ブログ
広報委員ブログ
新春!はすのしらせ1月号
2022-12-22
カテゴリ:すいれん
注目チェック
すいれん広報委員
昨年は、すいれん広報誌
はすのしらせ
を
たくさんの方に読んでいただきありがとうございました

今年も、毎月発行させていただく予定となっています

皆様に興味を持っていただけるように、
各部署で協力して作成していきます

改めまして、すいれんでは様々な職種の職員が働いているので紹介したいと思います
画像1枚目左上側を担当するのは、ケアプランセンターすいれんで働くケアマネージャーです

ケアマネージャーというお仕事は、
ご依頼があったご家庭での介護に関するお悩みを伺って、利用できる介護サービスを紹介したり、サポートしていくお仕事です

介護保険のことなどは複雑に感じるため、詳しい方がそばにいてくれると安心ですよね

画像1枚目左下側を担当するのは、介護老人保健施設すいれんで働く看護師です

老健すいれんの看護というお仕事は、
入所されている利用者様の体調を24時間体制で管理してくれています

病気やお薬に詳しい方がいつも優しく声をかけてくれると心強いですよね

画像一枚目の右側を担当するのは、介護老人保健施設すいれんで働く介護職です

老健すいれんの介護というお仕事は、
入所されている利用者様の日常生活全般を24時間体制で支援してくれています

利用者様にとっては一番身近な存在で、利用者様の好みなどを一番よく知っている方たちなので
ご家族のように温かく身の回りのお世話をしてくれるとホッとしますよね

画像二枚目の左側を担当するのは、介護老人保健施設すいれんとデイケアで働くリハビリ職です

リハビリというお仕事は、利用者様それぞれが望む目標に向かってその人に合った運動を提供してくれます

身体の動かし方に詳しいので、日常生活で困ったことがあれば何でも教えてくれる方たちなので
身体に合った運動をして気分転換できると慣れない施設生活でも楽しく過ごせそうですよね

画像二枚目の右側を担当するのは、デイケアで働く介護職です

デイケアの介護というお仕事は、通いで来られる利用者様の送り迎えや食事やお風呂などの
ご利用中の身の回りのこと全般をサポートしてくれます

今月もお正月のイベントを開催し、毎日楽しいレクリエーションを考えてくれる方たちなので
通うと楽しい時間を過ごせる場所があるだけで、生活での楽しみがまた増えそうですよね

それぞれ良い所ばかりで紹介が長くなりましたが、
紹介した部署の他に、相談員や施設ケアマネージャー、薬剤師など
まだまだたくさんの職種が一つ屋根の下で働いています

もっともっと地域の皆様のためになることをしていくためにも
一緒に働いてくださる方も随時募集中です

それぞれどんな人が作っているのかを知っていただきながら
はすのしらせを読んでいただくことも
また一味違う見え方があるかもしれませんね

あらためまして、今年も宜しくお願い致します