワクワクしてきます
桜の木々が美しく咲き誇っていましたその美しい桜に目を輝かせ喜び声をあげられました
花見の間、みんなで昔話や思い出話を交えながら、笑顔で過ごして下さいました
皆様の笑顔は、私たち職員にとっても最高の喜びです
この素晴らしい日を記念して、利用者様と一緒に写真を撮り、その写真は幸せな表情がいつまでも残る大切な思い出となりました
花見の帰り道、「楽しい時間をありがとう。こんな素晴らしい春の日を一緒に過ごせて嬉しいわ。」という言葉を頂きました
その言葉が、私たちの励みになりました。これからも、利用者様と一緒に笑顔で過ごせる日々を大切にしていきたいと思います

また次の楽しいイベントに向けて、心を込めて準備していきます

4月になりました(すいれんデイケア)

2024-04-11
春が来ました
こんにちはすいれん介護員です
暖かい日も増えてきましたねすいれんの前の花壇にも春の花が咲いております!!

チューリップ・すいせん・ムスカリ・・・
今年は桜の開花も遅いといわれましたが、
あっという間に満開になり葉桜へ・・・
ハナミズキやつつじも咲いており
行き帰りの送迎時にもいろいろな春の訪れを見ることができます
暑くなる前の少しの間ですがいい気候を楽しめるといいですね

すいれん 3月の誕生日会の様子

2024-04-01
皆さんお久しぶりですすいれん施設介護員です
少し前までは寒い日もありましたが、春らしさを感じる日になり過ごしやすい季節となりましたね
皆さんはいかがお過ごしでしょうか
既に4月も後半に差し掛かっておりますが、今回は3月20日に開催した誕生日会のご様子をお知らせ致します
3月に誕生日を迎えられた利用者様は6名おられました
誕生日会では誕生日を迎えられた利用者様にささやかながら職員が作成した誕生日カードをお渡ししました
職員からのメッセージを読み上げ受け取られた利用者様から「ありがとう。嬉しいわ~」等、感謝の言葉をおっしゃって頂きとても嬉しく思います
誕生日会という事で皆様に豪華なお食事とおやつには祝いにちなんだ紅白饅頭を召し上がって頂き、楽しい一時を過ごして頂きました
これからも楽しくお元気に過ごしてもらえるよう職員一同頑張ります

ひな祭り行事での昼食のご様子

2024-03-28
ひな祭り行事による昼食のご様子
こんにちは 老健介護スタッフです
今回はひな祭り行事での昼食(行事食)の食事風景の一部を紹介したいと思います
すいれんでは利用者様が楽しく食事を召し上がってもらえるよう食堂へ誘導し、皆様ご一緒に食事をして頂いています
また、利用者様によって持病や嚥下機能等が違うので個々に合った食事形態を提供しています
今回のひな祭りでの昼食には大人気のちらし寿司が振舞わられ皆さんより「美味しい!」と大変好評でした
月に1回しかない行事日での行事食ですが、これからも皆様が美味しく笑顔になる食事を提供に努めて参ります


介護老人保健施設 ひな祭り行事のご様子

2024-03-17
ひな祭り行事のご報告
施設職員の介護スタッフです

3月6日にひな祭りの行事を行いました
催し物として「桃の花を満開に咲かせよう!」というミニゲームを実施しました
ルールは、ホワイトボードに貼ってある木に向かって花紙で作成した桃の花を投げるというものです
「満開に花を咲かせてください」と伝えると、ご利用者様皆さんで元気いっぱいに桃の花を投げられ
「もっと上、もっと上」との声掛けや花がくっつくとは拍手等もして下さり大盛り上がりとなりました
最後には立派な満開の桃の花が出来上がり、利用者様の頑張りによってできた作品はフロアに飾らせて頂きました

おやつはお雛様の饅頭、三色ゼリーを提供しました
提供すると、「可愛い」との声を頂きました
4月の行事はすいれん近くに咲いてる桜を見に行きます
天気が良く見れるといいのですが、、、願うばかりです。
また、そのご様子はブログでお伝えできたらと思います

広報委員ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

広報誌はすのしらせ6月号

2023-05-25
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より
はすのしらせ6月号ですっ
陽射しが強くなり、軽く汗ばむような気温になってきましたね
6月といえば
ほくほく感がたまらない新じゃがが旬ですよね〜

ジャガイモは年中流通していて旬が分かりにくい野菜ですが、皮が薄く瑞々しいので丸ごと食べられ人気の初夏の味覚なんですよ〜
 火の通りがよく皮の部分にもたっぷり栄養素が詰まっているので
丸ごと上げたり炒めたりして召し上がるにも最適の食材です

また、新じゃがは3大栄養素の1つである炭水化物が豊富に含まれていますっ

脳や体を動かすエネルギー源ですっ

そして、新じゃがのカロリーはご飯やさつまいもの2分の1以下とヘルシーなので、ダイエット中の方にもおすすめですよぉ〜

はすのしらせ6月号

広報誌はすのしらせ5月号

2023-04-26
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会より

はすのしらせ5月号が完成しました♪

5月といえば新茶の季節ですね。みなさんは新茶をもう飲みましたか

新茶の特徴は、苦さ渋さ少なく、うまみや甘味が多く含まれるところです。飲みやすくておいしいですよね

ほっとするリラクゼーションドリンクではないでしょうか日本人でよかった思えるひと時です

仕事中でも、いつもより美味しいお茶を飲めば はかどりそうですね(笑)

もちろん、美味しいだけでなく体に良い効果もありますビタミンCを筆頭にビタミン類、血圧を下げる、殺菌作用、眠気防止など。

新茶を用意して、皆で味わってはいかがですか。「おいしいね」って一体感が生まれること間違いなしっ

はすのしらせ5月号

広報誌♬はすのしらせ4月号♬

2023-04-01
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員会
皆さんこんにちは


すいれん広報誌 はすのしらせ4月号 が完成したのでご覧ください



皆さんの地域では桜は咲いていますか

春に咲く花はその他にもいろいろありますね
今回は、春に咲く花とその花のプチ情報をご紹介します


チューリップ
品種は5000種類以上!
球根は9~10月に植えると良いそうです
花言葉は「思いやり」


菜の花
寒さに強く、開花すると独特の香りが漂います
花言葉は「快活」「明るさ」


ヒヤシンス
小さな花がブーケのように咲き花持ちが良いため切り花として好まれます
花言葉は「スポーツ」「ゲーム」「遊び」
ギリシャ神話の円盤投げにちなみます


ハナミズキ
日本由来のようなお名前ですが、
アメリカのワシントンD.C.に桜の苗木を贈った返礼として
1990年代前半に日本にやってきたそうです
花言葉は「返礼」





いかがでしょうか




お出かけの際は、
顔をあげて周囲を見渡してみてください
案外近くにキレイな風景が広がっているかもしれませんよ



すいれん近くの水路沿いには桜並木が広がっています
人通りも少ないので、お散歩コースにぴったりですよ


はすのしらせ4月号

広報誌♬はすのしらせ♬3月号

2023-03-01
注目チェック
すいれん広報委員会
掲示板と奥に見える桜並木
こんにちは
ひなたはポカポカ陽気で
春の訪れを感じるようになりましたね


はすのしらせ3月号では、
2月に行われた節分の様子や
春ならではの情報盛りだくさんで
お届けしております



また、広報誌を作成するメンバーも
年度末で交代するので
来年度はひと味違ったはすのしらせを
お届けできるかもしれません


実は、はすのしらせは
すいれん入口にある掲示板にも
掲示されています
求人情報やすいれん体操のことなど、
そのほかの情報も掲示しているので
鶴見緑地公園に遊びにきたついでに
寄ってみてください



一緒に載せている写真の奥には
すいれんからみえる
桜並木も映っています

3月末ごろから4月にかけて
それはもう満開で
美しい桜をみることができます

人通りも少なく静かな住宅街なので
お散歩コースにピッタリですよ

桜情報もまた
お届けできればと思います





今年度もお世話になりました
引き続き、はすのしらせ を
宜しくお願い致します




はすのしらせ

広報誌♬はすのしらせ♬2月号!!

2023-01-29
カテゴリ:すいれん
オススメチェック
すいれん広報委員会
こんにちは



みなさん

寒波&電気またはガス料金の高騰に、
勘弁してよぉ状態になってはいませんか

今年はちょっと「運」も味方につけてこの時期乗り越えたいですよね


各ご家庭に運気が舞い込みますように
広報誌はすのしらせ2月号 のお知らせに加えて
節分情報をお伝えします


そもそも節分って

節分とは「季節を分ける」という意味があるのだそうです
大昔の日本では、春は一年の始まりとされ、
邪気が春に入りやすいとのことで、大切にされていた季節だったそうです
また、二月上旬の節分の時期は、まだ寒く体調を崩しやすいと考えられ、
邪気を払い清め、一年間の無病息災を祈る行事として儀式を行われてきたそうです


その儀式が「豆(魔目)まき」ということですね

前日に炒って枡に入れ、神棚に上げておき、
鬼は深夜にやってくるそうなので、
午後8時~10時ぐらいに「鬼は外!」と声を上げながら外に豆をまきます
まき終わったら福を逃がさないようにすぐに戸締りすることをお忘れなく
それから「福は内!」と家の中に向かってまいて、
1年の厄除けを願い、年齢よりも1個多く豆を食べることがいいそうです

豆でお腹がいっぱいになりそうな人は、
福茶(お茶をいれるときに豆を3つ選んでいれるお茶)にして飲んでくださいね




ここ会すいれんも皆様のパワースポットになり
幸運をお運びできるように、日々精進させていただいております




鶴見区のパワースポット 鶴見緑地公園 に立ち寄ったついでに
ぜひすいれんのことも思い出してみてください

日々の介護のこと、ご自宅での生活での困りごとなど
気軽に相談していただけます
広報誌2月号

スタッフブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

老健 5月お誕生日会

2023-05-19
注目チェック
今月は4Fで行いました。
すいれん老健介護スタッフです
今月は4Fのレクリエーションルームでお誕生日会を行いました

5月生まれのご利用者様は2F3名、3Fは3名の方がおられます
職員のメッセージ付きカードを読ませて頂いた後お渡ししました

すごく喜んでくださって、こちらまで嬉しい気持ちになりました
いつまでもお元気でいてくださいね
誕生日会の後はベランダで5月の風を皆様と一緒に感じました
とても気持ちが良かったです日差しはもう夏ですね

季節の変わり目ですが、お身体にはお気をつけ下さい

老健 5月行事 棒体操 棒サッカー

2023-05-23
カテゴリ:すいれん
注目チェック
5月の行事は17日、20日で棒体操、棒サッカーを行いました

今回は棒作りからご利用者様に行って頂きました
棒を作るのお願いすると、「えーこれでなにするん?楽しみやわ」と、、
「みんなで体操してゲームしたりします」とお伝えすると「当日楽しみにしとくわ」と言って下さりました


そして当日、
「あっもしかしてこれ私が作ったやつ?」と笑顔で話しかけて下さりました

体操時、普段介助が必要な方も動かして下さっており、すごくうれしかったです

皆さん動かせる範囲で動かされていました。

棒サッカー
2グループに分かれて行い
動かせる範囲で棒を使って動かして下さりました
棒体操、棒サッカー終了後、天気も良かったので
ベランダに出ました

天気が良く風がなかったため、「熱いわー」と言われる御利用者様や
「熱くないよ、初めて来たからうれしいわ、ありがとう」と言って下さった御利用者様もいて
すごくうれしかったです
次回6月も御利用者様に楽しんで頂けるような行事を考えています
ブログで紹介したいと思いますのでお楽しみに

☆彡 ケアマネ受験サポートチーム ☆彡

2023-05-23
カテゴリ:すいれん
注目チェック
君もあなたも! 介護支援専門員(ケアマネジャー)になろう!!
みなさま はじめまして 川福会ケアマネ受験サポートチーム ツジイモノです
令和26年度(令和5年度)ケアマネ試験の日程が決まりましたのでご報告させて頂きます

申込受付期間:令和5年   5月29日(月)~6月26日(月)

  試験日時:令和5年10月  8日(日)

ここ川福会では一緒に働く職員に対し、資格取得支援制度を実施ています。
『頑張るあなたを応援します』
今回は介護支援専門員(ケアマネジャー)資格のお知らせになりますが、その他の資格取得支援も行っています。
協力して強力

菖蒲湯(すいれん老健)

2023-05-06
カテゴリ:すいれん
注目チェック
穏やかなひととき
こんにちは、すいれん老健スタッフです。徐々に暖かくなり過ごしやすい気候になってきましたね。
ゴールデンウィーク中に老健では入浴イベントとして菖蒲湯をおこないました。
皆さんは菖蒲湯(しょうぶゆ)をご存じですか?
元々は、奈良時代から続く行事といわれている5月5日「端午の節句」に、厄払いを目的として「菖蒲湯」に入って、当時は邪気や悪鬼を祓う薬草とされていた菖蒲を、軒にさしたりお湯に入れて無病息災を祈っていたそうです。
他にも室町、鎌倉時代になると武家社会が中心の世の中となり、宮中行事としての端午の節句が廃れていく一方で、武士の間では欠かせない行事となり定着していき、菖蒲が「尚武」や「勝負」に通じることから、武士の中では縁起物として扱われ、男の子の誕生や成長、出世への願いを象徴するものへとなりました。 
利用者様も昔を懐かしがられている様子で「気持ちいいわぁ」と、笑顔で楽しまれていました。

見事な鯉のぼりっ(すいれんデイケア)

2023-05-04
カテゴリ:すいれん
注目チェック
こんにちはすいれんデイケアの介護員です
前回ブログに鯉のぼり作成中のご様子をアップさせていただきましたが
皆様のご協力のもと、ついに完成しましたので報告です
立派な鯉ですっ









◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る