ブログ
小規模多機能ホーム
節分
2018-02-10
まだまだ寒い日が続きますね~![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_163.gif)
![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_163.gif)
そんな寒さを吹き飛ばす為、ごりょうの家の節分では鬼退治ゲームをしました。
その後、鬼ヶ島?からやってきた鬼
に向けてボールを投げつけました。
![devil devil](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/devil_smile.gif)
鬼はそと~!福はうち~!とご利用者、職員と共に盛り上がりました![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/icon_131.gif)
地域クリーン大作戦!!
2018-01-25
![](/files/libs/391/20180209151847133.jpg?1528851822)
川福会の各施設では社会貢献として様々な活動をしています。
ごりょうの家では、施設長から「月に一度、地域の美化活動を行う
」との指令があり、赤レンジャーチームと緑レンジャーチームの二手に分かれ、161号線通りの清掃を実施しました。
![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_184.gif)
ぜんざいの振る舞い
2018-01-19
まだまだ寒い日が続きますが、体調はいかがですか?早く暖かくならないかと、春が来るのが待ち遠しいですね![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
![](https://kawafukukai.or.jp/ckeditor/plugins/smiley/new/e_133.gif)
ごりょうの家が開設して約1か月半が過ぎようとしています。小規模多機能型サービスには徐々ではありますが、ご利用者が来所しています。
1月の行事は鏡開きとぜんざいの振る舞いを行いました。地域によって鏡開きの日にちは違うようですが、関西では1月15日になっていますね。ごりょうの家では少し遅いぜんざい舞いとなりましたが、1月18~19日に食べていただきました。
デイサービス
壁画作成(^O^)
2021-09-15
!(^^)!夏祭り!(^^)!
2021-08-25
今年『夏祭り』を開催致しました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/item129.svg)
夏祭りの前に利用者様と一緒に作成した壁画やちょうちんを飾りつけ、
利用者様にはハッピやはちまき、職員は浴衣や甚平など着ることで夏祭りの雰囲気が出ていました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/item137.svg)
ゲームとして『輪投げ』と『魚(くじ引き)釣り』を実施しました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/teeth_smile.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/teeth_smile.gif)
司会者が「景品があります」と言うと、皆様真剣な眼差しでゲームに取り組まれていました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_133.gif)
写真にはございませんが、花火や阿波踊り(子供が踊っている)の映像を見て楽しんで頂きました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_176.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_176.gif)
盆踊りで「炭坑節」を皆さんと一緒に踊りました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_145.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_145.gif)
おやつとして『たこ焼き』と『かき氷』を提供しています。
たこ焼きはたこではなくウィンナーに変更しています。
かき氷はふわふわにするために砂糖水で氷を作りました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/sign042.svg)
「美味しい」、「懐かしい」などとお声を頂いています![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/wink_smile.gif)
9月は敬老祝賀会を予定しています![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_202.gif)
園芸療法(なすび収穫)( ^)o(^ )
2021-07-17
なすびが立派に育ちました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_123.gif)
![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_123.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_123.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_123.gif)
利用者様が朝・夕と水や肥料を与えて下さり、すくすくと育ちました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/teeth_smile.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/teeth_smile.gif)
まだまだ本数がとれないのでお味噌汁になすびを入れて食べて頂きました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/item145.svg)
皆様、笑顔で「おいしい」と仰りながら「私たちが水やりしてたもんなぁ」
と達成感を感じながら食べておられました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_205.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_205.gif)
「なすの漬物が食べたい」などのリクエストもありましたので
リクエストに応えていきたいと思います![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/heart.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/heart.gif)
園芸療法!(^^)!
2021-06-15
皆様、暑くなりましたね![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_196.gif)
当事業所では、5月に利用者様と一緒に育てたイチゴ
を収穫し、
おいしく頂きました
(写真がなくてすみません
)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/tounge_smile.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/icon_178.gif)
いちごの収穫終わりましたので、次はなすびを育てていきます![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/sign049.svg)
![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/sign049.svg)
お花はマリーゴールドと日日草を育てていきます![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_126.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_126.gif)
利用者様となすびは「育ったらどうして食べようか?」「焼いたらおいしいね。」
などと話にも花が咲きました![](//kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_145.gif)
![](http://kawafukukai.or.jp/froala/cke_smiley/e_145.gif)