ブログ
小規模多機能ホーム
ぜんざいの振る舞い
2018-01-19
まだまだ寒い日が続きますが、体調はいかがですか?早く暖かくならないかと、春が来るのが待ち遠しいですね

ごりょうの家が開設して約1か月半が過ぎようとしています。小規模多機能型サービスには徐々ではありますが、ご利用者が来所しています。
1月の行事は鏡開きとぜんざいの振る舞いを行いました。地域によって鏡開きの日にちは違うようですが、関西では1月15日になっていますね。ごりょうの家では少し遅いぜんざい舞いとなりましたが、1月18~19日に食べていただきました。
デイサービス
花見
2020-04-17
今年は暖かく桜も早く開花すると予想して3/30(月)を花見
にする予定にしていましたが、
あまり気温も上がらず、3/30(月)は7~8分咲きでした

また、新型コロナウィルスもあって花見ドライブ
に変更となりました

石切の桜坂、額田公園、枚岡公園とドライブして、桜だけでなく大阪平野も
楽しんで頂きました

ドライブしながらも利用者様の中には「花より団子
」という方もいらっしゃいましたので

去年好評であった桜餅
をおやつ時に提供しています


「美味しかった」と今年も好評でした

ひな祭り
2020-03-03
3/2、3/3と ひな祭り
を開催致しました。

ひな祭りゲーム
と甘酒を提供致しました。

ひな祭りゲームでは、笑顔でおじゃみを投げ、一生懸命カゴを目がけて
投げておられました

「甘酒苦手やわ。」と言われる利用者様もいてましたが、
形だけでもと提供すると「おいしいわ
」と言われ、飲まれていました


甘酒は、昔から「飲む点滴」と言われるほど栄養価が高く、今では「飲む美容液」
とも呼ばれているそうです

ぜひ、ひな祭りをきっかけに「甘酒」を飲むのもいいかもしれませんね

※甘酒はノンアルコールのものがあります。飲み過ぎには注意して下さいね

初詣
2020-01-20
今年は石切神社に初詣に行ってきました

暖冬ということであまり寒くもなく、お参り日和でした

少しの時間ですが、参道でお買い物もしています

今年も皆様が健康で元気に過ごせるように職員一同お祈りしています

ゆず湯
2019-12-20