本文へ移動

ブログ

小規模多機能ホーム

お花見

2025-04-16
4月はお花見に行きました!
予定を立てていても、なかなか良い時期にならない時が多いので、今年は「花が咲いてたら行こう!」ということにしました。
やや寒い日もありましたが、一面の桜に皆様「きれい!」「すごいなあ!」等大変喜んでいただけました
大東市にある南郷公園に主に行きましたが、桜の他にもチューリップや菜の花なども咲いていて、大満足でした
ごりょうの家の近くは、そこら中に桜が咲いており、送迎中も楽しめていいですよ

節分

2025-02-21
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
2月は節分を行いました
鬼に向かって「鬼はそと~!」と結構力を込めて投げられていました
福がいっぱいきますように

クリスマス会

2024-12-21
カテゴリ:ごりょうの家
オススメ
12月はクリスマス会を開催しました
歌を歌ったり、ビンゴゲームをしたり、プレゼントをお渡ししたりしました。
「華やかで楽しい」「プレゼント嬉しい」と大変喜んで下さいました!
今年の締めくくりの行事として、大変盛り上がりました

秋の味覚ゲーム!!

2024-11-15
11月の行事は秋の味覚ゲームです。焼き母や栗の形をした物を職員が背負った籠に向けて投げるゲームです
職員も必死に逃げたり、しゃがんだりしながらみんなで盛り上がりました

音楽レクリエーション

2024-09-19
第一興商さんのご協力で、音楽レクリーションを行いました!
カラオケのコンテンツを活用し、皆さんで歌ったり、踊ったりしました
職員も一緒に盛り上がりました。
「またしたいわ!」「楽しかった」と大好評でした

デイサービス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

化粧療法

2019-02-19
「お化粧がしたいという希望がありましたので
 
フェイスマッサージと化粧を実施しました
 
写真ではわかりずらいですが、アイラインを引いて
 
眉毛をかき、マスカラを塗り、口紅をしています
 
とても表情も明るくなり、いつも以上にいい笑顔に
 
なりました2つのハート2つのハート2つのハート
 
手に持って頂いているのは、ひな祭りの作品です
 
皆様、出来るところは自分で作成し、顔の表情も
 
いろいろあってとても上手に作成されていました色とりどりのきらきら色とりどりのきらきら
 
 
 

ペット療法

2019-02-11
サクラちゃんラテちゃんが来てくれました
 
かわいらしいおそろいの服でとてもキュート2つのハートでした。
 
毎回、衣装が変わり、季節にあった服を着てくれています
 
ただでもかわいらしくて思わず笑顔がでますが、
 
衣装でも楽しませてくれます
利用者様の顔は見えませんが、とても愛おしそうに
 
サクラちゃんとラテちゃんを見ています
 
犬が苦手と言われる方も思わず見とれるぐらい
 
皆様の癒しになっています2つのハート2つのハート2つのハート
 
 

節分祭

2019-02-01
2月の行事の節分祭赤鬼豆を開催致しました
昼食は助六寿司を提供し、皆様全部召し上がられていました
14:30からは豆(玉)まきと鬼倒しゲームをしています。皆様、目一杯鬼に目がけて玉を投げておられました(笑)
鬼倒しゲームでは、真剣な眼差しで「鬼は外」と言うのを忘れるぐらい真剣でした(笑)
皆様が病気せず、元気に過ごせますよう職員一同願っています

初詣

2019-01-28
1月の行事で成田山不動尊へ初詣へ行って来ました車(ワゴン)突風
寒い中でしたが、皆様思い思いにお願い事をしておみくじを引かれていました2つのハート2つのハート2つのハート
なんと8名中4名が「大吉」を引き当てておられました王冠
とても縁起の良い年になりそうです上に曲がる右矢印(赤)上に曲がる右矢印(赤)

お花見

2018-03-29
門真市にある「弁天池公園」にお花見に行ってきました。
当初は別の場所を予定していましたが、地元出身のスタッフから弁天池公園が良いと聞き、急遽変更しました。
実際行ってみると桜の木も多くとてもきれいでしたlaugh
天気は良く、桜も満開で気分最高でした
そこで皆様で食べた「さくら餅」もおいしかったで~す
◆社会福祉法人 川福会 管理統括部
〒577-0013 東大阪市長田中1丁目4-17
長田センタービル310号
TEL:06-4306-3877
FAX:06-4306-3871
 
◆社会福祉法人 川福会
〒579-8034 東大阪市出雲井本町3番25号
 
TOPへ戻る